最終更新:

31
Comment

【951843】叱らない子育て

投稿者: 子ども嫌いになりそう   (ID:lw8/MbIXZc6) 投稿日時:2008年 06月 13日 22:45

最近職場に職員さんのお子さんが二人来ます。
保育園に入れないので、幼稚園に行っているのですが、事務職の私が3時すぎから職員さんが帰る5時までほとんど面倒をみています。
午前保育や幼稚園がお休みの日はお弁当を持って出社してきます。
この幼稚園児たちはいったいどういう教育を受けているのか、信じられない行動が多すぎます。
机や椅子の上に靴で乗ったり、裸足でトイレに行ったり、机や椅子、壁にマジックで絵を書くし、お弁当を食べる時には手で食べるし、まだおむつがとれないし、常におやつをほしがるし、やたらおんぶや抱っこをせがむし、すぐに手とか足とかが痛いとか言うので(どうもなってないのに)さすってやったり、仕事ができません。
アメをやれば口から出したり入れたりするので私がもっているタオルハンカチを濡らして手をそのたびに拭いたり(お弁当の時もいつも手を拭いてやっています)
今日なんかお母さんがいるから安心と目を離したら、ベランダで折りたたみ椅子の上に立って外を覗き込んでからだ半分出ていました。
背筋が凍りそうになり、急いで抱えておろそうとしたら、抱っこしろ!と怒るので仕方なく抱っこをしているともう一人がずるいといっておんぶしろというので抱っことおんぶをして10分くらい外を見ておりました。
他の職員さんはかかわりたくないから基本無視、でも私が仕事ができず、仕事を残したまま5時に機械がしまるとたいへんなことになるので、そのときは「○○さんは忙しいの!そばに行ってはダメ!」と叱ってくれます。
お母さんはどうしているかというと、まったく叱らないのです。
かわいい子どもたちと触れ合うことができて楽しんでもらえていると思っているようなのです。
今のお母さんは机や椅子の上に靴で乗っても壁や床にマジックで書いても、手づかみでご飯を食べても、叱らないのですか?
私は毎日口をすっぱくして注意をしているのですが、絶対直らないのです。
それから最近の幼稚園の年少ではオムツはとれないものなのですか?
常におやつをほしがっているものなんですか?
お客様からいただいたお菓子とか幼稚園児にいつもとられています。
机の中も勝手にあけて物色されます。
大事なものがたくさんあるから勝手にあけてはいけないよ、と毎日言います。
最近の子どもはご飯の前やトイレに行ったら手を洗わないのですか?
なんか毎日サービス残業で気が狂いそうなんですが。
私も厳しく叱ればいいのかもしれないけど、なんか人の子供と思うと遠慮して言えません。
「○○さん〜ん!ただいま!遊ぼ〜!」と元気いっぱいに帰ってくる幼稚園児、顔では「お帰り〜!待ってたよ〜!」と言いますが、正直げっそりしてます。
何で私のところばっかりに来るのかな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【952740】 投稿者: 子ども嫌いになりそう  (ID:lw8/MbIXZc6) 投稿日時:2008年 06月 14日 22:54

    途中送信されてしまいました。
    オムツが取れない子は年少さんで3月生まれです。
    やっぱり遅いですよね。
    でもパンツにもらされるよりはましということなのかな?
    最近は演技をすることを覚え、もう眠いからだっこして、というので、こっちとしては寝てくれるとありがたいので、だっこすると目を閉じて指を吸うのです。
    15分くらい抱っこして歩き回り本当に寝てくれたかしら、と簡易ベッドにおくとまた元気になって「へへへ〜!」と復活!します。
    子どもの笑顔を見るとストレスも吹っ飛ぶという人がいますが、子供の笑顔を見ると最近むかつきます。
    これはもう子ども嫌いでしょうか?


    とりあえず「後で遊んであげるから今はお母さんのところへ行っててね」騙すことになるかもしれないけどこの手で来週応戦します

  2. 【952742】 投稿者: アンダンテ  (ID:giWKCHGugGU) 投稿日時:2008年 06月 14日 22:58

    スレ主様、本来の仕事と違うところで苦労されてほんとにお気の毒なのですが、
    それより気になっちゃうのがそのお子さんたちのことです。


    私はずっとフルタイム勤務で三人の子どもを育ててきたので、子どもを「預ける」ということには抵抗ないのですが、それは預ける先にゆったり遊べる環境があって、プロの目と手が行き届いていた(=保育園)からです。


    単に「面倒をみる」のと「保育をする」のってだいぶ違いますよね。スレ主様がどんなに心をこめて善意で面倒をみてあげても、子どもが年齢にふさわしい教育と愛情を受けて成長するための時間を過ごせているとはとてもいえないと思います(スレ主様が悪いわけではまったくないのだが)。


    もちろん、幼稚園ではそれなりに「教育」を受けているのでしょうけど、それ以前の部分に不足があるようですしね…。


    会社も、体勢も何もないのに「子連れできていいよ」なんていい加減なことをいわずに、せめてヤ○ルトみたいに託児を準備してから人材確保してほしいですね。ま、それより先に、親が自分で納得のいく保育園を探して預けるのが一番だと思いますが。

  3. 【952916】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:vpP3Dnvhpks) 投稿日時:2008年 06月 15日 09:02

    もうすぐ夏休みですが、大丈夫ですか?
    毎日朝から運動会状態ですね。
    やはりなにか対策をしないとまずいのでは?

  4. 【953269】 投稿者: 子供嫌いです  (ID:hGbM7sGPq1Q) 投稿日時:2008年 06月 15日 20:25

    子ども嫌いになりそう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > お母さんに替えてもらうより、私に替えてほしがって泣いてたいへんなので、


    実のお母さんより優しいから、スレ主さんにして欲しがっているのでしょうね。
    実のお母さんも、家ではきっと手がかかって大変でしょうから、
    子供がスレ主さんに懐いていて、スレ主さんが嫌がらずにやってくれるのをいいことに
    放っておいているのだと思います。
    意外と、自宅では好き放題にさせてもらえていないので、職場ではわがままいっぱいなのかも。
    「ちゃんと子育てしていない」のではなく、実のお母さんも疲れているのかも。


    もちろん、だからといってスレ主さんがその分迷惑を被るいわれはありません。
    気になる性分、人に嫌われたくないというなら我慢し続けるしかありませんし、
    「むかつく」気持ちを顕わにしてでも自身を守りたいなら、うって出るべきです。


    他の方も言っておられるように、子供については何かのときに責任がとれないこと、
    一方で、仕事に対しては責任があるので、その責務は果たさなければなりません。


    スレ主さんにお子さんがいるのかどうかわかりかねますが、
    ほんと、よそのお子さんの面倒を見る場合の責任って重いですよ〜。
    預かるとき、連れて歩くとき、自家用車に同乗させるとき、etc.緊張します。
    怪我させた場所が職場であっても、会社が責任をとってくれないと思います。

  5. 【953274】 投稿者: 子供嫌いです  (ID:hGbM7sGPq1Q) 投稿日時:2008年 06月 15日 20:31

    表現が未熟で、伝わりにくいかと思うので、補足させてください。


    > 「むかつく」気持ちを顕わにしてでも自身を守りたいなら、うって出るべきです。

    →自分の責務(仕事)を守りたいなら、「むかつく」気持ちを顕わにしてでも、うってでるべきです。


    > 他の方も言っておられるように、子供については何かのときに責任がとれないこと、
    > 一方で、仕事に対しては責任があるので、その責務は果たさなければなりません。

    →他の方も言っておられるように、子供については何かあったときに責任がとれません。
    一方で、仕事に対しては責任があるので、そちら(仕事)の責務は果たさなければなりません。


    たいした違いはなかったですね。すみません・・・

  6. 【953495】 投稿者: 子ども嫌いになりそう  (ID:lw8/MbIXZc6) 投稿日時:2008年 06月 16日 08:03

    そういえばもうすぐ夏休みですね。
    不安です。夏休み中にオムツをはずすとか聞きましたが。


    お母さんはまったく教育に関して関心がないわけではなく、年中の女の子は字を読んで書くこともできます。
    将来は家から通える国立大学に二人とも進学してほしいとおっしゃっていますから、育児放棄ではないと、思うのですが、字を教える前に基本的生活習慣や常識を教えてもらいたいですね。


    オムツに関しては個人差があるんですね。
    年少の子はオムツというより、パンツ型オムツです。
    最初替え方がわからなくて、そのままパンツみたいにひきおろしたら、下痢便なので下半身ウンチまみれになり、ふいてやるのがたいへんでした。
    ちなみに私自身は子どもはおらず、現在大学生の姪の面倒はみたことはありますが、オムツは替えたことがありません。正直すごく勇気が必要でした。(今でも苦手)
    おむつをはずすのはどうするのかわかりませんが、そのうち自分で気配を察して教えてくれるようになるのを待つのでしょうか?


    上司に言うのは少し恐い、これがもとで職員さんが辞めるようなことがあれば、上司自身の評価にかかわるのです。
    頑張ってほしいと思っている人なので、なるべく協力したいです。









  7. 【953607】 投稿者: 嫌われる勇気を持ちましょう  (ID:syFFFklO/nA) 投稿日時:2008年 06月 16日 10:38

    上司の評価に気を遣っているようですが、
    こういう職員を野放しにしておく点で、すでに上司としていかがなものでしょうか。

    子供に対してはきっぱりと。
    「私はお仕事があるから遊んであげられないの」と言って、
    泣こうがわめこうが無視しましょう。
    親に対しても、はっきりと「仕事の邪魔はさせないように」と言い渡すべきです。
    今まで子供に優しく(甘く)接してきて、もちろん子供に罪はないのですが、
    夏休み前にはっきりと線を引きましょう。そのタイミングを逃すと、どんどん難しくなります。
    その結果、子供たちに泣かれても、その親に逆恨みされても動じてはいけません。


    スレ主さんのすべき仕事は何ですか?
    それを放り出してまで他人の子供の面倒をみる必要がありますか。
    世の中には高い保育料を払って、子供たちに泣かれて後ろ髪を引かれる思いで
    歯を食いしばって働いている女性もたくさんいるんです。



  8. 【953657】 投稿者: 子ども好きですが  (ID:bW2ArLApK.E) 投稿日時:2008年 06月 16日 11:38

    スレ主さん大変ですね。


    私は保育に携わっている者ですがスレ主さんは本当に偉いと思います。
    仕事でなければ、他人の子どものウンチまみれのオムツを替えるなんて出来ません。
    ましてやお子さんもいらっしゃらないとのこと、尊敬してしまいます。
            
    『子守りのお姉さん』であれば、わがままに付き合っていくしかないのでしょう。
    ちなみに幼稚園ではわがままは通りません。
    泣こうがわめこうが「ダメなものはダメ!」です。(これは子育てでも同じです。)


    子どもも大人も楽な方に流れます。
    スレ主さんが子どもたちの子守りをしているうちは、状況は何も変わらないでしょう。
    職員さんも無料の子守りにお任せしていれば良いわけですから、
    保育園を探すこともせず、小学校までそのままかも?
    もしかしたら、オムツはずしをするのもスレ主さんの『お仕事』になるかもしれませんね。


    スレ主さんのため、子どもたちのためにも、
    嫌われる勇気を持ちましょう さん のご意見を参考に
    きっぱりと距離を置くことにしたほうがよいと思いますよ。


    >頑張ってほしいと思っている人なので、なるべく協力したいです。


    との事なので、覚悟を決めて子守りをすることにされたのでしょうか?
    『子守り』を続けるのであれば頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す