最終更新:

27
Comment

【4485937】【再受験】半年の受験勉強で国公立医学部受かったけど、質問ある?

投稿者: 受験者   (ID:hCBHXNRTA8k) 投稿日時:2017年 03月 08日 15:28

とりあえず初めてなのですが、立ててみました。
もし質問があればお答えしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4486005】 投稿者: やはり  (ID:j1TE62imlmo) 投稿日時:2017年 03月 08日 16:19

    >平たく言うと、前職でハラスメントがあったのをきっかけに

    医者でも苦労しますね。
    採用の時に、再受験組はコミュニケーション能力が低い人が多いので、民間病院に就職するときは注意あそばせ。

  2. 【4486011】 投稿者: 受験者  (ID:hCBHXNRTA8k) 投稿日時:2017年 03月 08日 16:27

    >どんな教材使ったんですか?科目ごとの戦略を教えてください。
    ◆総合
    自分は受験時は理系だったんだけど、英語が超安定、数学が安定しないタイプだったので、そういう人が参考になるかなと。
    こういうタイプの場合は、英語と理科でとにかく最低点を稼ぐことが重要になると思って、勉強してました。

    あと、ブランク長すぎて不安だったから塾の大学別の短期講習にいったんだけど、個人的には駿台のはコスパよかったと思う。結構先生が頑張って予測していると思った。

    ◆科目ごと
    【英語】
    ・英語は本当に何もしてない。
    ただ文法と英作文は怪しかったので、下記教材を使いました。
    だけど実質センター前と本番前に2日間見るくらいしかしてないです。
    ・ドラゴンイングリッシュ基本英文100
    ・センター試験 英語の点数が面白いほど取れる本
    (分厚いから全部やるんじゃなくて、必要な箇所だけやった)

    【数学】
    数学は時間かけた割に安定しなかったなあ。
    とりあえず、標準問題精講でカンを取り戻して、やさしい理系数学回して、過去問解いてました。

    ・標準問題精講
    ・やさしい理系数学
    ・過去問
    ・駿台の講習のテキスト

    【物理】
    重要問題集も悪くなかったけど、漆原先生のテキストがよかったなあ。これは恥ずかしながら、現役時にわかってなかったことがわかってよかった。電磁気とか。
    とりあえず、参考書を読んで、明快講座→88問を回してました。

    【化学】
    蒲田の無機をやって、あとは照井式の有機化学やって、問題集は重問と標準問題精講と過去問やってました。

  3. 【4486030】 投稿者: 受験者  (ID:hCBHXNRTA8k) 投稿日時:2017年 03月 08日 16:44

    >東大から直接就職する方が勤務医より生涯賃金高いよ。 医者過剰とか、保険点数の削減とか、気にならなかった?

    自分の場合ちょっと特殊で、ベンチャー行きたいってなって
    一度転職してたから多分生涯賃金とか保証が東大から直接就職した場合の会社よりも低いのです。

    医者過剰はちょっと気になってます。
    保険削減とか、自分が医者になるころには人口が減少するフェーズに入るからどうなんだろうというのはあります。

    自分は(今となってはですが幸いですが)実家が開業医なので、そこを継ぐということで、なんとか自分の代では生き残れるかなと考えていました(甘い考えだから今後生き残り作戦は考えます)。

    >ただハラスメントに弱いと学部時代から既につらいかも。 専門と部活選びは慎重に。

    ありがとうございます。
    ちなみに専門とか部活でここは、、、というのがあったりしたら
    一般論で構いませんので教えて頂けないでしょうか?

    正直面接の時点で、(当たり前なんだけど)教授陣が全員男性だった時にちょっとヤバイかなとは思いましたが、今度こそ頑張りたいなと。如何せん中年の男性と相性が悪いときが悪くて・・・
    なお部活はゴルフをやったことがあるのでゴルフ部に入ろうかと思っていました。

    >医者でも苦労しますね。
    採用の時に、再受験組はコミュニケーション能力が低い人が多いので、民間病院に就職するときは注意あそばせ。

    ありがとうございます。母親にも「再受験者はコミュ障が多い」と言われながらの受験でしたので、多かれ少なかれ合っているのだと思います。

  4. 【4486200】 投稿者: はい!  (ID:ujxsyna7w0I) 投稿日時:2017年 03月 08日 19:13

    逆質問? 医学部によって部活動の性格や格はそれぞれ。
    東大にいてゴルフしかやってなかったってのがひっかかるけどw
    うちの医学部ゴルフ部はほとんど開業医子弟。
    まあ新歓時ゆっくり悩んでください。タダ飯はご法度です。向こうはいつまでも覚えていますから。
    また10年遅れていて自分が年上の社会人経験者でも現役2年生には敬語です。19のマネジャー女子にも敬語です。
    さらに中年男性と仲良くできないのは致命的です。
    コミュ障に見える先生でも人事など大事なところは抑えているから今の地位があるとみるべきです。言い方は悪いがみんなこすっからいですよ。見せる顔も相手によって変える。誰が自分にとって大事か使い分けていますから。
    今後~医局時代の諸悪?の根源、教授と仲良くするには、まず学部時代では助教が直接のチューターになるのでちょっと年上から中年男性とうまくやれないと社会的に死ぬかも。従順なだけでは使われます。飛ばされます。忘れられます。
    春休みのうちにバラエティ、お笑いなど見て切り返しがうまい新入生になることです。

  5. 【4486431】 投稿者: 椿が咲いた今日この頃、相談です  (ID:Zt2ANiAGfPo) 投稿日時:2017年 03月 08日 21:29

    夫(会社員、国立大理学部卒、45歳)が、コミュ障気味で学歴の割に昇進が遅れて、
    娘(私立理学部めざして準備中。17歳。高2)も遺伝して、コミュ障気味と感じるのですが、
    どうやったら、治ると思いますか?特に娘を治したいです。
    治らないとあきらめたほうがいいと思われますか?
    治らないものですか?
    医学部をすすめた方がいいですか?

  6. 【4487175】 投稿者: 質問  (ID:kjVdtLrWVXY) 投稿日時:2017年 03月 09日 11:02

    開業医さんならもしかして地元の地域枠ですか?
    地域枠ならハードル別格に低くなる!

  7. 【4487334】 投稿者: 椿  (ID:gLpbPHaHNAk) 投稿日時:2017年 03月 09日 13:34

    受験勉強を熱心に進めていた時期の、睡眠時間帯を教えてください。
    娘が、テスト前にだけ、異常に睡眠を削る(徹夜と称して、絨毯の上で布団もなしに、寝ていたり)ので、心配しております。
    睡眠時間を削って勉強すべきですか?

  8. 【4487654】 投稿者: バラード  (ID:iThcrZsHSrw) 投稿日時:2017年 03月 09日 19:22

    ごくごく普通なら、東大だろうと中受の難関だろうと、ほんとの受験勉強期間はせいぜい3か月か長くて半年だと思う。

    それまではマラソンでいうところの35Kmまでのジョギングペース。
    残り6-7kmが勝負とはよく言ったものですが。

    このジョギング期間に、基礎力つけて、体力温存して、集中力と忍耐力鍛えて、
    最後の追い込みでスパート出来るようにする。
    暗記や記憶の引き出し、スピードが試験本番当日に最大限に生かせるように持っていくということかな、、、などと思いますが。

    いかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す