最終更新:

32
Comment

【3653069】子どもの各種送迎っていつまで続くの?

投稿者: ママタク   (ID:0pBV7uVxBQ2) 投稿日時:2015年 01月 31日 16:50

小学生2人を育てながら、フルタイムで働く母です。

子どもが小さなころは保育園に預けていたので、もちろん朝夕送迎、小学生になってからしばらくは学童保育にお迎えに行き、習い事をするようになってから徒歩圏ではないところは車で送迎しています。

同じ職場のパートさんで先輩ママさんに聞くと、今時の高校生は朝夕親が送迎するおうちがほとんどだそうです。
(当方田舎在住で、自宅は駅まで徒歩30分高校もほとんどのところが駅から徒歩20分程度のところにしかありません)
しかも、女の子の場合はアルバイト先まで親が送迎することも珍しくないんだとか。
パートさん曰く、子どもの送迎があるから残業しなければいけない職場では働けないというお母さん多数だとか。
(親が仕事で不在なのをいいことに子どもが学校に行かなくなって退学というケースも多いんだとかなんだとか・・・←地域二番手校ですら)

私の通勤ルートには高校が2つあるのですが、たしかに朝は沿道にずらっーと送迎の車が並び大渋滞です。
と思っていたここ数年、職場の目の前にある中学校に朝子どもを送ってくる車が、職場の駐車場を無断で使用するようになり、その数がうなぎ上りに増加しています。

話は逸れますが、先日「だから荒野」という小説を読んでいたら、主人公(母親)が夫や子どもの送迎をすることを「ママタク(ママタクシー)」と称しており、舞台は東京だったのですが、各種送迎を主婦が担うのは田舎の話だけではないのねと思いました。

それにしても、いつまで母親は子どもの送迎をすればいいんですか?
子どもが中学生になってから子育てを理由に退職した職場の先輩(正社員)も、仕事を辞めたら一人娘の各種送迎を思う存分できて、子どもの人生の幅が広がったなんて話をしていました。

私は仕事を辞める選択はできないので、いざとなったら本当のタクシーを使ってもらうしかないなと思ってますが
皆さんのところはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3657772】 投稿者: マザコン息子  (ID:nOlf8qe1S9s) 投稿日時:2015年 02月 05日 12:54

    私自身、免許も持ってないので、息子達は基本自転車で何処へでも行きます。早く、免許取ってもらって、私の送迎して貰いたいものです。後、5年かな。

  2. 【3657869】 投稿者: 送迎し過ぎ  (ID:XjmEnyrXS1Y) 投稿日時:2015年 02月 05日 14:40

    本当に送迎が必要な場合もあると思うけど、
    周囲を見る限り、
    送迎し過ぎ。

    小学生の塾が終わるのが遅いので送迎必須、と言う人もいるけれど、
    基本、夕食より後に小学生が外に出るという
    生活の組み立て方自体、どうかと思う。
    そんな夜に塾に行ってまで中学受験自体することないのに、ということにもなりますが。

    塾以外の習い事でも、子供が自力で往復できないような
    習い事自体、本当に必要なのかと思う。

    高校生になっても、
    本当は自転車通学なのに、
    雨が降れば車で送迎、
    電車通学でも、朝ぎりぎりで間に合わないから駅まで送り、、
    帰りは電車の中からメールで知らせてきた到着時間に合わせて
    駅まで毎日お迎えに、、
    送迎の理由は尽きないようで。

    結局、本当に危険が伴うわけでもない、本当に必要なわけでもないのに
    送迎するお母さんたちは、ひまなんだと思う。
    本当にひまがなかったら、そういう労力は切り捨てていかざるを得ませんから。

  3. 【3660667】 投稿者: ほぼ終了  (ID:rsyOILrjG2M) 投稿日時:2015年 02月 07日 20:50

    幼稚園の送迎から始まり、習い事、塾と続いてました。
    塾も、行きは徒歩20分でしたが帰りは心配で…
    中学になり、駅まで徒歩20分、慣れるまでと送迎していたら、なんとなくそのまま。

    中2の冬休みになり、やっと駅前の自転車置き場に空きがでました~
    駅まで自転車になり、送迎終了です。
    運動部なので、遠征で遅くなるときは迎えにいくことはありますが。

    でも、朝の10分、車の中でいろいろと話してくれていたので、なくなると、楽チンですが、ちょっと寂しいところもあるかな。

  4. 【5510047】 投稿者: 通りすがり  (ID:jJPQAO7SEMY) 投稿日時:2019年 07月 16日 17:02

    不審者も危ないけどママタクの運転も同じくらい危険。
    お子様の安全を考えるならもっとまともな運転をしましょう。

  5. 【5520853】 投稿者: 女子は大変  (ID:5TDGNLfG3O6) 投稿日時:2019年 07月 26日 08:22

    男の子なら中学生以降、病気や怪我以外は送迎不当だと思います。

    うちは娘なので、一人暮らしか結婚で出て行くまで続けそう。

    でも、都心で駅から幹線道路沿いのみを歩けたり、人が絶えず歩いている立地なら送迎は必ずしも必要ないかと。一人暮らしをしていた頃はそんな場所に住んでいて、深夜でも怖いと思ったことはありませんでした。一方、郊外の住宅街は駅徒歩10分以内でも日が暮れると静かです。

    都心の駅近(直結)タワーマンションは女の子がいる家庭には、住み易いと思います。

  6. 【5520929】 投稿者: 小学校受験  (ID:X2IPZ1FMKO.) 投稿日時:2019年 07月 26日 09:54

    小学校受験をしたので、小学校入学後の1か月だけ付き添い、その後は登校班に入る仕組みでした。
    行きは6年間班ですが、帰りはバラバラなので、小学校1年の5月からは、下校は一人だったことになります。2本乗り換えでしたが、すぐに慣れたようでした。

    ですから、送迎が必要かどうかは、家が不便なところにあるか、帰りが遅くなって一人では暗い道が危ないエリアかどうか、による判断だと思います。

    物理的、心理的に、送迎が必要かどうかについては、小学校受験した方はよほどの方(皇族や誘拐が心配な資産家等)でもない限り一人で登下校していると思いますので、その意味での心配は不要だと思います。

    家が駅から遠く不便なので送迎する、という方もいますが、子供の小学校では、2本乗り継いでさらにバスに乗らないと帰宅出来ない方も、普通に一人で通っていました。
    小学生でも出来ることなので、受験だから時間を無駄にしたくない、とか、時間が非常に遅くなるので心配、という方以外は、子供に任せるのもよいと思います。

    電車通学する子は、とても早くしっかりします。自立するのです。
    その意味でも、小学校受験は悪くないと思います。

  7. 【5520961】 投稿者: 徒歩圏  (ID:8W6.7sy3/cs) 投稿日時:2019年 07月 26日 10:25

    家を選ぶ時も駅から近いこと。安全なことを最重要視して選びました。
    それでも、子どもの送迎はしてましたよ。
    男の子の方は小学生まで。
    中学に背がぐんぐんと伸び、おやじ狩り集団でも絶対襲いたくないだろうなという背の高さになりました(笑)
    女の子の方は大学になってからも迎えに行ってました。
    危険回避と私と犬の運動も兼ねてです。
    最近は彼が送ってくれているようで、めったに私の出動はありません。
    逆に危険⁉︎

  8. 【5521149】 投稿者: 誤字訂正  (ID:5TDGNLfG3O6) 投稿日時:2019年 07月 26日 15:02

    男の子なら中学生以降、病気や怪我以外は送迎不当だと思います。

    不当ではなく不要の誤りです。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す