最終更新:

328
Comment

【4316446】トランプ大統領誕生

投稿者: 銀杏   (ID:C5gDChbCVro) 投稿日時:2016年 11月 09日 17:20

さあ、米軍撤退!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 9 / 42

  1. 【4317553】 投稿者: なんともしもし  (ID:/DbZN53fR6U) 投稿日時:2016年 11月 10日 18:14

    >アメリカが守ってくれるだろう

    これは間違い。アメリカの戦略上、日本は単なる防波堤であった(不沈空母と粋がったどこかの首相もいた)。これについては、アメリカに行って世界地図を軸り眺めると分かる。しかし、911やリーマンショック以降アメリカの戦略も変わった。日本も頭を変えないと英霊に失礼だ。靖国に行く資格なし。

  2. 【4317594】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:Zwl4Juhx0Zs) 投稿日時:2016年 11月 10日 18:41

    ソウル=桜井紀雄】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は10日、米大統領選で勝利したトランプ次期大統領と電話会談した。トランプ氏は「米国は韓国を守るため、強力な防衛体制を維持する」と述べ、米韓同盟の堅持を確認した。聯合ニュースが伝えた。

    まだトランプ氏の本当の姿は見えないですよね。レーガンみたいになる可能性も
    あります。宇宙人、市民運動家首相や選挙だけしか見えない老人議員とは比べる
    のも失礼でしょう、経済人で優秀な実務家ですから。安倍首相とは早々に会談す
    るようですからここで信頼関係築けたら相当心強いでしょうね。

  3. 【4317604】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:Zwl4Juhx0Zs) 投稿日時:2016年 11月 10日 18:50

    連投失礼
    世界最大の軍事力と情報を手に握ったわけですから少しはその力を誇示したく
    なるかもしれませんよ、トランプ氏。目立ちたがり屋の感もあります。
    まだまだ先は未知数ですね。

  4. 【4317676】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:Zwl4Juhx0Zs) 投稿日時:2016年 11月 10日 19:57

    三連投大変失礼

    東南、南アジアでは対中国に対する軍部現場サイドの要請をすべて押さえつけて
    いたのはオバマですから、トランプが中国に対する現場の要請をどう判断するか
    は興味がある所です。

  5. 【4317722】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:NgBpUxyIgxE) 投稿日時:2016年 11月 10日 20:43

    トランプはどうしてどうして見所があるわ。昨夜のスピーチを聴いたらドナル

    ド・レーガンみたいな偉大な大統領になる予感がするわ。

  6. 【4317769】 投稿者: 雇用  (ID:MJ8DZLfeR1Y) 投稿日時:2016年 11月 10日 21:22

    商人トランプは、米軍は超安価で日本に雇われている…と気がついてしまったら、撤退どころか倍の費用請求を行うでしょう。

    撤退して軍を自国に持って行ったらその軍人はだれが雇うのさ?

    ところで、トランプ氏の「日本車の関税を2.5%から38%に引き上げる」って話はどうなる系?

    トヨタヲワタ

  7. 【4317780】 投稿者: 想像するに  (ID:0WUFAxHlTug) 投稿日時:2016年 11月 10日 21:30

    トヨタオワタとか書いてる人の
    出自どこ?

  8. 【4317812】 投稿者: メリット  (ID:aTp4aD.lUEg) 投稿日時:2016年 11月 10日 22:04

    日本車はアメリカに工場作って部品調達もして
    アメリカ人の雇用に重大な役割があると知ってから、
    トランプさんも言わなくなりましたよ。
    アメリカの雇用経済が大事なのですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す