最終更新:

8
Comment

【5435571】中学受験する際、どの程度仕事をお休みしましたか?

投稿者: 中受生の母   (ID:vGbwXtdbe/.) 投稿日時:2019年 05月 13日 23:09

中学受験生の母です。
パート先は好きな時にシフトが入れられる、子どもの受験のために何日休んでも構わない、という理解のある会社です。
中学受験の際、どの程度仕事を休めばいいのかいまいち分かりません。
受験当日、合格発表日、手続き日はお休みする予定ですが、親も子も消耗すると聞くので、前後何日かお休みをもらったほうがいいのか?それとも気を紛らわすためにも仕事に行ったほうがいいのか?
皆さんはどうされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5435643】 投稿者: 可能ならば  (ID:KsYkgnahF7k) 投稿日時:2019年 05月 14日 00:02

    しばらくお休みすることができるなら、年明け1月から休んでしまいたいです。
    今年受験には関係なかったから良いのですが、自分が1月半ばにインフルエンザにかかり、そのすぐ後に子どもがかかりました。予防接種は家族全員接種しています。受験の年だったらと思うとゾッとします。自分が持ち込みたくはないです。

  2. 【5435663】 投稿者: 受験、悔いのないように!  (ID:vQSCjZBkJCA) 投稿日時:2019年 05月 14日 00:22

    年明け1月から、なんて無理でしょう。

    スレ主さんへ
    首都圏ですか?首都圏でしたら、
    1月31日から2月5日まではお休みしたい
    ですね。

  3. 【5435666】 投稿者: お子さんはいつから学校を休む?  (ID:uZsVNT0fS.Q) 投稿日時:2019年 05月 14日 00:25

    お子さんがいつから学校を休むか、という問題と連動するのでは?

    お子さんが一月のどこからか学校を休むなら、ずっと家に1人で居させるのも何だし。逆にお子さんがギリギリまで学校行くのにお母さまだけ家でじっとしている意味ないし。

    具体的にいつから臨戦モードに入るかは、1月校が単なるお試しなのか、通う気があるのか等によっても変わると思います。

  4. 【5435672】 投稿者: カリフラワー  (ID:MV.fum6/tZQ) 投稿日時:2019年 05月 14日 00:34

    上の子の受験時はの時はパートでした。
    1〜6日まで、一番長くかかったとしたら・・・の期間全部お休みをいただきました。
    実際には3日まで受けて終了し、子供は登校したのですが、
    手続きも慣れない事で一つ一つが不安だったので、一人で落ち着いて準備できて良かったと思いました。

    下の子はこの2月でしたが、フルタイムで働いていたので、お休みは1日だけいただきました。(2日3日は土日でした。平日なら休んでいたでしょう。)
    受験中の控え室では仕事をしていました。
    もし4日も受験しに行くことになったら、朝送って出勤し、自分で帰ってもらおうと予定していました。
    前日31日は出張で、夕方7時頃の帰宅でした。

    下の子の受験の時に感じたことは、
    母は子供の試験中、祈っていても、緊張していても、仕事ガンガンしていても、結果には何にも関係ないんだな〜でした。
    お母様が通常運転でいる方がお子様にもよい面もあるとは思います。
    ただ、初めての受験はやはりお母様も相当神経を使われることでしょう。
    発表〜手続も、併願校の合否の様々なパターンを考えると結構複雑なこともあり、
    抜かりがあったらどうしましょう、と不安でした。
    余裕のある予定を組んでおかれるといいと思いますよ。

    休むことの是非の議論になってしまうと嫌なのですが、
    お子様が受験前に学校をお休みされるのでしたら、その期間のシフトもお子様に合わせて考えることになりますね。
    上の子は三日間お休みさせたのですが、
    昼食時には退勤できるよう働きました。
    下の子は前日まで登校していましたが、
    インフル流行などで欠席させたとしても、私は出勤していたと思います。

  5. 【5435674】 投稿者: 良い職場ですね  (ID:qDUnld4zpxg) 投稿日時:2019年 05月 14日 00:36

    今年の2月に一人目の受験が終わりました。
    1月校をどのぐらい受けるかですが、1月の下旬から2月の第一週休むのが理想でしょうか、、。埼玉の学校を受ける場合はスポットでお休みもらえば大丈夫。
    お子さんと小学校の雰囲気によりますが、うちの息子も学校のお友達も1月の最後の週は学校休んでました。小学校の方でも受験率が高い学校だったので、先生方も6年生にはすごく配慮してくれ、1月の間は体調が思わしくなさそうな子は熱がなくてもすぐ親に連絡してお迎えに来てもらってたそうです。

    2月、今年は1日が金曜日、2,3日が土日だったので、埼玉受験と、2月の2,3(土日)は主人が付き添いました。2月1日のみ私が全部付き添いましたが、3日以降の平日の受験の時は、朝は主人が送って、帰りは私がお迎え行って、というかんじでした(うちは長期戦に入り5日まで受けてました)。
    各受験会場ではご夫婦で付き添われてる方も意外といましたね。
    今年度(2020年)は2月1日と2日が土日ですから、1月で抑えができて、その2日で片付いてしまうなら、ほとんど2月は休まなくていいと思います。(子供も受かったらさっさと学校に戻りますので)
    合格後の招集日も土曜日や祝日やってるところがほとんどですよ。

    願書、入学手続き(入金)、うちが受けた学校は全部ネットだったので、直接学校に行くのは合格証明書(その他招集日に提出する書類)をもらうのみ。時間も何時~何時までと指定されますが、ピンポイントでないので、半休やフレックスぐらいの出勤で対応可能だと思います。
    学校によっては合格証明書も送付されてくる場合があります。

    ここ1,2年で手続き関係はほとんどの学校がWeb決済になりすごく楽になったと思います。出願だけでなく入学金の入金もクレジットカードであっさりと終わります。

    ですので、受ける学校がWeb出願、合格発表もWebならいいですが、御三家はまだ発表は掲示ですし、伝統校など、異なる部分があると思いますので、志望校の出願と手続きのことを秋の学校説明会でしっかりと聞いておいたほうがいいと思います。(または各学校のHPに時期がくると出願サイトのバーナーが出て、それらについては全部書いてあります)

    昨年まで書類での出願の学校が、早速今年から既に始まった説明会では「今年度からWeb出願やります」と言ってましたので、今年度は更にWeb出願、Web手続きが増えると思います。(うちはまだ下の子が受験控えてます)

  6. 【5436492】 投稿者: 中受生の母  (ID:GeiuyN2Q7BI) 投稿日時:2019年 05月 14日 19:17

    皆さまありがとうございます。
    なるほど、子供が学校を休むことを考えていませんでした。
    インフルエンザがクラスで流行ってしまったら休ませるなど、かなり臨機応変に対応しないといけないかもしれないですね。

  7. 【5438130】 投稿者: 良い職場ですね  (ID:qDUnld4zpxg) 投稿日時:2019年 05月 16日 09:15

    上でコメントしたものです。
    誤解しないでほしいのは、受験前に小学校を休ませるのが当たり前、ではありません。受験経験者として休ませることを推奨してるわけではありません。
    本来なら小学校は休まないほうがいいのですが、家庭にの考え方によって、子供の気持ちや体調、その子の持つ体力によって、休むことがあるということです。
    逆に終わった後に緊張感から解放され体調を崩してしまった子もいました。
    受験日以外は全部学校に来てる子もいました。受験日以外は学校に行ってるほうが気持ちが安定する子もいます。

    スレ主さんの職場は理解ありそうですので、状況に応じて対応してもらう、受験前後はスレ主さんが突然お休みしたとしても大丈夫な状況にしておくと良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す