最終更新:

5
Comment

【1103503】定年まで働けるでしょうか?

投稿者: ロクサーヌ   (ID:1fMUfdVy0/c) 投稿日時:2008年 11月 27日 06:08

同じ業界・同じ職種の友人が突然レイオフされてしまいました・・・。
今の金融不景気のせいです。
びっくりすると同時に身近な問題として不安になりました。
私は離婚して子ども(5歳)を育てているので、働き続けないといけません。
賃貸マンションで、貯金も多くはありませんし。
今の職場は今のところ突然のレイオフはなさそうですが、定年まで働けるかというと・・・。
前例がないというか。
(女性が多い職場ですが、所詮アシスタントですので中途退社が多いのです。)
でも年齢的なこともあり、転職は難しいだろうなぁと漠然と考えて日々を過ごしてしまっています。
細々とした昇給でも続けることを前提に将来設計をしているのですが、
それなのにいつかレイオフなんてされたら!ぞっとします。
でも今さら何か「専門性」を身につけるのって難しいんですよね。。



皆さんはそういう不安はないですか?
ご主人がいる方も、ご主人が突然そうなったら・・・と考えることはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1103901】 投稿者: 貯蓄を  (ID:j/QIjK3VrUw) 投稿日時:2008年 11月 27日 13:22

    我が家は今のところ、シングルではないですが、過去にシングルになるかもと思う事(離婚を考えてた)が何度かあり、心配されている気持ちはわかります。
    それこそ、仕事を失った場合は、コンビニとかと皿洗いなど、2つ以上仕事を掛け持ちしてでも、この子を育てなければいけないと思っていました。


    我が家は娘がもう中学生なので、リスク期間としては少なくなってきていますが、家を購入する際も、最悪はこの家を貸して自分たちは安いところで生活し、その差額を生活費にできる物件か?という観点で選択しました。


    今の世の中、誰も定年まで働き続けられるという保障はないですよね?
    レイオフされなくても、会社自体が倒産することもありえます。
    そうなると、職は失うことになります。
    そういう時のリスクに備えて、最低でも1~2年くらいは無収入でも生活していけるように貯蓄されていた方が良いと思います。


    ご主人がいらっしゃる場合は、死亡保険をかけていらっしゃるでしょうし、場合によっては遺族年金が出たりするので、あまり危機感は無いかもしれないですね。

  2. 【1103962】 投稿者: 解雇される順番。  (ID:dD3h.RcDct6) 投稿日時:2008年 11月 27日 14:13

    製造業の事務職を、20年ほどやっています。解雇される順番ですが、お給料の高い人、能力のある人、生活の基盤のしっかりしている人から先、という傾向がないでしょうか。その観点からすると、賃貸に住み、小さい子供のいらっしゃるスレ主さんは、おそらく最後の最後です。




    もし今、正規雇用で働いていらっしゃるなら、法律で手厚く保護されていますので、そう心配はありません。正規でないなら、男性は辛抱強さ、女性は人柄の良さが頼りです。その点からすると、現実のものではない不安にさいなまれる、というのは多少難がありますが、それが粘り強さに転化できるなら、その限りではありません。

  3. 【1104191】 投稿者: ガッツだぜぇ♪  (ID:4Lisrgn8j4Y) 投稿日時:2008年 11月 27日 17:44

    私は元シングルで再婚した今も働いています。
    パート勤務ですが一応、専門職(研究してます。)です。
    危機感は常にあります。
    ですので、嫌いなお勉強もし、情報へのアンテナも張っているつもりです。


    が、


    今のご時世、定年まで必ず持続できる仕事って思いつきませんよね~。
    雑草よりもしぶとそうな政治家さんが潰される魑魅魍魎な世の中。
    会社自体の倒産なんてのもありますし、
    世界規模のマーケットを抱える会社なんてのも国内はよくても
    海外が駄目ならダメなんですもん。


    例え、専門職だとしても能力ある新人さんは毎年輩出されるわけで
    要は、専門的な技術も大事だけれど「働く気力と根性と体力」のあるなしが
    キーのような気がしてます。
    これがあれば、仕事の内容が変われども収入は得れると思うんです。


    あとはやっぱ、女性なら気立ての良さとか重要かと。。。
    人の口コミ評価って各人の能力すら無視できるパワーありますもん。

  4. 【1106047】 投稿者: 今を生きる  (ID:UkPWMJrTFI.) 投稿日時:2008年 11月 29日 11:43

    私は就職氷河期に社会人デビューした後、あっという間に第二次新卒になってしまった人なので、派遣社員をずっとやり、いつも失業と隣りあわせでやってきました。現在は縁あって、正社員をしております。超零細企業ではありますが、不況とは無縁であること、極めて少ない人員で回している会社ですので、リストラのしようがないので有難いです。


    思うに、今は正社員でも、雇用は不安定ですよ。昔なら、妻子がいる社員を決して解雇しなかったものですが、今は容赦なく解雇します。会社に”情け”みたいなものはなくなりましたよね。完全に。これが、日本の雇用事情を大きく変えたのかなって思います。


    以前、労働基準監督署の人と話をしたことありますが、正社員だろうが、契約社員だろうが、解雇されるときはされる。両者の違いといったら、前者は法的に争う余地はあるということくらい、といってました。実際には、法的に争って雇用を維持するということは現実的ではなく、たいていは労働基準監督署に依頼し、斡旋によって、解雇条件を話し合うようです。


    こういうご時勢ですので、私なりに、対処をしております。
    浮き沈みというものを痛いほど経験してきましたので、車は購入せず、住居は木造アパート築30年の物件(駅近ですが家賃は5万円台)です。ローンは一切なし。子供は公立です。
    なるべく小規模な生活レベルにし、定期的な出費を抑えるようにしています。そうであれば、まさか!の収入減にいくらでも対応できるからです。

  5. 【1731601】 投稿者: 考えても仕方ない  (ID:DzagqmK33N2) 投稿日時:2010年 05月 17日 17:37

    だって、どこで事故にあうかもわからない・・・
    景気だってどうなるか
    考えたって仕方ありません
    今の仕事を精一杯やっていくだけです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す