最終更新:

31
Comment

【3325838】成績が良くなるにつれて息子の態度に変化が。

投稿者: アカデミー   (ID:ADjCYk0hRTM) 投稿日時:2014年 03月 15日 15:34

現在高校生の息子の態度が変わっています。

息子は成績は昔から優秀な方で、現在は東大を第一志望に、部活動と両立しながら頑張っております。

息子は元々優しい性格(だったと思う)で思いやりのある子でしたが、中学、高校となるにつれて態度が変わってきました。家の会話で、友達のことも偏差値で判断するようです。

成績の良い子には昔のように接しますが、そうでない子には何となく下にみている感じがします。あいつは〇〇だから・・・と成績のことを出して言います。

成績の良い子がえらいと思っているようです。

私は、勉強も大事ではあるが、それだけではない、間違っているということを何とかして伝えたいです。方法、教えてください。何を言っても聞きません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3327904】 投稿者: 何回でも言います  (ID:H/ipleOdtko) 投稿日時:2014年 03月 17日 00:02

     息子もそういう面があり、その度に注意しています。何度でも。

  2. 【3328103】 投稿者: 旅でもさせたら  (ID:conXYyZC5Mw) 投稿日時:2014年 03月 17日 07:53

    学校という勉強、成績で評価される小さな世界で、自分は部活もこなしている。それでいい気になってしまっていては、井の中の蛙。
    他の方もいうように、脳ある鷹なんて、子供をいい気にさせない。井の中の蛙と教えてあげて、ヨーロッパにでも出せばいいんです。
    人種差別を身をもって体験したり、ただの1外国人になってみれば、まわりのサポートに感謝したり、色々感じることあるんじゃ?

  3. 【3328110】 投稿者: そういうキャラをあざ笑う女子達  (ID:bAnwSMJnVMg) 投稿日時:2014年 03月 17日 08:13

    >私は、勉強も大事ではあるが、それだけではない、間違っているということを何とかして伝えたいです。方法、教>えてください。何を言っても聞きません。

    でも勉強は大事だし、すべて間違ってるわけでもないのでは?
    息子さんの高飛車な態度は凡人の証拠。庶民チックで普通な感じがしますよ。
    こういう男子は結構多いようです。私の周囲でも親が嘆いているのを聞いたことがあります。
    ちなみにそこの息子さんは公立のトップ校から私立文系の一応難関大学に進学していましたが、
    進学先が評判とずいぶん違っていたので「口ばかりだったんだ」と思いましたよ。
    井の中の蛙だったんでしょうね。残念感が拭えません。
    スレ主さんの息子さん、このままでは嫌われキャラになってしまうかもしれないから、
    「自慢してるんじゃないよ!上には上がいるのよ~」とスレ主さんが常々釘を刺してあげて下さい。
    天才肌の子は自分と他者を比較したりしないと思うし、まず他人の事なんてお構いなしの人が多いです。

  4. 【3328184】 投稿者: せとか  (ID:AWglH8JKK4g) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:06

    大学生になり、アルバイトをしたり、サークル活動をしたり、
    その後就職して働いて…。
    という過程でたくさんの素敵な人たちに出会い、
    人間は勉強だけじゃないんだって自然に気づくようになるんではないでしょうか。
    ある程度の進学校ならきっと息子さんのようなタイプはめずらしくないと思います。
    まだお子様なんです。
    興味が東大合格に偏っている状況では
    そのような価値観になることは仕方がないでしょうね。
    世界が広がるにつれて
    人間の魅力は勉強ができることや見た目がいいことだけではない、
    と気がついていくのでしょう。
    親が教えることではないと思います。

  5. 【3328230】 投稿者: そういうキャラをあざ笑う女子達  (ID:bAnwSMJnVMg) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:30

    >親が教えることではないと思います。

    一理ありますが、大学デビュー、社会人デビューのスタートでつまずいたら下手したら取り返しつかなく
    なりますよ。人間関係がうまくいかなくなるとすべて投げやりになっていきます。
    なので若気の至りが通用する今のうちに親が常々諭していくべきだと思います。
    日々言われればお利口な子ならわかってくれると思いますが。

  6. 【3328260】 投稿者: そういう時期もあるかと  (ID:KpgstTRie02) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:46

    高校生でそこまで人格できないですよ~。
    傲慢な馬鹿じゃ困りますけど・・・・。

    親だから悪い面が目につくだけで、彼にはそれだけの自負があるんでしょう。
    公立から塾なしで難関大に入る方は、凄くたくましさがあります。
    要領は悪いかもしれないけど、実直に仕事が出来る人ですよ。
    傲慢で困った息子かもしれませんけど、一方で素晴らしい能力も磨いているのでは?

    人生まだまだあります。
    どこがでガツーンとやられる日は必ずきますよ。
    その時、反省できるかどうか次第ですよね。

    親は親の価値観をちゃんと伝えておけばいいと思います。

  7. 【3328475】 投稿者: ぽぽぽ  (ID:.XR1Q6Lq6Mk) 投稿日時:2014年 03月 17日 12:57

    そうやって今まで育ててきたんじゃないですか?
    表面上「そういう人の見方はおかしいわよ」なんて言っても、心の中では
    息子さんより下の学校の人々の事を馬鹿にしているのでは?

    そういう環境の親、塾、学校で育ってきたからそうなったのでしょう。

    小学校でも中受をする子は、公立中学に行く子に「なんであんな、ば○学校いくの?」
    とか「あんなきたない学校行くなんて信じられない」とか平気で言う子がいますよ。

    「親が子どもに家でそう言っているのだろう」と想像ができます。

    うちの子は公立中学に行って「頭が良くても人として嫌な人もいるし、勉強が苦手でもサッカーが上手かったり、
    ピアノが上手かったり、家が経済的に苦しくて塾にも行けないけど、一生懸命頑張っていたり、
    すごく優しくて性格が良かったりいろいろだ」という事に気付いていますよ。

  8. 【3329518】 投稿者: おもいやり  (ID:tNei5xFYDK2) 投稿日時:2014年 03月 18日 07:34

    どんな方にも思いやりのあるコメントを

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す