最終更新:

69
Comment

【4124728】アベノミクス大失敗 先進7カ国で日本は最低

投稿者: 文化人   (ID:ml3USIUWEQI) 投稿日時:2016年 05月 25日 17:50

先進7カ国のフランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの昨年の経済成長率を見ると、
アメリカ 2.4%
イギリス 2.2%
ドイツ  1.4%
カナダ  1.1%
フランス 1.1%
イタリア 0.7%
日本   0.4%

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html


特に優れているのはオバマ大統領(ハーバードロースクール卒)の経済政策オバノミクスとキャメロン首相(オックスフォード大卒)のキャメノミクス。
優秀な首脳の国は経済成長率が高い傾向にある。
先進7カ国の中で日本は最低、アベノミクス大失敗である。
伊勢志摩サミットで安倍晋三は何を発信するつもりなのか。
日本人として恥ずかしい限りである。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【4126173】 投稿者: 言い得て妙!  (ID:NjvaMbOkcOQ) 投稿日時:2016年 05月 27日 04:30

    スレタイは、全くその通り!
    私たちの国・ニッポンがG7からもうすぐ脱落するのは時間の問題。
    詳しい事を知りたい人たちは、ポプラ新書から出ている「超少子化」のP51辺りなどを読んで下さい。
    一言で言えば、社会改革・世直しを怠ったツケが回ってしまったと言える。
    日本の経済政策は、昭和の時代からの「護送船団方式」だが、
    今の時代は、グローバル化する世界経済のインターネット社会。
    そんな新しい時代にあって、昭和の時代の古臭い経済政策が通用する筈が無い!
    新しい時代にマッチした経済政策でないと、日本は世界のグローバル化から取り残されるのは至極当然。
    自民党の立ち遅れた経済政策が悪いのは言うまでもない!
    時間の問題、時間の問題・・・。

  2. 【4126194】 投稿者: 文化人  (ID:adkihHW3wRo) 投稿日時:2016年 05月 27日 06:33

    今朝の新聞各紙一面にド肝を抜いた方も少なくないだろう。
    「リーマン危機再来の前兆」の見出しが躍っている。
    アベ晋三は何故このような重要なことを今まで国民に言わなかったのか。
    これがアベノミクスの実態である。

  3. 【4126626】 投稿者: アベノミ  (ID:us7bwlWFy0A) 投稿日時:2016年 05月 27日 15:23

    世界経済の足を引っ張っているのは中国の経済減速と原油の下落。 中国の減速も もとはアメリカのリーマンショックのつけ。 元凶は アメリカだった。

  4. 【4126642】 投稿者: 二俣川  (ID:yWEwo/5..Dw) 投稿日時:2016年 05月 27日 15:37

    先ほどのアベの会見を見て、仰天。
    100%国内政局に向けた政治宣伝だ。
    諸外国首脳の手元にある訳文と異なる表現がなされてはあるまいか。
    外交問題化し、わが国外務官僚からの言い訳もありそうだ。

    アベは他の首脳らの名を利用し、アベノミクスの大失敗の糊塗をやってのけたということ。

    ヒトラーと共通する狡猾ぶり。
    お勉強は苦手でも、厚顔さだけは群を抜く。

  5. 【4126661】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:Sf3uCu9Oz96) 投稿日時:2016年 05月 27日 16:03

    安倍君がいるうちは空売り空売り。ボロ儲け。笑


    w

  6. 【4126754】 投稿者: 文化人  (ID:ml3USIUWEQI) 投稿日時:2016年 05月 27日 17:50

    サミット首脳宣言、「新たな危機」回避へ 政策総動員を確認
    2016年 05月 27日 11:30 JST

    [伊勢/志摩 27日 ロイター] - 主要7カ国(G7)は27日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の首脳宣言を公表した。世界経済の将来的な下方リスクに警戒感を示すとともに、全ての政策手段を総動員することを確認した。


    問題なのは、どこの国が世界経済の下方リスクを与えているか、ということだ。
    新興国が低迷しているのはどこの国も条件は同じ。
    我が国より中国との結びつきが強いアメリカは昨年2.4%も経済成長させている。
    金融政策に依存し過ぎ、マイナス金利、国内消費低迷、消えた年金5兆円・・・
    どれを見てもアベノミクス大失敗である。
    安倍晋三が世界経済の足を引っ張っている。

  7. 【4126999】 投稿者: アベノミ  (ID:us7bwlWFy0A) 投稿日時:2016年 05月 27日 21:21

    世界経済に下方リスクを与えているのは中国。安倍晋三ではない。日本は 金融政策で通貨安にしないと 世界と不平等な戦いになる。 中国の減速は リーマンショック時に 中国政府が大規模な財政出動に踏み切ったつけ。 財政出動がなければ 世界は大不況となっていた。 リーマンショックを生み出したのは アメリカである。

  8. 【4127013】 投稿者: 文化人  (ID:.PEq0Ctkl4E) 投稿日時:2016年 05月 27日 21:32

    >世界経済に下方リスクを与えているのは中国。安倍晋三ではない。


    議論で大切なことは、逃げ道をふさぐことである。
    >アメリカ 2.4%
    イギリス 2.2%
    ドイツ  1.4%
    カナダ  1.1%
    フランス 1.1%
    イタリア 0.7%
    日本   0.4%

    日本以外は中国とは関係ないのかね。
    安倍晋三の政策が悪いのである

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す