最終更新:

162
Comment

【4129951】北海道の児童(7歳)が行方不明

投稿者: しつけ?   (ID:nM59LFxxtrM) 投稿日時:2016年 05月 30日 12:25

北海道で、小学2年生の児童(7)が行方不明になり、
失踪から40時間以上の時間が経過した今現在も、行方はようとして知れず、
その安否が心配されて居ります。


まさか、北海道の熊に食べられてしまったのでしょうか?
無事に見つかると良いですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 17 / 21

  1. 【4135184】 投稿者: 臆病  (ID:HGwlaaQg/Ik) 投稿日時:2016年 06月 03日 22:29

    小川泰平さんがテレビで言っていたけど、両親や祖父母から聞いた話として、大和くんはすごく臆病で虫が嫌いだから一人で山道の方に入って行くとは思えなかったと。

    家では甘えん坊?だけど、外ではすごい根性持ちというか強かったということなんじゃないのかな。

  2. 【4135237】 投稿者: 今回は迷子ではない  (ID:T3fwKh2mfQ.) 投稿日時:2016年 06月 03日 23:24

    親に反省を促すためどこかに隠れている、という子供の発想、わかります。
    親に捨てられたのだから、親を探すこともないですよね。
    結果として無駄に動くこともなく体力を消耗せずに良かった。
    都会育ちで親依存の強い子だともたなかったかもしれません。
    水分だけでよく頑張ったねと言ってあげたい。

  3. 【4135255】 投稿者: ふう  (ID:L2lpQy23E/w) 投稿日時:2016年 06月 03日 23:45

    無事で何より。

    しつけや反省も生きていればこそ。

  4. 【4135356】 投稿者: なんともしもし  (ID:mC7/cXPvaWc) 投稿日時:2016年 06月 04日 06:51

    昨晩あったいやみなコメントがいくつか消えているが、ところで、食料を与えては駄目だったとか不自然だったとか、テレビやネットでも知ったかぶりの専門家のコメントがあると思うが、駄目なのは餓死寸前あるいはその前段階の場合。それは水がほとんど得られない状況の中で水や食料を一気に取ることにより、低血症や胃腸の機能停止によりおう吐などでの呼吸困難を招くため。

    水だけでの生存可能日数は、7歳の男の平均である身長120センチ、体重23キロ、体脂肪率16%で計算すると19日と出た(もちろんこの数字はあまり当てにはできない)。この子の場合、7日目ということであと数日遅ければ危機的状況に陥っていたことは間違いが無いと思われるが、比較的温度も安定(決して高ずぎず、低すぎず)した場所で定期的に水分補給もでき、自立して受け答えもはっきりしており、現場の自衛隊員の判断で少量の食料を渡したのは問題は無いと思われる。それよりもむしろほのぼのとした光景だった。人道的に誰でもそうするだろう。

  5. 【4135404】 投稿者: サバイバル  (ID:FWmcrA.2q16) 投稿日時:2016年 06月 04日 08:15

    お父さんの会見見ましたが、このお父さん大丈夫?って感じだった。
    なんかあまりにも頼りないというか…。
    見つかった子は無事で何よりだったけど、やんちゃそうな印象だし、このお父さんにしっかり育てられるの?と思いました。
    普通、山の中で車から降ろされたら、普通の子供だったらしぱらくその場に立ち尽くすか泣きわめくはず。しかも、一週間もあんな場所にいたら、うつ状態になるとか、神経が変になってもおかしくないのに、しっかりした様子のようで、逆に、この子大丈夫?っ思ってしまいました。いわゆる「育てにくい子」なのではないのかなーと。
    将来大物になるという方もいますが、育て方によると思います。でも正直、私が親なら育てる自信ないかなー。言うこと聞かなそうだもの。
    これまでの育て方が悪かったと言っている方もいましたが、やっぱり生まれもった性格というか、特質のようなものもありますから。
    会見で、お父さん息子に謝ったと言ってたけど(たしかにあんなところに置き去りは良くないとは思いますが)、そもそもその原因を作ったのはこの聞き分けのない子供の行動でしょ?
    そこら辺のところもよく話し合って、親子して非常識な行動がどれだけ多くの人に心配や迷惑をかけるかということを、自覚して反省してほしいですね。

  6. 【4135420】 投稿者: うん  (ID:hWiZuUXeGA6) 投稿日時:2016年 06月 04日 08:25

    確かにやんちゃな子供で、育てるのは骨が折れそうに思われますね。
    ご両親には、頑張って欲しいと思います。

  7. 【4135442】 投稿者: やんちゃの母  (ID:GUoX7hIMMt6) 投稿日時:2016年 06月 04日 08:51

    そうですね。
    我が家も息子がやんちゃで、車から降ろした事があります。置き去りにはしませんでしたけど。
    積極的なタイプの高校生に育っています。
    人や車に石を投げて聞き分けのない子供に怒り、車を降りるよう言うまでは共感できます。
    この父親も、まさか5分で居なくなるとは思わなかったのでしょう。
    やんちゃな子供を持つと親は大変なんです。
    無事保護されて良かった。

  8. 【4135443】 投稿者: たぶん  (ID:GUsPc9HlFkw) 投稿日時:2016年 06月 04日 08:53

    発達障害があるのでしょうね。
    このような子を育てるには工夫が必要なので、
    ご両親は、子供への対応を考え直すキッカケになって良かったかも。

    発達障害のある子は、言われた言葉をそのまま受け取ります。
    例えば、「もう(そんなに勉強しないのなら)塾なんて辞めなさい」なんて言葉を言ったことがある方は少なくないと思いますが、
    普通の子は「ちゃんと勉強する(だから塾は辞めたくない)」という反応だと思います。
    でも普通ではない場合、「あ、塾、辞めるんだな」と。
    相手の言葉の裏が読めないんですよ。

    「このままなら(この成績のままだったら)留年するよ」と言われれば
    普通ならもっと勉強しなきゃと思うのですが、
    普通でない場合は「僕は留年するんだな」と。
    だから「もっと勉強して成績を上げよう。そうすれば高校に行けるよ」という言い方のほうが通じるんです。

    「出ていけー」と言われれば、普通なら「ごめんなさい、もうしません」ですが、
    「はい、わかりました。出ていきます」となります。

    だから、「山の中で反省していなさい」と言われたから
    ずっと反省していたのではないでしょうか?
    だから本人は悪いことをしたという意識はないのでしょう。
    石を投げてはいけないということも、
    口頭ではなく、身振り手振りで教えれば伝わったかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す