最終更新:

6
Comment

【2030962】働く母と中学受験 塾弁などなど

投稿者: 初心者   (ID:V4VqmMJbWiU) 投稿日時:2011年 02月 21日 18:30

塾通い検討中、私立小に通う子をもつフルタイム母です。
検索をしてみたのですが、直前期の乗り切り方など、すでに高学年のお子様を持つお母様の
話が多かったので、新たにスレッドを立てさせていただきました。

もし、塾に通うことになったとすると、学校から家に帰る時間がないので、
途中でシッターさんにピックアップしていただき、
ランドセルと塾バッグを交換し、私服に着替えさせ軽食も食べさせようと考えています。

私服にはどこで着替えさせたらよいか(立ち寄り禁止の学校)
弁当を朝作って、夕方まで冷蔵庫に入れておいて持たせても痛まないか
家に帰ってから何か食べさせるか?就寝時刻は?
幸い、使用する電車路線に候補の塾が複数あります。

他にも疑問点は山ほどあります。シッターさん代も週3~4日となるとかさむので、
本当は子供ひとりで動いてほしいのですが。仕事をしていなければ、車で迎えにゆき、
車中ですませる手も使えますけれど、日頃から子供には負担をかけているので、なるべく
付き添いはお願いしようと思っています。

中にはお弁当の必要ない塾もあると聞きました。でも、子供に合った塾を選んで
やりたいと思います。皆さんはどのようにスケジューリングなさったのか、経験談を
お聞かせいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2031196】 投稿者: 受験終わったよ!  (ID:0VWFdff0xC.) 投稿日時:2011年 02月 21日 21:41

    フルタイムで働く母です。
    弁当は、
    1。朝、サンドイッチを作って冷蔵庫に入れておき
    それを持って行かせたり
    2。塾近くのほか弁系の弁当屋を探して、パンフレットをもらい
    事前に家でメニューを決め、取りに行く時間を決め親が取ってきて
    塾に渡しにいったり、子どもがお金を持って取りに行ったり

    で乗り切りました。

    冬には冷たい弁当はどうか、と思ったし、自分もできる範囲でしかできないので
    割り切ったつもりです。


    私が知っている塾の中には塾で注文を取ってくれて
    そこにあたたかい弁当が配達される塾もありました。
    塾に問い合わせてみると良いと思います。

    家に帰ると22時を過ぎているので
    水分くらいにして何も食べさせませんでした。
    参考になれば幸いです。

  2. 【2031212】 投稿者: お弁当  (ID:atX8D6paRCQ) 投稿日時:2011年 02月 21日 21:51

    私の知り合いは、おかずが入ったお弁当を母が冷蔵庫にいれ、塾に行く前に子供がご飯を詰めていたようです。
    おかずを温め直したか、どうかなど、細かいことは、わかりませんが。

  3. 【2031395】 投稿者: 制服は?  (ID:bZ9KeCP.MdU) 投稿日時:2011年 02月 21日 23:38

    塾には制服で来てる子もいました。
    ランドセルも受け付けのテーブルに置かれてたり・・・

    制服で通うのはダメなんですか?

  4. 【2032225】 投稿者: 初心者  (ID:V4VqmMJbWiU) 投稿日時:2011年 02月 22日 15:42

    スレ主です。

    制服立ち寄り禁止の学校なんです。
    とはいえ、駅のコインロッカーなどを使って、上着を脱ぎ、ウインドブレーカやトレーナーを
    着て塾へ直行しているお子さんもいると聞きました。
    ただ、うちは女児なので本人がイヤがりそうです。上着やランドセルをそのままロッカーに
    忘れて来るかもしれないのでとてもさせられないし、着替える場所は一番心配な点です。
    高学年になってくると、そうも言ってられないのでしょうか?

    引き続き、経験談お待ちしています。

  5. 【2032306】 投稿者: まずは個別から  (ID:LqGbb3qnX1s) 投稿日時:2011年 02月 22日 17:02

    私立小に通わせていますが、制服立ちより禁止の学校でシッターさんで塾、というのはかなり無理があるのではないでしょうか。お子さんも辛いと思います。

    学年がまだわかりませんが、塾を検討されるくらいの年齢でしたらまだ2-4年生でしょうから、まずは個別からスタートしてはいかがですか?

    うちも制服たちより不可の学校でしたから、週末に個別の授業をしてくれる塾を見つけて行かせました。事情を話せば、受験のカリキュラムにのれるようにきちんと対応してくれますし、春季・夏季講習などにでれば実力も把握できます。

    個別はもちろん高いですが、シッターさんを週3-4回立ちよりのために使うよりは、はるかにお金の使い道としては有意義だと思います。それに朝、夜のお弁当を作って・・というも言うのは簡単ですが、本当に大変ですよ。親の体力温存のためにも少しまっても遅くないと思います。

    うちも4年生くらいから週末の個別に通い始めて、3ヶ月で偏差値が70近くまで上がりました。

    個別はとにかく先生との相性が大事だと思います。最初の先生はあいませんでしたが、二人目の先生で大きく成績が伸びました。

    5年の夏で子どもの意志を最終確認し、内部進学したいということだったので受験はしていませんが、塾に週1度だけ通う習慣は続いています。

    子どもが5-6年になれば、体も大きくなるしいろいろなことを一人でしっかりとできるようになります。私立小ですと朝もはやいですし、勉強も大変ですからまずは個別でスタートして適性があるようでしたら、本格的な塾通いをしてもいい気がします。

  6. 【2035172】 投稿者: 私立じゃないですが   (ID:Lxecuo7mim6) 投稿日時:2011年 02月 24日 18:04

    学童でランドセルと塾バッグを交換させています。やはり、大人の目の届くところを通過してくれるのは安心です。塾バッグは、朝、学童に届けています。寒い時期は、弁当も朝から塾バックに入れておきます。

    弁当は5年からですが塾の弁当時間は7時半近くなので、夏場は親が届けます。ちょうど学童が閉まる頃で、ランドセルのピックアップも兼ねます。
    無理な日は、PASMOでコンビニおにぎりの買い弁です。


    なお幼少時から、夕飯弁当持ちで、ベビーシッターに習い事の送迎を頼んでました。片道一時間以上かかる程遠かったんですよ。夏場だけは、シッターに買い弁を頼んでました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す