最終更新:

11
Comment

【5471306】転職を決断されるのはどんな状況になったときですか?(長文)

投稿者: 紫陽花   (ID:f0DoFZoZfxM) 投稿日時:2019年 06月 13日 14:26

転職を決断されるのはどんな状況になったときですか?
辞めるか耐えるか、悩んでいます。

私はこの4月から
嘱託職員(定年までほぼ確定)で
教育関係の仕事につきました。
給与は平均的なものです。
月-金と土半日で週40時間。
正規職員とアルバイトさんが2名ずつ、
私と同じ嘱託の先輩が1名。


入職が一番の繁忙期だったこともあり
少しだけ前職とかぶることもあり、
2週目から毎日21時まで残業がはじまり、
土曜は夕方まで残業。
残業代はきちんとつきます。
最初は「繁忙期だから」と聞いていましたが
どうも年間通してある程度残業はある、
この部署が一番大変だと聞くように。
6月に正規職員1名が異動。
残業の多さが飛び抜けている部署なので
ややこしいことになる前に動かしたのでは?
との見方。
代わりに新人正規職員が入りました。
正規職員がコロコロ変わることが
今後も予想されます。

私ら嘱託職員は基本異動がありません。
正職員のフォローと言いつつ、
ほぼ同じ役割分担。
アルバイトは庶務や作業レベルの業務。
もう一人の嘱託は30歳手前の女性。
あまり仕事の手際がよくありません。
あれこれ手を付け手に負えずとなりがちで
自己評価は「アタシ仕事デキル」のため
「どうして紫陽花さんばかり頼るの?
褒めるの?ズルイ!」みたいになり、
なんとなく私にキツくあたります。
これが一番面倒で正直、気分が悪いです。

別の部署に配属された嘱託職員は
こんなに残業や正規職員レベルの仕事を
任されたりしていないようです。
正規職員の全体マネジメントがうまくないことも
毎日残業の一因とも感じています。

帰宅後に家事をする気力もなく、
お惣菜を買って帰るのがやっと。
こどもらは別居、夫とふたり暮らしで
夫は家事より私の体調を心配しています。

安定した組織と雇用、残業や人間関係。
今また転職もなんとなく腰が重く、
派遣ならすぐありそうですが
地方だと次のタイミングの年齢時には
一層厳しい就職活動かもと思いますし。

今日は、今週日曜の休日出勤の代休。
久しぶりにのんびりを味わいつつ、
今後どうしようか悩んでいます。
ご意見いただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5472747】 投稿者: えー  (ID:/7.tqdsUx2E) 投稿日時:2019年 06月 14日 18:24

    まだ2ヶ月半ということ、私ならもう少し様子見ます。

  2. 【5472788】 投稿者: 私も  (ID:PG20lsjg5Qk) 投稿日時:2019年 06月 14日 19:05

    もう少し様子見するな。
    自分の力で周りを変えられるか試しつつ、就活も少しはする感じ?

  3. 【5473671】 投稿者: 紫陽花  (ID:f0DoFZoZfxM) 投稿日時:2019年 06月 15日 16:27

    コメントありがとうございます。
    今日も今まで仕事でした。
    正規職員は有給、嘱託の子は一日限定別部署出向の業務で、ひとりでしたが普段よりずっと気持ちよく働けました。
    明日は私が一日限定別部署出向の業務です。
    平等、公平、同一労働同一賃金…そういうのってなんろうと思います。

    もうしばらく…続くかな?体力も気力も。

  4. 【5473763】 投稿者: こういった考え方も  (ID:WFPAkzYkmB.) 投稿日時:2019年 06月 15日 18:05

    今って嘱託として5年くらい勤めたら、正社員として登用されるはずですよ。
    嘱託でもこの冬にはボーナスは出るでしょ?
    スレ主様はもう少し続けられたらいかがでしょう。

    業種は全く違いますが、私は嘱託社員として働きだしたのでお気持ちは分かります。今は正社員ですし、同じところで働いて20年くらいになります。

    以下は個人の感想ですので読み飛ばしてもらって大丈夫です。
    最近になって大きな気付きがありました。
    私が就活した頃は景気が悪く、就職市場は大変でした。だから自身としては嘱託であっても社員で就職できるところを探しました。
    だけど今になって、自宅から一番近いところに派遣として働いていれば、毎日往復で2時間の通勤時間を無駄にすることはなかったんだと思ったんですよ。
    派遣社員をしている知人は、自宅近くの会社限定で20年以上働いていますが、月収は30万ほどあるそうです。
    それなら、ボーナスが無くても通勤時間が10分の方がよくないですか?
    もし転職される際には職場からの距離も考えてみて下さいね。

  5. 【5474057】 投稿者: まずは  (ID:gD7XMSPnpB6) 投稿日時:2019年 06月 15日 22:39

    スレ主様は何歳なのでしょうか?
    年齢によってレスは変わるのではないかと思いますので。

  6. 【5474298】 投稿者: 紫陽花  (ID:f0DoFZoZfxM) 投稿日時:2019年 06月 16日 08:24

    現在の嘱託は5年たてば正規職員扱いとなります。
    プロパーとは違う扱い(待遇)ではあるようですが、
    ボーナスありの定年まで勤続は確実です。
    いまの状況からいって、嘱託期間中に、
    雇用先から私を解雇(契約満了)することは
    ないと確実に思います。

    私と同じ嘱託のもう一人の女性は
    私とは少し違う雇用形態なので
    若干の不安定さはあります。

    こういった点から、
    転職には躊躇いがあるものの、
    異動もないことから、
    この先を思うとしんどいという思いもあり。

    私は現在、44歳です。
    新卒では氷河期で、
    結婚後も正社員や派遣など、
    夫の転勤に帯同しながら働き続けてきました。
    もうそろそろ、今までのように
    やすやすと転職できなくなる年齢かと
    感じており、辞めるなら早めにと思っています。

  7. 【5474433】 投稿者: 若い!  (ID:3t5CZvfyI/o) 投稿日時:2019年 06月 16日 10:53

    「子どもたちとは別居」とのことで、勝手にアラフィフかと勝手に思ってたけど、まだ44なんですね。
    となると、転職するなら今しかないと言うのもわかる。

    平均的な給料というのもどれくらいだかわかりませんが、結局はどこを妥協するかですね。
    まだ就職したばかりと言うのも、正規職員がコロコロ変わると言うのも、今後続けていくうちに状況か変わるという観点から、反対に改善されることもあり得る。

    私は既に50半ばになりこのまま定年までと思っていたところに、同僚が辞めてしまい収入はそのままで仕事量が増大。
    それでも新しい環境に飛び込む勇気も気力もなく、目の前のことをひとつずつやっつけている感じ。

    スレ主さんの環境なら、私ならそれで今年収が500程度なら続けるかな。
    まだ2ヶ月、慣れたら自分で改善できることもあるでしょうし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す