最終更新:

17
Comment

【2006189】筆が使えない・・・恥

投稿者: 悪筆自慢   (ID:CWsyOCgDLT.) 投稿日時:2011年 02月 05日 10:58

取引先の創業350年の記念式典に伺ったときのこと、
芳名録には筆だけが添えられていました。筆ペンもなし。ガーン。
格式が高い式典だったからでしょうか。

一緒に伺った勤務先の会長も、取締役も筆でさらさらと。
私は、ミミズがのたくったような字で・・・。脂汗が。
帰りに、会長から、
「悪筆自慢君、日本人なんだから早く書を習いなさい。
 色紙1枚書けなければ恥をかきますよ。」
と言われました。

ペン字は大学時代に4年習ってまあまあなんですが、筆もやるべきでした。
皆さん、筆を使う機会は多いですか。
やはり、筆は日本人として基本教養ですよね・・・。はー。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2006325】 投稿者: 趣味  (ID:VYZtGgL/QIM) 投稿日時:2011年 02月 05日 12:45

    書道は趣味で大人になってからも習われる方はいます。
    私も社会人になってから、もう一度習った経験があります。

    ミミズ文字ということは、自信なく書いてしまったのでしょう。
    気にせず、堂々とお書きになれば良かったですね。
    お名前だけでも、書けるようにしておけばいいと私は思います。

    私はよく家族や兄弟、会社でも熨斗袋の記名を頼まれますが、
    それぞれ書けばいいのにな…って思います。

    上手、下手ではなく、自信持って書けば
    それなりにいい字が見えると思うのです。
    かな文字だけでも習いにいってはいかがでしょう。

  2. 【2006457】 投稿者: 悪筆自慢  (ID:CWsyOCgDLT.) 投稿日時:2011年 02月 05日 14:26

    自信も何も、筆の持ち方さえ忘れていました。
    よそ様を見ると、筆を立てて書かれていて「小学校でそう習ったな」と。

    タレントさんや企業の重役が、年頭に色紙にを書いたりしますが、
    驚くほどの悪筆の人っていないですね。

  3. 【2006663】 投稿者: 左利き  (ID:t/W2Ohe6hUA) 投稿日時:2011年 02月 05日 17:01

    生粋の左利きですが、学校で0から習ったものは、皆と同じ右。
    そういうわけで、習字も右で書いていました。
    大筆は癖もなく、いい字を書くなあと自分でも自慢の一つで、
    小中学時代はいつも賞をもらっていたくらいなのですが、小筆が全然ダメです・・・

    へろへろへろ・・・と、頼りなく・・・
    かといって、左で書けば、とめもはらいも滅茶苦茶になっちゃいますし。
    私のまわりは、たまたま筆で年賀状をくれる友人が多く、
    子どもの頃からコンプレックスで、新年早々羨望のため息で賀状を眺めていましたが、
    右利きの方(?)でも同じように苦手な方がいらっしゃるとはちょっと嬉しい!(ごめんなさい)


    小筆なら、手軽に練習も出来そうですね。
    これを機会に、来年の年賀状を目指し、やってみようかしらん。
    子どもの習字道具を引っ張り出して、墨をするのも気持ち良いかも。
    日本人のいい年の女性の嗜みとしていいかもですね!

  4. 【2006698】 投稿者: 経営人魂  (ID:EzgBWyXvlXI) 投稿日時:2011年 02月 05日 17:27

    横にそれますが、昨年末辺りに出た「経営人魂」という写真集を見てみてください。
    (もしかしたらタイトル違うかも。「魂」だけ自信ありますが。)



    現代の経営者、100人の写真集です。経団連の役員クラスがうじゃうじゃ。


    写真とともに一筆が掲載されてますが、千差万別。
    素晴らしい書を披露されてる方、思わず無言になってしまうような書の方。



    妙な安心感?ですよ〜。
    15000円もするので買えませんが、
    もしかしたら、お勤めの会社のトップが掲載されていれば、
    総務部とか秘書室とかにあるかも!



    あ、もちろん、書道の練習することには大賛成です。

  5. 【2006849】 投稿者: 悪筆自慢  (ID:CWsyOCgDLT.) 投稿日時:2011年 02月 05日 19:46

    左利き様のレスに思わずにっこりです。
    いろいろ弱みはあるけれど、筆が一番の悩みなのです。

    経営人魂様、「産業人魂」でしょうか。
    会社にあると思いますので、見てみたいと思います。

    趣味様、
    あまりに下手すぎて習いに行くのも気が引けるほどなのですが、
    名前だけでも、小筆だけでもよいと思って門をたたいてみます。
    (あまりにひどいので、できれば個人レッスンにしたいです。)

    若い頃は、英語、MBA、プログラミング言語・・・と、
    すぐに役立つものばかりに取り組んでいましたが、
    職業人として40歳代半ばにもなると、茶席や書道といったものが
    身についていることが前提になることも。
    教養不足を感じる日々です。

  6. 【2007426】 投稿者: 書道  (ID:dGk8mUR00j6) 投稿日時:2011年 02月 06日 08:17

    を習っております。
     

     曜日など、日時が決まっておりますが、
    基本は個人単位です。
    (それぞれに腕に応じお手本をいただき、
    練習し添削していただく形です。)

     お教室ごとのカラーはあるかと
    思いますが、一人一人が練習し
    添削していただく形になるかと
    思うので、その点は安心なさって
    いて大丈夫かと思います。

  7. 【2007467】 投稿者: 同じような事がありました  (ID:TDqHVHHpPkI) 投稿日時:2011年 02月 06日 09:03

    アラフィフです。
    もう、顔面から汗が噴き出て・・・
    全ての化粧が落ちました↓

    私が考えたのは、年齢相当の品がある署名を覚えなくてはならないということ。
    何も書道でなくても?と思いました。
    書道が自分のイメージと合わないと思ったからです。

    そこで思いついたのが、ドイツの花文字です。
    あの優雅な雰囲気が好きでした。
    たどりついたのがカリグラフィーです。
    以前、娘の自由研究で材料を購入し練習した経験がありました。

    「あれならいけるかも!」と思い、練習を始めました。

    住所、氏名、社名、それプラス一言の
    数パターンを縦書き、横書きで練習しました。
    私は独学でしたが、署名トレーニングというコースもありますよ。

    で、いつでも専用のペン(万年筆型)とサインペンを持ち歩いています。
    結婚式の時などはそれように練習しておきますので、
    後ほど「額に入れて飾ります」と言われた事もあります。

    社内でのメモを書くときにも、
    結婚のお祝いや移動の寄せ書きなど・・・
    実力を発揮できますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す