最終更新:

80
Comment

【1073397】神奈川県立神田高校

投稿者: 非神奈川県民   (ID:oufIDd8sSns) 投稿日時:2008年 10月 29日 15:20

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008102800751
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20081029-OYT8T00039.htm


2chやミクシィでは「不合格で当然。校長は謝罪する必要なし」との意見が大勢占め「規定外の基準で不合格とするのは不適切」という意見は少数派です。みなさま、どんなもんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【1075144】 投稿者: 校長  (ID:j9rXgyU/ACM) 投稿日時:2008年 10月 30日 22:04

    数名のだらしない生徒を排除することで、多くのまじめな生徒が安心して勉強できるようになったそうですが、公立の学校は建前重視なので、実際いいことをやっていても、建前が通らないとだめですね。


    ご愁傷様です。

  2. 【1075363】 投稿者: 時事通信の記事  (ID:P2ww.X4QjNo) 投稿日時:2008年 10月 31日 07:12

    >>スリムな子が好きだから太った子は不合格にするなどと
    >>結局は同じことをしてしまっている。
    >それはあまりにも飛躍しすぎでは。


    あえてこの例にしましたが、恣意的な合否基準を使った
    ということを汲み取っていただければと思います。
    試験、内申、面接とも合格だが、願書提出時の態度で不合格、
    という報道を信じるなら
    本来なら不合格な生徒が合格しているということです。
    合否操作をしていたということですよ。
    しかも校長指示の下に学校ぐるみで。
    学校のレベル云々されている方がおられますが、
    チャレンジ高だから操作してもいいってことにはならない。
    明文化以前の常識という話をされた方がおられますが、
    この生徒たちは、面接では合格だったというのが解せない。
    願書提出時の態度で不合格にするほどなら
    なぜ面接は合格なのかと思うんですが。。。


    校長といえばもうすぐ定年、
    神田高校に赴任してなんとか無難に過ごすことを望むのが
    良くあるパターンなのに、私学に押される神奈川県立高校改革のため
    あえて生徒のための思って行ったことならすごいかも知れない。
    しかし、県教委の意向をある程度汲んで行ったことなら
    世論の後押しがこれだけ得られたのだから、成功ですね。

  3. 【1075707】 投稿者: 非神奈川県民  (ID:oufIDd8sSns) 投稿日時:2008年 10月 31日 12:20

    県教委に意見が殺到/校長ら擁護の意見が九割強、神田高校の不適正入試問題(神奈川新聞)
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiioct0810812/

  4. 【1075724】 投稿者: 悪法も法  (ID:skoEF/oESiY) 投稿日時:2008年 10月 31日 12:33

    いつまでも、煽ってんじゃないよ。

  5. 【1075769】 投稿者: そういう記事を見ると  (ID:3kmUM2yP/06) 投稿日時:2008年 10月 31日 13:20

    高校の時いつも服装チェックに引っかかって泣いていたおとなしい女の子を思い出します。
    ハーフかと見紛う色白な子で、目立つ赤毛で強い天然パーマでした。ストパーなんてかけても全然矯正できないとのことでした。
    緩くパーマをかけている子なんてはいっぱいいたのに、ひっかかるのはその子だけ。その生徒指導の先生は当時30代、まだまだ現役で県立学校で生徒指導しているのでしょう。

  6. 【1076398】 投稿者: ?  (ID:FFYUdR64j9s) 投稿日時:2008年 10月 31日 23:49

    この校長先生、神田高校の校長を解任されて
    無事、県の教育委員会に納まったそうです。


    指導が大変そうな学校だから
    逆に良かったのかも。
    栄転?とも思える人事。
    「県の本音」が見えるようです。


    次に赴任する校長がカワイソウだけど。

  7. 【1076407】 投稿者: それを通して良いんですかね?  (ID:aQVg.f9vZNw) 投稿日時:2008年 10月 31日 23:55

    常識的な(日常的な)価値観で、明文化されていないものなんかたくさんあるんじゃないですかね。お葬式に黒っぽい服を着ていくなんてことも憲法や県条例に書かれていないし・・・・。書かれていない以上どんな格好でもいいなんて、世間で通りますか?
     多くの批判は、「前もって教えていないことを基準にしてはいけない」という論理をひねり出していますが、その理屈で世間が理解してくれますかね?もちろん現段階での新聞記事担っている内容で私が思ったことですが・・・。

  8. 【1077111】 投稿者: ・・・  (ID:5QbZAOYgd4.) 投稿日時:2008年 11月 01日 20:25

    皆さんずいぶん行政の裏基準(恣意的な裁量)に寛容ですね。
    いつか自分の首をしめることにならないといいですが。


    まぁ「裏基準」ではなくて「常識」だと仰ってるんでしょうが。
    全部の学校が同じような対応を取っているんなら「常識」なのかもしれませんが、ほかの学校ではOKで、この学校だけはダメというのでは、「裏基準」ということになるのではないでしょうか。


    常識だとしても顰蹙を買うという程度で、身分を失うというほどのものではないでしょう。調査書(内申)ですでに減点もされているはずですよね。処分の重さとして行き過ぎだと思いますよ。ましてや15歳の子ども、犯罪を起こしても少年法で守られる年代ですよ。


    それに、調査書(内申)と面接だけの前期試験でも、上位の成績だったのに裏基準で不合格になった子もいるようです。「こっそり調査」の信頼性も疑わしい部分があります。 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す