最終更新:

311
Comment

【6703608】浪人生の親の部屋

投稿者: 修行   (ID:lNFfogPxOoo) 投稿日時:2022年 03月 10日 13:13

現役時前期のみで浪人になったお子さん
医学部志望の多浪生、
第1志望熱望のあまり仮面浪人中のお子さん、
無事入学できたのに就活浪人、院浪人など

見守るしかできない母心、吐き出してください。

うちは国立前期のみ受験、1年応援となりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 18 / 39

  1. 【6748534】 投稿者: わかります  (ID:ggRf5rxaHjw) 投稿日時:2022年 04月 18日 20:08

    浪人して良かったエピソードは目立つので、浪人すれば一発逆転があるかの様に思うのでしょうけれど、成績が上がるのはわずか2割。
    6割が1年浪人しても現役と同じ。後の2割に至っては現役より下がるという現実。。。

    余程気持ちを入れ替えない限り一発逆転なんてないんです。。。

  2. 【6748822】 投稿者: 出典求む  (ID:FNh3s/reuZo) 投稿日時:2022年 04月 19日 06:01

    「成績が上がるのは2割」との書き込みは時々見かけますが、どこのデータですか?

  3. 【6748829】 投稿者: しかも  (ID:k2MIGIlRhu.) 投稿日時:2022年 04月 19日 06:37

    思うような受験結果ではなかったというのも
    本人次第なのでデータもレベルによりますよね。

    例えば東大前期不合格後期一橋合格は、本人は不本意でも
    世間的には素晴らしい。かたや現役時に大東亜帝国よりも下を不合格が
    日東駒専合格になったら伸びたことになりますし。

  4. 【6749043】 投稿者: 素直に応援できない親  (ID:UW9hF5j4y6g) 投稿日時:2022年 04月 19日 10:52

    現役で東大京大も一定数いる学校だけど浪人も多い学校で、それなりに噂でいろいろ耳に入ってくる。

    現役時、旧帝大ダメで浪人、一浪して私大まで全滅、結局専門学校進学が二人いる。
    二人とも地頭良く学校でも成績上位の生徒で、なぜそんなことに???
    もちろん一浪して東大京大もいるけれど、それは少数。
    東大京大とも現役で合格している人数の方が多い。

    おそらく浪人しても現役時より「少しだけ」学力が上がったという人が多いのでは?
    その「少しだけ」上がった分で第一志望に届くかどうか。
    中には「劇的に」上がる人もいるんだろうけど、それこそ稀なのでは?
    例えば、日東駒専レベルが早慶レベルには浪人大成功だけれど、そんな人はおそらく全浪人の1割にも満たないと思う。

    国公立ならさらに厳しく前期中期後期いれてもチャンスは3回。
    病気になったらおしまい。
    しかも共通テストが病気で受けれなかったり、ありえない失敗したらそこでアウト。

    こう考えるとやはり、合格した難関私大で仮面するべきと子供に強く勧めなかったことを後悔。
    毎日虚しくなったりイライラしたり親の方がメンタルやられる。

  5. 【6749137】 投稿者: どうなんだろう  (ID:SY17qsAyZn2) 投稿日時:2022年 04月 19日 12:10

    現役時5点足りず京都大残念、1浪で京大目指すも2浪怖くて阪大変更合格は
    下がった2割になるのでしょうか?

    京大志望で東大合格したら上がった2割?

    医学部志望なんて浪人したら地方に飛ぶのも当たり前。これで合格も下がったことになるのでしょうか?

    イライラするなら現役時に私立受験しない方がスッキリするかもーですね。
    無事進学しても浪人したら国立受かったかも?と後悔するかも知れませんし。

    子供が納得できる受験、見守るしかないと思います。

  6. 【6749535】 投稿者: これ…  (ID:QoPvngB8bnI) 投稿日時:2022年 04月 19日 17:10

    現役で東大合格(出願)できず…、
    私大や他の国立に変えた親の強がり、
    というか自己納得の言葉だと思います。

    浪人させられるかどうかは、親の度量が全てです。
    どんなにできる子でも、現役でまさかの不合格になることもあります。

    子の実力がもともと東大相応なら、まさかの不合格で慶應とか、
    勿体ないでしょう。
    もう一回くらい挑戦させてあげればいいんじゃないですか。
    結局、予備校特待生で一浪した方がお金も安く済むんだし。

  7. 【6750110】 投稿者: 働きアリの法則  (ID:wXVpYbq.kdE) 投稿日時:2022年 04月 20日 00:13

    よく言われる働きアリの法則の転用らしいです。
    集団で、2割はよく働き、6割は普通に働き、2割は怠けるという法則です。
    当たらずとも遠からじらしいですよ。
    浪人の2割はよく勉強して現役時より学力が高くなり
    6割は普通に勉強して現役時の学力を維持し
    2割は怠けて現役時より学力が低くなるというわけです。
    学力は維持するだけでも大変なんですよ。
    人間は忘れる生き物ですから、単語帳を全部覚えたと思っても、どんどん単語は忘れていくし
    数学の問題集を一通りやったと思っても、時間が経てば、数学を解く力はどんどん衰えていくんです。
    やってもやっても忘れていく不安と虚しさに打ち勝って、最後まで勉強し続けることができる浪人生が最後に合格を勝ち取れるんだと思います。

  8. 【6750250】 投稿者: 性格  (ID:exiDgBgxe2k) 投稿日時:2022年 04月 20日 07:23

    浪人で成功するかどうかは本人の性格も大いに関係すると思う。
    うちは短期決戦、集中型なのでとにかく現役にこだわった。
    あと一年ゴールが伸びるのはメンタル的に無理と。
    でも長期的な計画が苦手でなくでコツコツ進められるタイプなら
    塗り絵を塗っていくように学力をつけられると思う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す