最終更新:

29
Comment

【3218353】◇青山学院大学と中央大学で悩む娘◇

投稿者: まりくに   (ID:UhaId7EtUf2) 投稿日時:2013年 12月 25日 02:58

娘が青山学院大学と中央大学で悩んでいます。学部は経済関係です。
どちらも受けるのですが、もし両方受かったら…と悩んでいるのです。

偏差値も同じくらい、あとは好みだけですか?
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3218878】 投稿者: つかこのスレ  (ID:XZyan7cD77Y) 投稿日時:2013年 12月 25日 17:50

    釣りだよね。100%。
    人様もヘッタクレもない。笑

  2. 【3218888】 投稿者: 経済学部  (ID:UxWxkMike1o) 投稿日時:2013年 12月 25日 18:00

    女子で経済学部なら青山ではないですか?
    少し田舎で実務的な大学が好みなら中央。
    両者は立地も校風も反対ですから
    お嬢さんのお好みで。

    法学部なら断然中央。
    法学部限定ですがまるで専門学校のように、
    カリキュラムもたくさんあり
    勉強したい人にはいいと思います。

  3. 【3218918】 投稿者: 中央法  (ID:MvNFbfaVpA.) 投稿日時:2013年 12月 25日 18:24

    が早慶クラスはないが、上智くらいのレベルはあるね。
    でも経済なら青山学院かな。

  4. 【3219184】 投稿者: アリエル  (ID:7aSTB4DvuZQ) 投稿日時:2013年 12月 26日 00:06

    普通、青学でしょう!

    中央の法学部も何だかなー!

    うちの父も中央法学部です。

    昔々ですね!

  5. 【3220061】 投稿者: 受験生  (ID:2l/yWtsR/bc) 投稿日時:2013年 12月 27日 01:47

    マジレスすると青学ですね。女子なら就職率もいいですし。

  6. 【3220184】 投稿者: 今はね  (ID:N84TrId41OQ) 投稿日時:2013年 12月 27日 09:02

    中大法学部を出て、中大の法科大学院に合格できる人は少ないですよ笑

    大体、東大・慶応・早稲田の方が多いです。
    中大の法学部を出て法科大学院に行く場合は日大・専修あたりの法科大学院が多いです。
    みなさん、大学受験よりすこし下の大学の法科大学院に行くようです。
    法科大学院と学部は独立した存在です。
    「付属」ではなく実力です。
    合格者を見ても東大・慶応・早稲田の学部卒の方が圧倒的で中大の学部卒は中大法科大学院に進学できても苦戦していますよ。
    神田時代の中大とは違って今や普通に中大の法学部になってしまった感があります。

    経済学部も場所を考えると青学なんでしょうねぇ。
    昔は青学は就職できないと現役で青学に合格しても
    浪人して中大に来たものだけど
    今は多摩からだと就職に苦労すると回避されてしまう。

    リクルーター制度の昔と違って今はエントリーで瞬発力と数の時代ですもんねぇ・・。
    OBの数の意味が軽い時代だもんなぁ。

    東京オリンピックとアベノミクスで「都心回帰計画」も
    土地取得の実現が苦しいし、どこかの大学と合併するしか打開できない気がしてきた。

  7. 【3220232】 投稿者: そうよね。  (ID:YHsGUrwVbhc) 投稿日時:2013年 12月 27日 10:02

    年末だからなのか、どのスレも釣りが多くないですか?
    掃除もしないで読んでいる私もどうかと思うけどw

    私だったら親子で自分の目と足で判断するわ。実際に見もしないで決めるなんてないし、
    少なくてもこのスレで決めようなんて思わない。

  8. 【3220431】 投稿者: 青山 洋子  (ID:y17pyat74QM) 投稿日時:2013年 12月 27日 13:37

    私は中央大でも青学大でも、どちらでも大差は無いと思います。言ってしまえばこの時代、受験生の親(バブル崩壊前後)世代が持っていた様な学校による「ブランド価値」はほとんど無いと言っても過言ではありません。もうとっくにご存知だと思いますが、これからの時代は学校のブランドにぶら下がるのではなく、自分自身をブランドにしていく時代です。
    良く、"GMARCH"と一括りにされますが、レベルのみならず、それほど各校が似通ってきているのも事実です。それを踏まえたうえで、最後は本人が決めるしかないのではないでしょうか。どちらの学校に進学するにせよ、在学中に戸惑いがあっても、最後は「この学校で良かった」と思えるように本人が歩んでいく他に道はないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す