最終更新:

123
Comment

【5494065】婚活市場の現実について

投稿者: 適齢期の子持ち親   (ID:GQkROSSijdI) 投稿日時:2019年 07月 03日 17:08

国立社会保障・人口問題研究所の調査によると、50歳時未婚率について、男性23.37%4人に1人、女性14.06%7人に1人と近年驚異的に上昇し続けています。増加の主な理由が、雇用の不安定化、ライフスタイルの多様化、結婚観の変化等が挙げられています。

少子化にさらに結婚しないのであれば、人口など増えるはずもない、大変な時代が到来しました。我が子には結婚してほしいけどどうなることやら。結婚そのものがいろいろな意味で難しい時代なんだなあ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【5494632】 投稿者: 確実な道  (ID:5IWiCRNBwrI) 投稿日時:2019年 07月 04日 02:01

    小富豪と結婚した専業主婦奥様には、5人か6人産んでもらう。
    その場合、小富豪の固定資産税を0にする。

    広く多くの人に結婚して産んでもらうのは無理な世の中。
    経済力がある人に、5人10人産んでもらえればいいんだけどなー。
    実際、私立小の親御さんの一部はけっこう子供の数が多いですし。

  2. 【5494707】 投稿者: 非常事態  (ID:3lmG.V9Ycfo) 投稿日時:2019年 07月 04日 08:01

    それは、これまでの常識。
    ココまで少子化が進んだら、何でもいいから産める人には産んでいただかないと。
    それも、将来の納税者たる子どもを期待してるのだから、
    (生活保護者再生産では意味がない)
    ある程度子どもをキチンと教育できる層に産んでいただきたいでしょうから、
    子ども手当ではなく、所得税の減税と育児休暇の充実が必要でしょう。
    例えば、3人産んだら所得税20%オフ、4人産んだら30%オフとかにしてもらえるなら、
    沢山産もうと思うお金持ちも増えると思う。

    子ども手当だったら、
    それ目当ての生活保護者が 沢山子ども産むかもだから。
    (キチンと教育してくれるならソレでもいいけど、
    生みっぱなし 子ども手当がパチ ンコ代飲み代に消えるのはダメ)

    だから、これまでだったら非常識だと非難された産み方でも、背に腹は変えられない。。。
    それぐらい非常事態だという事です。

  3. 【5494718】 投稿者: 7年  (ID:9l9vuax6GV.) 投稿日時:2019年 07月 04日 08:13

    そうですね。
    産んできちんと育てられる層を優遇できる制度は作ってもらいたいですね。
    でも、その前に給食代は無料とか、間接的な手当でしょうか。
    子ども手当は出したけど、そのお金がお酒代やパチ ンコ代に消えるような制度は避けていただきたい。

  4. 【5494769】 投稿者: 婚活  (ID:mfr7ZvQYIH2) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:12

    娘も適齢期ですが、周りはDVによる離婚とか、子供の中学受験による夫婦の亀裂による離婚とか、相手が弁護士でも離婚とか、結婚しても不妊治療してるとか、相談をされることが多いらしく、結婚にあまり良い印象がないので、今は仕事にまい進しています。親の言うことなど聞く耳持たないようです。少子化になるのはよくわかります。

  5. 【5494795】 投稿者: 少子化すごいよ  (ID:PstGPplSo42) 投稿日時:2019年 07月 04日 09:35

    結婚したら一馬力で、妻は専業主婦の道が約束された時代の方が良かったよ。
    子供が生まれるまでは共働きでいいから。


    私思うんですけどね、自然な出会いってほっとんどないです。ですから、あまり自然な出会いに期待しないで、自分で動いて自分に合うお相手を探すという努力も必要だと思いますよ。待っていてもこないです。


    女性は出産適齢期が間違いなくあるんですから。タイムリミットを考えないと。

    子供を持たなくてもいい、と思っているならば焦る必要性はありませんが、でも結婚ってやっぱり若いうちにするものじゃないのかなあ? できれば20代ですよ。
    27、8歳ぐらいまでにするのが理想だな。若い方がお互いに柔軟でいい。

    出産はできれば33歳ぐらいまでに終えた方がいいんですよ。
    高齢は体力的、精神的、経済的にしんどいですから。

    それから、これからの時代、子供は贅沢嗜好品になるでしょうね。
    経済的に豊かで且つ男女ともに子供がほしいと思っているところで生まれてくるでしょうが、でも富裕層は子供を多く持たないです。一人かせいぜい二人まで。
    もちろん四人、五人産んでいるご夫婦もいらっしゃるでしょうが、今の時代は少ないだろうなあ。

    富裕層とな〜んにも考えない層でしか子供は生まれてこないです。
    でも生活保護予備軍では困るんですよね。

    恋愛してないもんな〜 今の10代後半から20代後半の男女って。
    お互いに好きな相手が見つからないっていうのも大きいと思うわ。

    このままで行くと、毎年30,000〜40,000人ずつ出生数が減ります。
    これ異常事態だと思いませんか?

    2030年には出生数が60万人程度になるんですよ。これ異常事態だと思うけど。

  6. 【5494858】 投稿者: そうなんですね  (ID:qTi0AJUG5yU) 投稿日時:2019年 07月 04日 10:32

    たしかに有配偶者の出生率は変化無いですね。
    むしろ一時期より上がっているぐらい。

    結婚したら2人ぐらいは子供を産んでいるわけですから
    やはり未婚率の上昇が問題なのかな。

    我々が生まれたころって
    生涯未婚率2パーセントから3パーセント。つまりほぼみんな結婚していたわけです。
    昔はお見合いも多かったから
    いわゆる結婚したら良い夫、妻になりそうな
    おとなし目の男女も
    さっと結婚してた。
    この結婚に向いているおとなしめ男女が今
    結婚しにくくなっている気がします。

  7. 【5495030】 投稿者: でも  (ID:UBGSmEFb9NQ) 投稿日時:2019年 07月 04日 12:38

    それは親世代の問題もあるんじゃない?
    エデュでも、子どもの結婚相手に自分の理想を押し付ける親、けっこうみますもの。
    うちの子はこんなに高学歴だから、お相手もそれなりの大学出ていないと…とか。
    昔はもっと世話好きのおばさんがいて、年頃の子どものいる家には縁談の話とか沢山来たんですけどね…。今は親が強いから、そういう方達も尻込みしてしまっているんじゃないかしら?

  8. 【5495053】 投稿者: 結婚減ってますよね  (ID:WUd42Ohmlic) 投稿日時:2019年 07月 04日 12:51

    今は世話焼きおばちゃんどころか、マウント合戦で消耗する雰囲気が結婚を遠いものにしてることもあるんじゃないかな。
    エデュで以前、ママ友の娘が東大卒の男性と結婚が決まったから負けたくないとか、びっくりするようなスレがたちましたよね。
    周りより少しでも上の相手と結婚して、インスタとかでマウント取ろうみたいな結婚を一つの手段としているある意味病んだ状況。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す