最終更新:

18
Comment

【7446570】普通の高校から東大に行きたい

投稿者: 照り焼き卵   (ID:MU4VQIMe9yw) 投稿日時:2024年 04月 09日 17:36

偏差値70ほど(恐らく実際はそこまでない)の高校通い始めた新高校一年生です。
私が通う高校は付属高校なので、多くの人がそのまま進学します。
東大は数年前に1名出ただけです。
京大も毎年4、5人しか出ていません。

将来は外交官を志望しています。
もちろん、かなり無理な話なのは理解していますが、どのように学習を進めたら希望が見えるかを教えて頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7447624】 投稿者: 先輩  (ID:wnKH4tpBU8o) 投稿日時:2024年 04月 10日 21:42

    外務公務員の採用試験としては、国家公務員採用総合職試験、外務省専門職員採用試験、国家公務員採用一般職試験(大卒・技術系、高卒程度)、国家公務員経験者採用試験等があるようです。

    先輩が早慶から今の国家公務員採用総合職試験に合格して外交官になりました。次官を目指したりするのは難しいかもしれませんが、どこかの国の大使になったりできると思います。外交官になるだけなら早慶でも大丈夫だと思います。先輩は大学では体育会の部活に入ってました。バイタリティと人間的魅力が大切です。勉強だけしてました、というのでは難しいかもです。

  2. 【7447862】 投稿者: 照り焼き卵  (ID:sTD1XvTBmK6) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:01

    今の所、生物基礎、化学基礎、英語、世界史は共通テストを受けても問題ない程度まで仕上がっています。
    数学と、社会の2科目目を今年度中に仕上げることを目標に頑張ろうと思います。

  3. 【7447922】 投稿者: 総合職と専門職の違い  (ID:e4NTyl1.NAs) 投稿日時:2024年 04月 11日 08:02

    医師と看護師のような法的職域の違いがあるわけではありませんが、総合職はサブ(中身)、専門職はロジ(兵站)を主な職域としています。日本を代表して交渉する、交渉事の中身を決めるのは総合職で大使のほとんどは総合職です。専門職は会議やパーティのセッティングや通訳などで、日本の立場(ロシア非難の声明を出すかなど)の決定にはあまり関われません。それでいいかどうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す