最終更新:

10
Comment

【1281495】いまさらですが勉強方法のアドバイスをお願いします

投稿者: 一貫校高1娘の母   (ID:CFlMx5GwW0E) 投稿日時:2009年 05月 07日 15:59

件名と投降者名を間違えたので、再度スレッドを立てさせていただきます。


面倒見の良い中高一貫校の高校1年生の娘がおります。
こつこつと真面目に勉強するタイプですが、地頭がよくないので応用力がありません。
また、定期試験前にどうやって勉強すればいいのかすらわからないようで、
日ごろの勉強の成果で受けるしかできずにおり、成績も低迷しています。


私自身が高校からは半落ちこぼれ状態だったので、適切なアドバイスができず弱っています。
(それでも苦手の物理数学ですら赤点を取るようなことには決してなりませんでしたので、
 いったいどうアドバイスしてやればいいのか見当がつきません)


数学はテストの点数は悪いですが、外部模試などでは他教科よりも人並みの点数を取っています。
英語は私が思っている以上に英文法の理解ができているようなのですが、点数には全く結びついていません。


現国は最悪なのですが出口の国語を勧められ、0からのスタートをするようなのでこの結果を待ちます。
ただ古文は好きで、古文的に勉強すれば英語は効力できるのではないかと想像するのですが、
確かに成績が上がる!という方法を示してやらないと、迷宮に入ってしまいそうです。


勉強方法さえ確立できれば、こつこつ努力は惜しまないほうですが、
今は正直なところ、何をどうすればよいのかお手上げのように見受けられます。
半年ぐらい、家庭教師をつけようかと思いましたが、信頼できる人を探す方法も判りませんし、
金銭的負担も大きすぎます。


学校のレベルは毎年旧帝大や国立大医学部にに10~20名程度入学するところで、
娘の成績は良いときで真ん中~下位1/3あたりをうろついています。
大学進学のためにはどうしても奨学金が必要なのですが、評定平均値不足になるので焦っています。


どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1281614】 投稿者: ももんが  (ID:cw7Fw6hXrcQ) 投稿日時:2009年 05月 07日 17:52

    う~ん、そんなにいろいろ課題があると大変ですね。
    オーソドックスな方法としては、「面倒見が良い学校」と仰っているのであれば、先生に相談してみるのが、良いと思いますが・・。
    「英語、文法はできてると思うのですが、どうしたらもっと伸びますかね?どーも本人勉強の仕方が今ひとつ分かってないみたいなんです。」とか、具体的に聞いたら、先生もはりきって補講位してくださるかも??

    オーソドックスな方法その2は「簡単な問題集を(薄いやつ!)やり込む」のも効くと思います。
    あるいは数学なら先取りでドンドン進んで行かせるとか・・。

    しかし、お母さんがあまり勉強が得意でなく、学習をどうさせたらよいかも分からない場合、そりゃ高くつくかもしれませんが、学習塾や家庭教師を(数ヶ月でも)とってあげたらいいのになぁ・・・。

    一回上位の上昇気流に乗せてあげれば子供はそこからあんま落ちないと思うのですが・・。

  2. 【1281769】 投稿者: 塾に・・・。  (ID:7ky0BCaOdPE) 投稿日時:2009年 05月 07日 20:52

     高校の勉強を見ることができる親は、なかなかいませんよね。
     塾に行くことを考えても、いいかもしれません。
     私も、高校でつまずいたクチです。
     塾に行きたかったけど、親に経済的負担をかけるので、なかなか言えませんでした。

  3. 【1282291】 投稿者: 一貫校高1娘の母  (ID:CFlMx5GwW0E) 投稿日時:2009年 05月 08日 10:07

    ありがとうございます。


    学校へは本人が何度も質問しています。
    先生方は良いアドバイスをしてくださっていると思います。
    理解していないということはなく、投げている教科もありません。
    ただ、応用力がない、つまりは地頭が悪いんですね。


    毎日、必ずこれだけこなせば成績が上がる!というお墨付きがあれば試せるでしょうが、
    やはり方法論にも合う合わないがあると思うのです。
    たとえば、別スレデであった英語の音読をプリントアウトして見せましたら、
    してみたいし、中学生のときはそれが課題でもあったけれど、そのことしか解けなかったと言っていました。


    英訳については、単語調べに時間を費やすよりは、覚えきるほうがいいという話もありましたが、
    それが宿題である以上、そこを外すわけにはいかないとも言っていました。


    学校の授業が分からないわけではないので、塾で課題を増やすのは合わない気がします。
    方法論を見つけるには、やはり家庭教師なのだと思いますが、合うまで探すことに尻込みしています。
    まず、自力でなんとかできないのだろうかと。


    ほかに何かおありでしたら、引き続きアドバイスをお願いいたします。

  4. 【1282552】 投稿者: ももんが  (ID:cw7Fw6hXrcQ) 投稿日時:2009年 05月 08日 14:54

    ご自分のお子さんを地頭が悪い、なんていっちゃあ悲しいです。
    学校の授業が分からないわけではない、ということは、地頭いいんですよ!
    これだけすれば・・ってお墨付きをあげられることなんて、学校の先生に相談して、親が見て判断しなくては分からないですよ。
    使ってる教材によって違いますしね。

    授業の復習を愚直にすること、そうしてるうちに基礎力がついて、発展問題もこなせるようになり、急に成績は上がるもんです。基礎固めが大事ですが、それは時間がかかることです。

    でも、推薦のために急に成績上げたいんでしょ?しかも親子ともども方法論も分からないなら、期間限定で家庭教師頼んだほうがいいと思います。
    この際、親がきちんと評判のいい先生を捜してつけてあげること。
    先生には勉強の仕方をきちんと聞いて子供にそれを身につけさせること。が、大事、かな。

  5. 【1282612】 投稿者: 一貫校高1娘の母  (ID:CFlMx5GwW0E) 投稿日時:2009年 05月 08日 15:51

    ももんがさま、ありがとうございます。


    推薦のために成績を上げたいのではなく、奨学金申請に評定平均値が必要です。
    今だと恥ずかしながら3.0未満。


    中学受験時は、5年生の終わりからのチャレンジでした。
    ひたすら同じ問題集を繰り返し解かせることで成績が上がったタイプで、
    今回はたぶん量が足りないのだと思っています。
    何度もそれを指摘するのですが、自分ではきちんとやってるつもりなようで、
    それでは足りないということが実感としてないようなのです。


    少なくとも、今日勉強したところを私に見せるようにと言ってみても、
    高校生にもなってそういうやり方は嫌だと申します。
    人の話はよく聞く子なので、授業も非常に真面目に聞いているようですし、
    わからない問題も毎度先生に教わりに行っています。
    その結果としての定期テストでいつも撃沈。
    聞けばわかるので、定着するほどの勉強ができていないんでしょうね。
    その「定着するための勉強」
    量であったり質であったり、なかなか娘が受け入れられるアドバイスができずに困っています。


    やはり私ではなく外圧に頼ったほうが素直に聞けるものかもしれません。
    ももんがさまのアドバイスに沿って家庭教師のサイトを見てみました。
    娘の学校の卒業生が時給3000円で募集していました。
    それも考えてみようと思うのですが、与えられたものだけで満足してしまいそうで迷っています。
    (どこまでも応用力がないので)

  6. 【1286296】 投稿者: ゴーヤ  (ID:cpewnK4tdPU) 投稿日時:2009年 05月 12日 06:07

    地頭が悪いんじゃなくて勉強のやり方が正しくない上に
    勉強時間が少ないのだと思います。例えば2ちゃんねるの
    英検1級に合格した人が集まるスレに行くとわかりますが、
    音読せずして合格した人などほとんどいません。音読は
    半年以上継続しないと本当の効果は出ません。同時通訳の神様
    國弘正雄は中学校の教科書を500回繰り返して音読したそうです。
    もちろん、そこまでする必要はありませんが、勉強法が
    正しくない一例として挙げさせていただきました。
    また参考になるのが2ちゃんねるの各教科の勉強スレッドです。
    エデュからはリンク出来ないので、yahoo→2ちゃんねる
    →2ちゃんねる内検索「数学」「古文」など入れると当該スレッド
    にたどりつきます。何かと話題となる2ちゃんねるですが、
    勉強法や料理などの話題は、書き込みを読んだ人が簡単に
    真偽を確かめることが出来るので良い情報が多くあります。
    (その逆が株式やニュース関連の板です)
    また、東大合格者などが自らのホームページに勉強法や
    参考書などを書いていたりするので、そちらも参考になると思います。
    あとネット上の予備校はコストがかかっていない分、比較的安いですね。
    尚、国語は漢文があっという間に仕上がりますよ。一科目でも
    出来がいいのがあると自信がつきますから。「早覚え速答法」から
    入って一気に入試レベルに持っていかれてはいかがでしょうか?
    この本の中でも「ひたすら音読しろ」と書かれていますけど。
    予備校講師のホームページ
    現代文ドットコム
    http://www.gendai-bun.com/
    田原の物理
    http://phys-yobiko.com/
    高校生の勉強法~東大受験法~
    http://ut-way.com/study/index.html

  7. 【1289048】 投稿者: 一貫校高1娘の母  (ID:CFlMx5GwW0E) 投稿日時:2009年 05月 14日 10:07

    ゴーヤさま


    お返事が遅くなり、すみません。
    その後娘と話をしたところ、突き詰めていくとやっぱりサボッていました。
    やらなくちゃいけないとわかっていても誘惑&欲求が多く、
    明日から始めようと繰り返していたと。


    1日の最低課題を決めて、まずは提出するように話をしました。
    それから1週間経ちますが、宿題にかまけてできなかったり、
    体調不良があったり、学校行事があったり、
    なかなか思い通りに運ばないまま、いたずらに時間が流れていく現状が見えました。


    また、たとえば構文暗記においては、
    「IT・・・for ~ to ~ 」だとすると、
    例文を覚えることはしても、なぜ覚えているかが分かっていなかったり。
    (ここが娘の地頭が悪いと私が言う所以です)


    なかなか私が指摘をしても、親子ではなかなかそのとき素直に聞くことができないようです。
    もう少し様子を見て、秋ぐらいには家庭教師を検討してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す