最終更新:

426
Comment

【1864764】無能政権・民主党と管内閣に、今こそ鉄槌を!

投稿者: 怒髪天をつく!   (ID:kLAAR3/UaSo) 投稿日時:2010年 09月 28日 08:52

最低最悪の無能政権、民主党と管内閣!
今こそ国民の声で、即刻「国会解散」「内閣解体」を実行させましょう!


今までも民主党には、つくづく嫌気がさしており、怒りを感じていましたが、
この「尖閣諸島、漁船体当たり事件」で、完全に怒りが頂点に達しました。


今までの流れ。
1、船長を逮捕したけど、中国の様々な圧力がすごくなったので、
  ビビッて解放しました。


2、民主党や管内閣の責任になると困るので、一地方検察である「那覇地検」が
  勝手に釈放を決めた事にしました。


3、中国は、今回の事件に対して「謝罪と補償」を求めており、日本への圧力を
  解除していません。(つまり何の戦略もなく、民主党は「こっちが解放すれば
  中国も圧力を解除してくれるだろう」という、ガキみたいな甘い見通し。)


4、中国からは、尖閣諸島と日中境界線のガス田に、10隻以上の漁船と調査船を
  出す事にしました。
  さらに「漁民保護」の名目で監視船を定期的に派遣する事になりました。
  (中国が「領土」として、堂々と行動してきたという事。海保の巡視船が
  何か出来るとは思えない。)


このままスプラトリー諸島のように、中国に強引に領有化されてしまうでしょう。


中国は「尖閣諸島の領有化」だけで終わらせはしません。
中国の領海は「資源のある大陸棚は全て!」という主張の元に、行動してきます。
日本が主張する「日中中間線」なぞ、まったく無視です。
(すでにガス田に調査船が出されている。)


さらに言えば、日本の領海は完全に無視してくるでしょう。
沖の鳥島、沖縄などの海域を、まったく無視して、中国は自由に活動してきます。


今後10年程度で、日本は尖閣諸島だけではなく、日本の経済水域や沖ノ鳥島や
沖縄の海域を失うでしょう。


私は今回の事で、本当によくわかりました。
戦後、日本が独立国でいられたのは、
  「自民党と在日米軍のおかげである。」
という事を!!!


民主党と管内閣は、この責任をどう取るつもりなのでしょうか?


私たちは、子供たちに「千年の禍根」を残してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 19 / 54

  1. 【1905454】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 03日 00:41

    へりくだり、事なかれ主義、優柔不断の結果がこれだ



    中国に過度にへりくだった民主党政権の結果がこれだ。
    http://10n1no1v.blog47[削除しました].com/[削除しました]-423.html

    村田純一氏ブログ転載

    一度セットされた国対国の首脳会談を
    一方的に中止通告する非常識。

    日中韓の経済閣僚会議が
    中国の拒否でいきなり中止になったのも、
    中国がレアアース問題を聞きたくなかったからという。

    そして、
    菅首相はじめ、
    民主党政府はお決まりの
    「冷静な対応」と「戦略的互恵関係」
    を呪文のように唱えている。

    この状態に陥っての「冷静な対応」と「戦略的互恵関係」とは何か、
    そして、
    どのような国益を目指してどう対応していくのか。

    菅首相自身答えられないだろう。

    何も手だてがなく呪文を唱えるだけでは、
    政府は日本国民の代表として極めて不適格であり、
    政権担当能力、外交能力のなさを見せつけている。

    中国漁船のビデオ公開が
    11月1日に決まった事について民主党は、
    「たまたま、日中首脳会談と少しズレ天の恵み」
    と説明していたが、
    中国はよほど公開されると困るらしく、
    昨日中国外務省はビデオ公開について
    「責任を中国側に押しつけようとする企ては実現し得ない」
    と圧力をかけている。

    そしてそのビデオ公開も、
    2時間を20分の1の6分に削り殆どを非公開とし、
    しかも30人限定という検閲状態だ。

    国民に見せたくないものはブラックアウトする中国さながらだが、
    以前は声高に「情報公開」などとのたまわっていたのは
    どこのどなた達であったのか。

    しかも、
    ここまで中国に過度に配慮しての結果がドタキャンである。

    さらにドタキャンから
    「生じる結果は日本側が完全に責任を負わなければならない」
    そうだ。

    尖閣問題も、
    レアアースも、
    ガス田問題も、
    明らかに中国側に、
    それこそ完全に責任があり、
    単なる言いがかりにしか過ぎない。

    政府が取るべき態度はハッキリしている。

    中国の無理押しは通らないとハッキリ「ノー」を突き付け、
    対抗措置として日本側ガス田の試掘、
    レアアース問題のWTO提訴、
    尖閣の自衛隊駐屯を行うことだ。

    菅首相のオドオドした態度には目に余るものがある。
    日本政府の最大の非は事なかれ主義と

    その優柔不断さだ

  2. 【1905464】 投稿者: ↑絶望  (ID:JZi2fvK6qCA) 投稿日時:2010年 11月 03日 00:50

    内容はさておき・・・
    これだけ言われても平気でコピペをあちこちで繰り返す。
    長くて読めば疲れるし、スルーするのにもスクロールするだけでも面倒。
    宗教活動はやめてくださいませ。

  3. 【1905692】 投稿者: ほんとに  (ID:470IUicJ7TQ) 投稿日時:2010年 11月 03日 09:56

    最近、希望さんの布教活動・・度が過ぎています。
    エデュを乗っ取るおつもりかしら?

    それとも新手の工作活動?

    ・・・迷惑だよね~~。

  4. 【1905733】 投稿者: ひどいよね  (ID:harTA0NQ7tk) 投稿日時:2010年 11月 03日 10:38

    以前、アク禁にされた方もいらしゃいましたよね。
    インターエデュがしたんでしょう?
    ちょっと迷惑の度がすぎているし、おかしいんではないか
    と思うほどの酷さですが、アク禁にならないのは
    こちらのサイトが認めているんですね。
    まあ、こちらは無料だし、そんなものなんでしょうかね。


    世も末だなーと思うことがいろいろ増えました。

  5. 【1906754】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 04日 09:41

    いよいよ全体主義の正体あらわす  (花うさぎさんのプログ 「世界は腹黒い」より転載)

      民主党本部を政党事務所周辺

      地域に指定、露骨に言論弾圧!



     片山善博総務大臣は20日、民主党本部周辺地域を「国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律」に基づき、「政党事務所周辺地域」に指定、官報で告示した。期間は平成22年10月23日から平成23年10月22日まで一年間で、これにより指定された地域での拡声器の使用が制限され、街頭宣伝やデモ行進は事実上不可能になる。



     「国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律」は1987年、時の竹下総理誕生の際に、日本皇民党が自民党本部前で連日「ほめ殺し」街頭宣伝を実施、大きな問題となった事を受けて制定された。



     こうした街宣右翼の嫌がらせ防止を目的とした法律が、今回は一般市民の正当な言論・集会・抗議活動にまで制限することに利用された形で、民主党政権の全体主義的性格を現す典型的な政策として今後議論を呼びそうだ。(ニュース調、ここまで)





    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    総務省告示第三百八十二号



    国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律(昭和六十三年法律第九十号)第三条第一項の規定により、衆議院議長の要請があったので、同項の規定に基づき、次の地域を政党事務所周辺地域として指定する。



    平成二十二年十月二十日 総務大臣 片山善博



    ・名称 民主党本部周辺地域

    ・期間 平成二十二年十月二十三日から平成二十三年十月二十二日まで

    ・地域 東京都千代田区平河町一丁目、平河町二丁目、隼町



    側端の一方のみが右の区域に含まれる道路(道路交通法(昭和三十五年法律第百五号)第二条第一項第一号に規定する道路をいう。以下同じ。)の区間のうち当該区域に含まれない道路の部分及び側端の少なくとも一方が右の区域に接する道路の区間並びにこれらの道路の区間に接する交差点。

    http://kanpou.npb.go.jp/20101020/20101020h05420/20101020h054200007f.html



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    草の根デモが無視できないレベルになったので「目の敵」にしている感じがします。





     民主党政権がいよいよ「全体主義」を露骨に出してきました。「反日ハンター」さんのTBで知ったのですが、腰抜け・卑怯者内閣にふさわしい言論弾圧で、決して許してはなりません。支那中共の一党独裁にちかい体質を徐々に出してきましたね。



     これまで何回も民主党本部前や中国大使館前の抗議活動に参加しましたが、正直言って非常に腹立たしい事の連続でした。以前は本部ビルのすぐ前で街頭宣伝が許されてきたのに、民主党政権が誕生してからは、高速道路を隔てた遥か遠くに追いやられ、マイクの音が届いているのか、という状態が続いていました。



     また中国大使館前は、以前から抗議の書面をポストに入れるにしろ、抗議の声を上げるにしろ、集団は禁止、厳重なガード付きの五人一組に制限。しかもマイクの使用禁止ですから、大使館の要請とはいえ、これも事実上の言論弾圧と変わりません。日本が好きで日本を守ろうという日本人の声を警備当局が法律の勝手な解釈に基づいて制限する、というおかしな状態が一層強化されるわけです。



     百歩譲って、こうした政令で変更を加えるにしても、最低限「全ての政党」を対象にするなら理屈が判らないことも無いわけですが、今回は「民主党周辺地域」だけですから、「政権さえ取れば何でも出来る」、という恐ろしい独裁体質を改めて示したといえる暴挙でしょう。



     そのうち、人通りの多い繁華街は通行人の迷惑になるのでデモは禁止、インターネットの言論には理屈をつけて一定の制限を加える、という方向に動くかも知れません。既にネットでも自主規制という名目で特定の言葉を含む言論が規制されている現実があります。一刻も早く民主党政権を打倒しましょう。

  6. 【1907205】 投稿者: ↑性懲りもなく  (ID:.xmo.CeqvrU) 投稿日時:2010年 11月 04日 15:58

    ・・またまた長文。

    (いつもスルーさせていただいてますが。。)

  7. 【1907229】 投稿者: これも作戦?  (ID:3FM6J.BcK1w) 投稿日時:2010年 11月 04日 16:26

    申し訳ないですが、希望さんの名前が出ているだけで
    スレッドを読む気が失せてしまうんですよね。

    内容は民主党批判になってますけど、これって逆に批判を
    かわす手じゃないですか?希望さんが長文で出て来ると
    批判も一気にトーンダウンしてしまう気がしますもん。

    エデューもホントつまらなくなったもんだ!!

  8. 【1907315】 投稿者: 「出来るんだよ俺らは!!」 だってさ  (ID:ySL9ndo5O1I) 投稿日時:2010年 11月 04日 17:42

    【2010.11.1(月) 衆議院 予算委員会 平将明 3/3】
    http://www.you●tube.c●om/watch?v=_4F2y4mIvBQ&feature=related

    *****5分30秒辺りから*****

    自民党の平将明議員が、昨年の衆院選で民主党がマニフェストで掲げた財源16.8兆円の捻出に関して、民主党が「4年間で行う」とばかり言い訳をし、また、もし4年間で実行するとして、今の段階で一桁前半しかフロー分が出ていないという、政権与党としてあるまじきいい加減さにについて、
    「出来ないことを前提にして野党に協力してくれと言っても協力など出来ない。」と批判。

    続けて、すぐそばに座っている民主党の予算委員会理事、川内博史議員のいつもの野次に対して、

    「川内さんが、自民党だから出来ないんだ、民主党なら出来るんだというんですね。この稚拙な議論・・・。(呆)
    200㏄のコップに民主党は400㏄入れて見せると言ったんですよ。どうやったら出来るんだ?と言ったら、自民党だから出来ないんだと。政権交代をしたら出来るんだといったんですよ!」

    それに対して、川内は、
    「出来るんだよ俺らは!!」
    「これからやるんですよ!これからぁ!」

    「黙れ!川内!!」という恐らく武部氏の怒りの声に対し、
    「黙らないよ俺は!」
    「俺がやるんだから心配すんなって!」(ニヤニヤ)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す