最終更新:

1875
Comment

【2925415】親と子の歳時記

投稿者: 桃花   (ID:mNH7ZOh5xns) 投稿日時:2013年 04月 09日 12:00

日本には美しい四季の移り変わりがあります。親子の日常にも季節がちりばめられているはず。

親子で五感を使って季節を感じていること、ほんのちょっとしたことでいいんです。

書いてみて、読んでみて、少しだけ心にゆとりを・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3001969】 投稿者: ひまわり  (ID:6AwjqH3FAzg) 投稿日時:2013年 06月 12日 20:16

    こんばんは、PCが壊れてしまいました(涙)
    携帯からは打ちにくくって、ツィッターひまわりになってます。
    ネームペン様、尊敬です。

  2. 【3001973】 投稿者: 桃花  (ID:Knycjqwy1vo) 投稿日時:2013年 06月 12日 20:20

    心配しておりました。(短めにしておきますよ。苦笑)
    新しく買わないと行けないのでしょうか。直ると良いですね。
    わざわざ書いてくださって、ありがとうございます。(^^)

  3. 【3002487】 投稿者: ネームペン  (ID:n1fpZAIFhFg) 投稿日時:2013年 06月 13日 07:45

    ひまわり さん、お久しぶりです。
    …ありがとうございます。?尊敬?!(笑)


    このスレにご縁があって、私の「つぶやき」にいつも気長にお付き合い下さっている、桃花ちゃんに感謝しています。

    「親子の歳時記」というタイトルなのに、気の利いた文章の一つも書き込めない私…。自己満足ですが、楽しませてもらってます〜。

    今日は関東は雨で、地方によっては「真夏のような暑さ」だそうですね、熱中症にならぬよう気をつけましょう。

  4. 【3002614】 投稿者: 桃花  (ID:D/cZePZ7S0o) 投稿日時:2013年 06月 13日 09:20

    おはようございます!
    早起きはしたのですが、なぜかこんな時間になってしまいました。(*_*)


    「親子の歳時記」じゃないですよ!『親と子の歳時記』です!ぷんぷん!
    それと
    >「ゴーリキー」とも呼ばれてるみたいです。
    「ゴーリキーあやめ」に訂正。


    名字って難しいですよね。少し調べたのですが、日本の名字の数は10万〜30万?とも言われています。バラツキがあるのは読み方や旧漢字をひとつと考えるかどうかの違いらしいです。

    ひらがな1文字入りはありますが、ひらがなだけの名字は無いそうです。
    ところが、驚く事にカタカナだけの名字はあるみたいなんです。
    ですから、「ネームペン」ていう名字もあったりして(`o´)

    「桃」「花」はありますけど、「桃花」「向日葵」は無かったですよ!
    ちなみに「春夏秋冬」は「ひととせ」さん、だそうです。
    注…特定の方をさしているのではなく、あくまでも名字の一例としてあげました。



    どう?携帯からの書き込みは?遜色なさそう?引用も使ったりしてみました(汗)
    途中失敗して2回ほど消えちゃって、それでこんな時間に(;_;)

    でも、私には無理!
    PCの画面見ながら携帯打つってやっぱり変です(-"-;)
    ネーさん、尊敬します!

  5. 【3002631】 投稿者: 桃花  (ID:Knycjqwy1vo) 投稿日時:2013年 06月 13日 09:33

    お〜!私、けっこうイケてるじゃないですか!

    本日も雨模様です。また娘はルンルン♪で長靴履いていきました。
    今日は帰ってきたらいっしょにヤゴにエサをあげる約束しました。(ちょっと苦手)
    ・・・今年はトンボになって欲しい。

    それまでに用事をすませてなくては。図書館で本探しもしたいしね(笑)

  6. 【3003012】 投稿者: 桃花  (ID:Knycjqwy1vo) 投稿日時:2013年 06月 13日 15:27

    このスレを読んでくださってる極少数の奇特な方々。
    私をどうか蔑(さげす)んでください。嘲(あざけ)りの目で見てやってください(見えないけど)
    罵倒されてもかまいません(遠くからは無しです)

    先ほど無事に、冬物の整理を終わらせることができました!!!

    あっいえっ、昨日も今日も東京は涼しいじゃないですか。
    寒がりだし、ちょっとめんどくさいし、もちろん夫と子ども達のはとっくに終わってますよ。
    でも、自分のとなるとまだ良いかなーなんて、母親ってみんなそんなものでしょう?(^_^;
    だったら携帯でちまちまと、名字のことを延べ3時間もかけて打つなよ〜ってことですよね、はい。


    ネームペンさん
    感謝だなんてとんでもないです。むしろこちらこそ感謝してます♡。
    レス読むだけの判断ですが、何となくご性格が私の現実のママ友?に似ていらっしゃって、ちょっと嬉しいです♪
    (もちろん本人にはエデュに書いてるなんて口が裂けても言えませんけど)
    「ジョアピーチ」けっこう美味しかったですよ。子ども達も大満足!もともと乳酸菌飲料系が好きですから。
    (ヤクルトとは本当に何も関係はございません)

    台風は低気圧に変わったようですね。でも関東は明日も明後日もあじさいが似合う雨。16日は晴れるかな?
    にっこり笑う〜♪にっこり笑う〜♪あした天気に〜なぁ〜れ〜♪(なんでもありだから、やっぱり歌もOKね。^^;)

    ここ数日、息子の宿題につき合ってるって事もありますが
    夜更かしの毎日が続いているので、今夜は早く寝て体調を整えたいです。
    ヤゴの話はまた機会があれば。(*^_^*)

  7. 【3003085】 投稿者: ネームペン  (ID:n1fpZAIFhFg) 投稿日時:2013年 06月 13日 16:57

    ただいま。帰ってきました。(^O^)(どこから?は内緒ですが、楽しかった)

    帰りにスーパーに寄って見たけど「ピーチジョア」なかったな〜。
    「梅」は沢山売ってましたね。「梅干しの漬け方」の説明付で。


    6月16日は父の日ですよ〜。プレゼントは準備しましたか?
    母の日は多少気合いが入りますが、父の日のプレゼントは毎年同じものです。「半袖カジュアルシャツ」と決めています。色と柄は、毎回悩みますけど…。
    毎年同じものを贈ると、「夏服一つ買わなくて済んだわ〜」と喜ばれます。
    我が家の息子は、毎年夫に「ワイン」を贈ります。と言っても500円位のスーパーで売っているような安いものです。
    今は未成年には、本人のものでなくても「アルコール販売禁止」なんで、私が買いについて行くことになるんです。

    私が子供の頃は、母にお使い頼まれて、「○○ちゃん、お父さんのお酒買って来て〜」と言われ、近所の酒屋さんへ行き「あの〜お父さんの…」と言いかけると、「ハイ、いつものでいいね」と父が好きな銘柄の日本酒がポンと出て来ていました。付けで買えましたしね、のんびりしてました。

    ある年、父に「何か欲しいものない?」と聞いたら「何もいらん」とあっさり言われましたが、私の贈ったシャツは着いたその日のうちに、早速着てくれているらしい。


    二度も「尊敬」されちゃった〜(^w^)自慢じゃないけど、携帯のキー打つのそこそこ速いですよ。これだけは、そんじょそこらの若者にまだまだ負けていません。(笑)


    名字、色々調べたら面白そうですね。小学生のお子さんいる方だったら、夏休みの自由研究に、お母さんとやってみたら面白そう。「春夏秋冬」さん、ぜひお会いしてみたいです。

  8. 【3003091】 投稿者: ネームペン  (ID:n1fpZAIFhFg) 投稿日時:2013年 06月 13日 17:06

    衣替え、ね。(笑)
    私と息子のは、とっくに終えましたが…夫の冬物スーツをクリーニングにまだ出していません。袋に入れて用意してあるのに、毎日家出る時に忘れるんです〜。(^_^;)


    リアルのママ友に似ているなんて、光栄です。
    私も掲示板に書き込みしてるの、誰にも内緒です。だから楽しいのですよ〜(^-^)

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す