最終更新:

91
Comment

【5190430】起こしてと頼まれ逆ギレ

投稿者: 悩む母   (ID:1k/EH6Cz3/E) 投稿日時:2018年 11月 16日 07:03

私の息子は高校3年生です。
毎晩 受験勉強で
遅くまで起きているから
朝は絶対に起こして!

と、お願いされています。

私は 起こしてと言われた時間(いつも4時30分位)
に、起こします。

名前を呼び 今何時なのかを自分でも確認するようにと、
声をかけます。

何度も 何度も
繰り返しますが

息子は、
うるさい! 黙れ!ストレスがたまる!
そして 目覚まし時計(枕元に置いている)も
投げて 壊したり

お前黙れ!
マジでストレスたまる!

と、暴言と大声と
もう 叫ぶようになります。

起きたと 思い 再確認で
目を見ると また 寝ています。

はっきりと 起きたと 確認できたら
やっと

お前の起こし方が悪い
まともに起こせないの?

お前マジ無理
お前がちゃんと起こさないから
起きたい時間に起きれない!

等 理解不能なことを言い 壁に穴をあけたり。。

お前は
まともに起こすことも
できないの?

と、また 罵倒します。

私は 声をかけ
静かに 名前を呼んで

全く 反応がない息子に
時間を自分でも確認するようにと

今 何時なのか 自分でも 見て。
あなたが 起こして
って言った時間が こんなに過ぎてるのよ

と、言うと
うるさい
邪魔すんな!

もう その繰り返しです。

ちなみに 父親とは別居のため
私と息子の2人暮らしです。

息子を甘やかし過ぎているのは
自分でも わかっています。

このような 寝起きの悪い息子でも
起こすようにと
頼まれてから

私も 起こすと約束をしているので

起こしていますが

本当に困っています

あまりにも 暴言と 暴れ方が 酷いので
私も
あなたが 絶対に起こしてと
言ってるから
起こしたら こんなになるのは 違うでしょ!


と、言うと

うるさい!
お前が 起こし方が悪いんだよ!

もう しゃべるな!
今から一言でもしゃべったら
罰金な!

と、言って 私は
じゃあ もう 声かけないよ

と、部屋を出るときに

今喋ったな
罰金な!

と、大声で一言。

そのあと
息子は寝たようで。。。

30分位して
私が 他のことをしている物音で
かすかに 意識がはっきりとし始めると

お前 なんで 起こす約束してんのに
起こさないんだよ!

と、怒鳴りはじめます

起こしたら
キレる。

起こさないと
息子は もっと キレて

家の中の ありとあらゆる物を投げたり
壁に穴を開けたり。。

もう 本当に困っております

こんな 私も 自分自身
おかしいことはわかっていて
嫌です。

普通なら
自分で起きる年齢ですし

でも

受験勉強で 睡眠時間が短いから
起きられないと、

結局

起こして!
と、なっていて

協力しています。

皆様
どう 思われますか?

ご意見 よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【5191155】 投稿者: たしかに  (ID:50mNScZhvUw) 投稿日時:2018年 11月 16日 17:37

    私も、強硬手段がとれるのは親子の信頼があるからだと思います。

    うちのご近所さん、出て行け!出てくわ!で、中2の息子が夜中に家を飛び出し、そのうち泣きながら帰ってくるだろうと思っていたら、2週間行方不明になりました。
    結局、家から600キロも離れたところで、体調不良で見つかったのですが、18歳のフリーターだと偽ってトラックをヒッチハイクしていたそうです。
    (離婚して離れ離れになった父親に会いに行きたいと嘘をついて)
    本人にどうするつもりだったか聞いたら、西成で日雇いで働くつもりだったそうです。

    身長180センチ、体重80キロなので、中学生には見えなかったようですが、軽い知的障害のある子でしたが、親が思うより子どもは行動力ありますよ。

  2. 【5191156】 投稿者: 参考までに  (ID:ENsWzVq7iK.) 投稿日時:2018年 11月 16日 17:37

    10代の脳
    反抗期と思春期の子どもにどう対処するか
    フランシス・ジェンセン 野中香方子 エイミー・エリス・ナット

    人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書
    坪田信貴

    思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33
    土井 高徳

    他にも何冊か読んだけれど上記の3冊は非常に参考になりました。
    今は反抗期もなりを潜め、自分も楽になったし
    子どもも落ち着きました。

  3. 【5191181】 投稿者: 私なら  (ID:Zffcrnf6H9g) 投稿日時:2018年 11月 16日 18:03

    うちはうちで別の悩みがあるので、手に負えない子供の対応に苦慮する気持ちは分かりますよ。

    でも、家を出ても、お金を置いていく場合は強硬手段ではないです。甘めの対応をしてるつもり。たった一週間だし。

    通用しない相手なら、どうなるのですか?嫌味でなく、本当にどうなると思っているのでしょうか?想像がつかないので…
    例えば、起きれないから親が不在の間ずっと学校行かないとか?
    もうすでに出席日数が危なければ考えますが…そうでないなら問題ないし、不登校になってもそれはまた別の問題…

    我が家の場合、定期テスト中以外は起こしません。なので普段遅刻もあります。
    ですが、学校の先生に叱っていただく(感謝しています)と、かなり気をつけるようになります。
    スレ主さんも、学校の先生に相談するといいかもしれない…

    あと、可能性は起立性障害。
    知人で起立性障害のお子様がいらっしゃいましたが、遅刻ばかりで、学校も来たり来なかったり。親は最後には放置してましたが、普通に大学受験では難関私立に進学されました。現在は普通に起床できるそうで、思春期の頃だけの症状だったみたいです。

  4. 【5191236】 投稿者: 質問です  (ID:4elk.KYsJ4.) 投稿日時:2018年 11月 16日 18:50

    スレ主様

    息子さんが、4時30分に起こして欲しい理由は何ですか?

    遅刻しないため?受験勉強のため?

    遅刻しないためなら起こす対策も必要だけれど、勉強時間のためなら無理に起こさなくてもよいと思うのです。

  5. 【5191295】 投稿者: だって  (ID:8jWSpYGep1E) 投稿日時:2018年 11月 16日 19:43

    私はレスしてないけど、自分に置き換えて考えるのが普通でしょ?

    そんなに簡単じゃないなら、じゃあどーすんの?
    いい案があるならレスしたらいいんじゃないの?

  6. 【5191313】 投稿者: そうそう  (ID:taX3tU8sZeA) 投稿日時:2018年 11月 16日 19:56

    4時半は早いですよ、これから冬になるのに。
    センター試験開始前3時間ぐらいに起きるのがベスト。
    となると6時前後。
    深夜12時まで勉強して6時間ぐっすり睡眠をとるのが良いですよ。

    あと目覚まし時計10個並べる。
    あんたもキレてるかもしれないけど、母もキレてるんだよ と目覚まし10個で示す。
    起きるという機械的な部分は目覚まし時計に任せて、母はあったかいスープか紅茶か焼き立てパンに美味しい卵料理でも準備する。テーブルをひっくりかえしたらぶっころしていいですよ(笑)

  7. 【5191360】 投稿者: 強硬手段  (ID:2egkMsIOUfM) 投稿日時:2018年 11月 16日 20:31

    親なんだからこのくらい強い態度に出られなくてどうするの?
    という得意そうな論調が、どうなのかなあ、と思うのですよ。

    発達障害の傾向のあるお子さんの親に、そうではないお子さんをお持ちの親がよくする態度と近いものを感じます(ことばはわるいですが、知らないくせに偉そう)。

    親として毅然としたいというのは、誰でも思うところ。
    でも、それですべて解決するほど簡単ではないし、
    マイナス効果の場合もある。

    それでうまくいくくらいなら、そもそもそんなにこじれもしない。

  8. 【5191397】 投稿者: だって  (ID:8jWSpYGep1E) 投稿日時:2018年 11月 16日 21:09

    言いなりになってるから拗れてるってこともある。
    舐められて図に乗るタイプもいるからね。
    それがスレ主さんの息子さんに当てはまるかどうかもわからない。
    うまく行かないって決めてかかって、そういう意見を否定するのもどうかと思うよ。

    するかしないかはスレ主が決めることで、それが効果あるかどうかも誰にもわからないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す