最終更新:

199
Comment

【1553989】一人っ子って・・・・

投稿者: 母   (ID:bDXDrGr4p1w) 投稿日時:2009年 12月 24日 11:50

そんなに、駄目かしら?
「我がまま」「思いやりに欠ける」「社会性を学んでない」
など、親についても、「付き合いづらい」って(汗)
そうかなぁ?
私、一人っ子の母です。
でも、全然そんなことないんだけどなぁ・・・・
私が気が着いてないだけで、周りは「付き合いづらい」とか
思ってるのかしら・・・?
我が子は、決して、わがままではないですし、
お友達にも多く恵まれています。
もし、上記のような子だったら・・・
友達なんて、そうはできませんよね?
なんだか、一人っ子を批判される方多くて・・・・
ここでも、そうじゃないですか?
一人っ子って部分の反応し過ぎだって。
反応するには、理由があるのに・・・
批判的に言うから、反応するだけなのに。
別に、一人っ子、兄弟いる、そんなん関係ないと思う。
性格は、その子その子で違うんだから。
一人っ子だからって、決め付けないで欲しいなぁ。
こっちは、なるべく「わがまま」言わないようにと
気をつけて育ててるけどなぁ・・・
兄弟いても、わがままな子はいますよ・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 25 / 25

  1. 【1780249】 投稿者: みんな違ってみんないいなら・・  (ID:UDxE7xV5uts) 投稿日時:2010年 06月 25日 23:36

    >私が3人の子持ちということを嘘だと思われるなら、それでも構いません
    三児の母親であると、アドバイスするがわ(上の立場)として聞いてもらいやすいからそうしたのでは?ということです。
     一人っ子の親が「これでいいのかな?」に対して「それでいいんだよ」と答えて慣れ合って正当化したり、自分たちの余裕のためにとか、また兄弟持ちを批判したりするためにこういう掲示板を立て続けていることが、あなたが
    「読んでいて悲しい」といってるように私は「読んでいて腹立たしい」のです。

    一人っ子親は自分の子供のきょうだいがわりの遊び相手のママ友には最初の印象としては「いい人」に近い人が確かに多いですよ。でも、まわりがどんどんきょうだい母になってくにつれ、変わっていきます。
    卑屈になるというか、無理して合わそうとして空回りするとか。今まで通りアドバイスしたがるタイプだととくに。
    あなたのような話口調で、諭し気味に。

    このレスをご覧になったひとりっこ親は、そういう場面になったとき、今後のためにも、ちょっと控え目に話されるといいんじゃないかしら?まず「ひとりしか育ててない私が言うのもなんだけど・・」とか前に振ってからとかね。

  2. 【1780530】 投稿者: 確かに・・・  (ID:yIbIXwsDEM6) 投稿日時:2010年 06月 26日 10:23

    本当に子供1人しか生んでないのは事実なのですから「一人しか育ててない私が言うのも・・」から会話に入るっていう謙虚さは人付き合いにおいて気持ちのいいものだと思います。子育て相談の話題の場合は特に・・・。

    それにしても、兄弟を持つ身に批判的な態度を取る人っているのですか?それって驚きです。
    私の周りではそんな方は皆無なのでよく分からないのですが・・・

    身近にいると確かにうっとうしいでしょうね。

    本当にこの話題は平行線で終わらないですが、根本はやっぱり人の価値観だと思うのです。
    それを口に出して言うか言わないか・・・

    子供を持たない。或いは子供を少人数に抑えて自分の楽しみ、仕事・趣味を見出したい。自分勝手に写りますがそれも生き方なのでしょう。
    それで夫婦が充実していて子供も家庭の雰囲気が良く、環境的に良いのであれば何の問題もないでしょう。

    それをいちいち「子供なんて持たないほうが良い・子供なんて人数要らないよ」と批判的に語りだすとややこしくなる。

    「何!上品ぶって。大した子育てもしてない苦労知らずが。」となるでしょう。

    逆に複数子供を持っている人が「子供いないくせに・少人数の子供しか育ててないくせに」と言ってしまうと「あんな家庭なのに子供ばかり生んで・・・満足な教育付けれるの」となるのでしょう。

    人は人。でいきたいですよね。人を批判するほど自分は大した人間ではないと肝に銘じるようにしています。

    まぁ、いずれにせよこれからの世の中子供には頼れませんから・・・夫婦仲良く。早めの子離れをしなければ。と思ってます

  3. 【1804009】 投稿者: にゃんこ  (ID:T0nOkp.Kr/o) 投稿日時:2010年 07月 21日 09:35

    一番一人っ子を意識しているのは、一人っ子の親かもしれませんね
    っていうのは、ほんと、そう思いました
    うちも、中一の男の子一人です
    でも、こうやって、思う人がいるということは心強いです。

    だからお金やモノへの執着心が無いとうのは、そうかも~です

    私の周りは、一人っ子は、そんなにいなかったので
    幼稚園、小学校と、頑張って役員も引き受けました。
    親も子どもも、甘えてはいないと思っています。

    子どもがいなきゃ、欲しいし、いたら、もう一人って思うしね
    一人しかいないのは事実だしね
    まあ、いいんじゃないかな?

  4. 【2023651】 投稿者: ライラック  (ID:MWrfSbR8Ubk) 投稿日時:2011年 02月 16日 13:19

    もう半年以上も前のスレですが、最近一人っ子のしようと決めた者です。

    私は、まだ若い方で身体的にも子どもを持つことは出来ますし、経済面でも
    割と余裕のある世帯です。

    現在、大学への編入を志しており目下、育児の合間を縫っての勉強の日々を
    送っています。(目的があり)
    お恥ずかしいながら娘を授かったのは無計画でした。ですが、想像以上に愛しい
    存在であり子どもを授かれたことを感謝しております。そんな私ですが、気性が荒い、
    いわゆるせっかちな性格が災いして過酷な育児生活の中で、何度、声をあらげてしまったか。
    叩いてしまったこともあります。すぐに、何てことをしたのだろうと、娘を抱きしめて謝りました。独身の頃は、そんな自分は自分でコントロールする余裕がありましたが、想像を絶する
    乳児~これまでの育児生活。はっきり言って、自分のキャパを遥かにこえたものでした。
    何より、私の一番欠けていた忍耐、というものを突きつけられる日々でした。
    幸い、理解ある主人のサポートや(主に精神面)啓発本を読んだりしながら、最近では気持ちの
    コントロールが上手く出来るようになりました。

    荒波のような日々の中で母として、人として成長出来たと思います。でも、今、また新たに2人目を宿して産んだりしたらやはり、その後の対応に正直、自信が持てないのです。。
    きっと上の子になるであろう娘に対してそのイライラをぶつけてしまう気がします。

    なので、私は2人目を諦めました。今いる家族が大切です。先の未来よりも。
    キャパのある方が2人目以降を考えられるのはとても賛成ですが、わたしのように、性格的に
    心にもない言動を育児という壮絶な舞台においては、してしまう人もいるのです。
    それぞれのキャパで幸せを得ていければいいのだと思います。

  5. 【2031908】 投稿者: ほんわか一人娘  (ID:SlETZAw31gY) 投稿日時:2011年 02月 22日 11:58

    うちも、もう一人居てもいいと思っていたけど、結果一人っこになりました。
    だから一人っ子親というくくりはおかしいと思ってます。産んだら急に出世するんですかね?私。
    育児経験が、、というなら、まだ一番上が年下の子のママよりは、、くらいかと。
    女児なので、男の子の扱いはわからないし、これは姉妹しかいない親とかわらないかもしれないと思ってます。また、幼稚園などで他の子も見ているので、、子供は親にも似るけれど育て方次第とも思います。

    娘なんですけど、兄弟が居る女の子って精神的に強くないですか?言葉も態度も。キツいというか、、。
    負けじと育てているんですけど、兄や弟と闘いながら育っている彼女らには娘や母はかなわないんですよね。しかも、親も兄弟がいるとそれだけ手をかけられないからか、何でも自分でぱぱっとしてしまう。判断も、行動も。
    うちの娘は「ママ~、手伝って~」と甘えちゃうんですよ。つい、「他の女の子を見なさい、お母さんに手伝ってもらっている子なんか一人もいないわ、一人でやっているでしょ」と叱っちゃうんですよ。
    これって、駄目?比べるのは良くないというのに、、。

    自立できない子になってもいけないと思うので、、。

    どうですか?男兄弟がいる女の子はキツいって。子供たち。
    あ、親世代は違います。もう大人ですから。

  6. 【2031940】 投稿者: 男女男  (ID:Qo3Wq4kyAxs) 投稿日時:2011年 02月 22日 12:20

    いとこの子供が男女男の3人ですが、真ん中の女の子、「お姫様」状態らしいですよ。
    ほんわか、おっとり。兄弟がいるので、自分だけは「女の子女の子」しているとのこと。

    甘え上手。自分だけは特別(私は女の子だから)と思っていて、父親にも上手に甘える。
    おばあちゃんにも、弟より自分をアピールして、おばあちゃんのお膝には自分が座る。弟はダメと言って。
    何か困ったことがあれば、お兄ちゃんに助けてもらう。弟をしもべのように使う。
    かなりスイートな女の子のようです。

    私の友人にも男女男の女性がいましたが、まさに、そんな甘い感じでした。

  7. 【2032087】 投稿者: 息子二人  (ID:TWz0HHosvUg) 投稿日時:2011年 02月 22日 13:54

    ライラックさんのようなお方を、自分の都合で
    一人っ子にしたお母さんといわれるのでしょうね。
    子どもが何人いようが親の育て方次第で、
    どんな子にもなりますよね。
    確かに、私も子どもを持って忍耐強くなりました。
    子どもは親の思うように動いてはくれませんのでね。
    ひたすら、我慢我慢でした。
    今、子どもが高校生になり、自分のやりたいことが
    できるようになっています。周囲にはそういうお母さんが
    多いです。
    ライラックさんは、ご自分がまだお子チャマなのでしょうね。
    おなじように育てたはずの二人の息子、見た目も性格も成績も
    まったく違い今でも何故だろうと思います。それはそれで、
    楽しく思います。そういう楽しみを味わうことが
    まだできるのになさらない。自分が一番なのですよね。
    あなたはお母さんになるのが早すぎたのではありませんか?
    お気を悪くされるでしょうね。そう思われても仕方ありません。
    ただ、その原因を作られたのはあなたの投稿ですよ。

  8. 【2032328】 投稿者: 転勤族  (ID:7yPVsi24v5w) 投稿日時:2011年 02月 22日 17:22

    子供は息子二人。いろんな親子をみてきました。赴任地×各こどもつながり。

    スレ主様のお子様はまだ小さいですか?

    私の経験ですが、子供が幼かったころ、私も、どこか余裕がなかったりして、他人の何気ない言動に腹立ったり、悲しくなったりしました。
    最初の社宅住まい(上の子供が10か月~年中。下の子妊娠出産)のとき、素敵な先輩ママがいたので、相談しました。
    その時の相談は、自分の子をまったく見ずに公園でペチャクチャしゃぺっているだけの少し上の学年の幼稚園のバス停ママ(
    姉弟のママと一人っ子息子ママ)の件でした(公園がバス停)。入ってはいけないとロープをはってあるブランコに楽しそうに乗って、何も言わずに見てるだけなんです。その前に、当時年少の息子がロープの意味を聞いてきて説明したばかりだったのに、ほかの子は平気で乗っているからなんか腑に落ちなさそうでした。一事が万事でほかにもあるのですが。先輩ママの答えは「ちゃんとブランコに乗らずにガマンしたわが子をほめてあげたらいいよ。よくちゃんと乗らずにガマンしたねーって。自分の子を人前でほめるのって恥ずかしいけど、子供は褒められるのが好きだから。」。それから、そのバス停で同じようなことがあると自分の子をほめていたら、その子たちもほめてほしくなって、やらなくなったので、いっぱいほめてあげたら嬉しそうでした。同じバス停の別のママに「前からあんな感じでしたか?」と尋ねると、「前から。最初は注意とかしていたけど、親もその場にいるし、親が変わらないんならいくら注意しても同じだから、何も言わないようにしてる」

    今まで、素敵なひとだなぁと感じたママサンたちは、自分をしっかりもっていました。
    母になって14年、私もたくましくなり、もともと私自身一人っ子マイペースなところもあるので、群れないのも平気だし、ほんとの友人が数人いたらそれでいいんです。
    自分をしっかり持っていたら、人の言動等が気にならなくなります。最低限のルールを守っていて、それでも嫌われるときは嫌われるし(いわゆるウマが合わない。理由はないけどなにかイヤというものですね)、私も、反対に、何があったわけではないけど、イマイチ、距離が縮まない人もいますし、もういいんじゃないかな。

    少しずれたかもしれませんが
    土地柄もあるのかもしれませんが、一人っ子の子がどうではなくて、一人っ子の母になにか余裕がないように感じる人が、私のまわりには複数存在します。これは、どうしても、その子のつながりの世界しか知らないからかもしれません。そして、余裕のない母に育てられている子供・・・。もしかしたら、そういう母だからその子も・・・坊主憎けりゃ袈裟まで・・・と同じような見方をされているかもしれませんね
    私は二人しかいませんが、単純に一人っ子の家の二倍の子供つながりの世界をみてるわけですよね。
    四人の御子さんがいるママと話したら、達観している人が多いこと多いこと。いちいち小さいことにこだわっていたら、やっていけないんだって。話していて、気持ちいいです。
    一人っ子の母に限らず、かつての私のように、心に余裕がない時は、人に批判的になりがちです。

    スレ主様は、実生活で、いやな思いをされているなら、批判的な人はそういう人なんだなぁと、自分をしっかりもっていたら、やっていけると思いますよ。

    実生活関係なく、掲示板だけのことなら、こういう意見もあるんだなぁと客観的にみるか、最初から見なければいいと思いますよ。

    素敵だなと思えるひとをロールモデルにしてもいいと思いますよ。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 25 / 25

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す