最終更新:

426
Comment

【1864764】無能政権・民主党と管内閣に、今こそ鉄槌を!

投稿者: 怒髪天をつく!   (ID:kLAAR3/UaSo) 投稿日時:2010年 09月 28日 08:52

最低最悪の無能政権、民主党と管内閣!
今こそ国民の声で、即刻「国会解散」「内閣解体」を実行させましょう!


今までも民主党には、つくづく嫌気がさしており、怒りを感じていましたが、
この「尖閣諸島、漁船体当たり事件」で、完全に怒りが頂点に達しました。


今までの流れ。
1、船長を逮捕したけど、中国の様々な圧力がすごくなったので、
  ビビッて解放しました。


2、民主党や管内閣の責任になると困るので、一地方検察である「那覇地検」が
  勝手に釈放を決めた事にしました。


3、中国は、今回の事件に対して「謝罪と補償」を求めており、日本への圧力を
  解除していません。(つまり何の戦略もなく、民主党は「こっちが解放すれば
  中国も圧力を解除してくれるだろう」という、ガキみたいな甘い見通し。)


4、中国からは、尖閣諸島と日中境界線のガス田に、10隻以上の漁船と調査船を
  出す事にしました。
  さらに「漁民保護」の名目で監視船を定期的に派遣する事になりました。
  (中国が「領土」として、堂々と行動してきたという事。海保の巡視船が
  何か出来るとは思えない。)


このままスプラトリー諸島のように、中国に強引に領有化されてしまうでしょう。


中国は「尖閣諸島の領有化」だけで終わらせはしません。
中国の領海は「資源のある大陸棚は全て!」という主張の元に、行動してきます。
日本が主張する「日中中間線」なぞ、まったく無視です。
(すでにガス田に調査船が出されている。)


さらに言えば、日本の領海は完全に無視してくるでしょう。
沖の鳥島、沖縄などの海域を、まったく無視して、中国は自由に活動してきます。


今後10年程度で、日本は尖閣諸島だけではなく、日本の経済水域や沖ノ鳥島や
沖縄の海域を失うでしょう。


私は今回の事で、本当によくわかりました。
戦後、日本が独立国でいられたのは、
  「自民党と在日米軍のおかげである。」
という事を!!!


民主党と管内閣は、この責任をどう取るつもりなのでしょうか?


私たちは、子供たちに「千年の禍根」を残してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 37 / 54

  1. 【1947380】 投稿者: 小泉さんは  (ID:XISok8NChAM) 投稿日時:2010年 12月 09日 22:17

    小泉さんは、大連立なんかしたら
    「みんなの党が一人勝ちするだけだからダメ」だと
    言ってる様です。
    その通りでしょうね。


    でも谷垣さんに総裁や副総裁のポストをが提示されてるとの噂。
    何かナビキそうで不安です。
    元々とても保守とは思えない与謝野さんも怪しくて信用出来ないし、
    鳩山なんか、何を勘違いしてるのか又しゃしゃり出て来て
    本当に「賢くない人」なんだなぁと思います。


    自民は日本の政党を自負してる訳ですから
    保守を貫いて欲しい。

  2. 【1947495】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 12月 09日 23:45

    露が日米合同軍事演習を妨害
    中野雄太氏ブログ転載


    前原外相の北方領土視察をうけてなのか、
    それとも日米同盟の揺さぶりなのか?
    いずれにしても、ロシアが日米合同軍事演習を妨害しました。
    これに関して、政府とマスコミの報道はあまりにも淡白すぎます。




    _______________________________________________________
    露が演習妨害 中国と同じ構図 きしむ日米同盟揺さぶり
    産経新聞 12月8日(水)7時57分配信


    日米共同統合演習の空域に進入したロシアのIL38哨戒機の同型機 
    (防衛省ホームページから)(写真:産経新聞)



     日米共同統合演習に対するロシア機の妨害は「訓練空域の
    ど真ん中に割り込むかつてない大胆な挑発」(防衛省幹部)だ。
    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で
    きしむ日米同盟が機能しているか、瀬踏みする行動で、尖閣
    諸島沖の漁船衝突事件後に中国がみせた「高圧的な姿勢」と
    同じ構図だ。(半沢尚久)

     6日午前、ロシアのIL38哨戒機2機の飛行を探知すると、
    航空自衛隊の戦闘機は緊急発進(スクランブル)し警戒に入った。
    ここまでは通常で、今回の演習のメーンイベントと位置づけられた、
    日米イージス艦の「同時対処」訓練が取りやめになることもなかった。

     だが「艦対空」の演習は中止に追い込まれた。ロシアの航空機が
    訓練空域に割って入ったためだ。そのまま演習を実施すると、ミサ
    イル防衛(MD)や「艦対空」演習で使うレーダーの周波数帯、
    照射方法や、探索パターンを探知されかねない。周波数帯を知ら
    れれば、妨害電波でレーダーが無力化される恐れがある。

     演習開始時に合わせ、2機が演習空域の中心で交差するという飛行
    航路は、周到に計画された妨害飛行であることをうかがわせる。

     ロシアは昨年4月に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した際も、情報
    収集機を日本海に展開させた。発射30分前に飛来し、ミサイルの
    1段目ブースター(推進エンジン)の落下危険区域の上空を通過した。
    自衛隊と米軍のMDシステム運用の偵察だった。

     ただ、今回の妨害飛行は通常の偵察とはいえない。
    「北方領土問題での揺さぶりの一環だ」(政府高官)との見方が
    多い。

     メドベージェフ大統領は2012年の大統領選を見据え、強い
    指導者を演出するため北方領土訪問など強硬措置を取っている。
    妨害もその延長線上にあり、前原誠司外相の北方領土視察に対
    する報復との色合いも強い。

     深刻なのは、ロシアの挑発に対して、日本の装備が対抗しき
    れなくなる恐れがあることだ。ロシアは中国と同様、最新鋭の
    第5世代戦闘機を開発中で15年に配備する予定だ。一方防衛省
    は次期主力戦闘機(FX)として第5世代のF35ライトニング
    2導入を目指すが15年の調達は定かでない。加えて菅直人首相
    は社民党の求めに応じて、武器輸出三原則の見直しを先送りして
    おり、次・次期主力戦闘機(FXX)に充てるべき国際共同開発
    にも参加できそうもない。今回の妨害が突き付けた課題は多い。

    転載終わり
    ___________________________________________________



    ちょうど日本政府が武器輸出三原則の見直しを断念したという直後
    です。韓国との合同軍事演習では全く妨害がなかったにも関わらず、
    日本との合同軍事演習では妨害に来る。明らかに我が国がなめられ
    ているということです。 読売新聞での記事では、驚くべき真実が
    明かされております。



    転載始め

    電波情報の収集が行われる懸念が
    あったことなどから訓練を見合わせたが、防衛省幹部は
    「ロシア機は日常的に日本周辺に飛来しており、今回も訓練を偵察に
    来たのだろう」と話している。

    転載終わり



    まるで他人事のような
    コメントです。これが防衛省の意見だとしたら、日ごろの領空侵犯を
    許容しているということになります。これを視察と捕らえている事
    自体が甘いといえましょう。明らかに威嚇行為を含みます。
    危機意識ゼロです。
    政府は抗議すらしていません。
    日本は、戦後65年の中で全く気概のない国に転落してしまいました。

    昔なら、これは戦争に発展してもおかしくありません。日米同盟が
    あっても、ロシアが妨害に来るという実績を作ってしまったのは、
    明らかに外交上の敗北です。また、それに対して抗議をしていない
    のはもっとだめです。マイナス100点です。

    いい加減、日本を普通の国にするための防衛論議を深めましょう。

    心配なのは、武器輸出三原則の見直しの次は、与那国島への陸自配備、
    そして海自の潜水艦増強が先送りされることです。ここまできたら
    政権交代をして保守政権に戻す。タカ派と呼ばれようが、諸外国から
    非難されようが、場合によっては、核武装にまで踏み込んだ議論を
    しなければ、日本は外交で勝利することは無理です。
    なぜなら、日米安保だけでは不十分だからです。

    性急な議論はさけるべきですが、とにかく安全保障会議を開き、
    憲法改正論議まで踏み込むべきでしょう。

    それをしない限り、実りある防衛論議にはなりません。
    諸外国に対するメッセージとしても伝わりません。

  3. 【1947552】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 12月 10日 00:50

    【管政権末期症状】 菅首相も閣僚にここまで軽く見られては菅政権も終わりですね(笑)!



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    政権末期?首相が来ても座ったままの閣僚2人
     2010.12.8 00:37 【産経ニュース】
     やはり政権末期か-。7日午前、首相官邸で閣議が開かれる
    直前の1シーン。菅直人首相が閣僚応接室に入ってきたが、起立
    して迎えたのは高木義明文部科学相=写真右。仙谷由人官房長官と
    岡崎トミ子国家公安委員長は話し込んだまま立ち上がろうとしない。
    首相の存在感はますます軽くなっているようだ。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      



    驚きだ!これが民主党閣僚の実態か!

    上を立てないのは社会主義、共産主義思想の典型だ。
    その醜態を露呈させているのが、まさに「ミスター&ミセス売国奴」、
    仙谷由人氏&奴岡崎トミ子女史ではないか!

           

     日本の武士道の中には「臣下の礼」というものがあり、
    「君は君ならずとも臣は臣たれ」と言われたものだ。
    その思想でみたら仙谷氏や岡崎氏の態度は、国民の範とは言えない。
    両名は大いに反省すべきである。ただ、菅首相の目がまたまた
    泳いでいる。見て見ぬ振りをしているのだろう。
    本当に軟弱な首長である。


    礼節なく、謙虚さなし・・日本人の美徳なくしたら、

    日本人に、まず信用されないってことは、当たり前。

  4. 【1948335】 投稿者: 私も  (ID:YmNtivEGksY) 投稿日時:2010年 12月 10日 22:45

    自民には、保守を貫いて欲しいです。

  5. 【1948592】 投稿者: o.k  (ID:ZUJ437zhs0c) 投稿日時:2010年 12月 11日 10:09

    日本は、何時まで、戦後処理を、するのか。尖閣・北方・魚釣り島にも
    日本国の、基地を作り、人間の誰もいない島でなく、他国に対して、誇示
    し、海洋資源を、守りに、専念していただきたい。フジタの社員の監禁
    は、中国から、日本政府に対して、要請で派遣され調査したもの。
    中国は、堕胎した、胎児も食べ・四川省での地震の犠牲者も、観光化
    している。

  6. 【1948621】 投稿者: 怖い国  (ID:XISok8NChAM) 投稿日時:2010年 12月 11日 10:38

    一人っ子政策下なのに、失敗して兄弟が産まれたりすると、戸籍のない幽霊ベビーにしたり、産まれてすぐ土に埋めて殺したりするそうです。
    日本人には理解出来ない民族です。

  7. 【1948622】 投稿者: OK  (ID:ZUJ437zhs0c) 投稿日時:2010年 12月 11日 10:40

    国会中継見ていて、嫌になり、相撲見ていて、嫌になり、人の命を軽視
    する、犯罪・虐待・TVもウンザリ・保険・パ[削除しました]・健康薬品のPR
    一億総白痴には、ならない。将来の為、子供見守る。他国では、文字を
    かけない方、読めない方。中国・韓国・北朝鮮・ロシヤ・国として、
    でわなく、個人として誰も、悪くないのでは、日本にも、悪い人は、います。罪は、罪。更正する、方の我々は、足をひく、のでなく暖かく、見守る。国では、なく
    地球的に、ものごと考えてはと、思います。

  8. 【1948641】 投稿者: 庇いたい気持ちは分かりますが  (ID:XISok8NChAM) 投稿日時:2010年 12月 11日 10:57

    もっと日本語をお勉強してから書き込みましょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す