最終更新:

14
Comment

【1200079】大宮予備校について教えてください。

投稿者: くろこ   (ID:XIxwH/KGbkM) 投稿日時:2009年 02月 23日 12:47

国立を受験しないのですでに浪人が確定しています。
少人数制で面倒みのよい予備校を探しています。
大宮予備校に興味があるのですが、実状をしりたいのでお教えいただきたくよろしくお願い申し上げます。
校舎は、池袋を考えていたのですがリニューアルオープンとの事、実績のない校舎に通わせるのに少し抵抗を感じており今現在は、川越校舎に気持ちが動いています。
ちなみに英語が極端にできない私立理系希望者です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1200292】 投稿者: まあ落ち着いて  (ID:QwvpoqeNAyg) 投稿日時:2009年 02月 23日 15:54

    少人数制、面倒見の良さを標榜する予備校はいくつかありますが、重要なのは人的要素です。
    その点でみると、大宮予備校はお勧めできません。
    学力の高くない生徒にとっての居心地の良さ(自習室など)には配慮しているようですが、単純に講師の質が低すぎます。
    私立は試験科目数が少ないので、理系でも文系でも英語がしっかりできていないとなかなか結果は望めません。
    文法中心のしっかりまとめられた参考書(フォレストなど)をメインテキストに短期でよいですから優秀な家庭教師に方向付けをしてもらうのが、結果を求めるためには最も有効なのでは?

  2. 【1202977】 投稿者: おなじく  (ID:y40H1SHLqrw) 投稿日時:2009年 02月 25日 11:36

    私も探しています。少人数制、英語を伸ばしてくれる所。
    四谷は実績をださないしどうかなと。
    城南、みすず、増田塾あたりを考えています。

  3. 【1203454】 投稿者: くろこ  (ID:XIxwH/KGbkM) 投稿日時:2009年 02月 25日 17:42

    増田塾は、ある程度基礎のある子には、良い塾かもしれませんが、そうでなければやめたほうがよろしいですよ。返金制度魅力的ですよね。他予備校と比べると料金は、かなり高め。あの料金ならもっとフォローがあってもよいと思いました。
    城南は、昨日、説明を聞きに行きましたが、こちらも基礎は、手薄かな?4月に授業が始まってから平行して基礎をやるのは、どうかな・・・?っと言う感じでした?

    度々の質問ですが、どなたか一橋学院(高田馬場)の下のクラスのレベルがどのようなものかご存じの方、いらっしゃいませんか?

  4. 【1228497】 投稿者: 迷い人  (ID:.gEw73bm7is) 投稿日時:2009年 03月 17日 01:01

    「まあ落ち着いて」様へ

    息子も浪人します。
    届いた冊子をみて、少人数がよさそうと思い、息子に説明を聞きに行かせました。気に入ったようで、ここにすると言ってます。自由に見れるビデオ学習が気に入ったそうです。また、高3時代にみすず学苑に通っていたため、少人数が良いようです。(息子は大人しめであまり目立たず、積極的に質問や発言をするタイプではありません)
    河合塾の説明会を聞きに行きましたが、50人から100人の授業に私も疑問を感じ、大宮予備校にしようかと思っています。

    今日、評判を知りたくて、いろいろ調べているうちに、講師の質というキーワードがでてきました。
    大宮予備校はあまりよくないのですか?
    講師の質というのは、大きな選択ポイントになるのでしょうか?
    大手はどの講師も質がよいのでしょうか?
    大人数の予備校は、やはりそれだけ支持される魅力があるのでしょうか?

    わからなくなってきてしまいました・・・・

  5. 【1232091】 投稿者: 古泉  (ID:MBsMIs5Zg1g) 投稿日時:2009年 03月 19日 21:41

    教師の質ですか?
    う~ん。そうですね。

    大手予備校(SKYなど)
    ・教師の質が良い
    ・マンモス授業
    ・質問がしにくい

    その他少人数制(大宮予備校)
    ・教師の質が悪い?
    ・少人数制授業
    ・質問しやすい

    「迷い人」様の頭の中はこんな感じでしょうか。
    大手の講師の質が高いのは・・・事実です。(あえて否定はしません)
    そのため受講希望者が増えマンモス授業になるのですが・・・。
    だから質問がしにくい。まあ、そのとおりです。
    只、だからといって他の予備校の講師が劣っているわけではありません。
    確かにワンランクぐらいは低いかもしれません。
    が、マンモス授業ではなくきめ細かい授業はそんな講師たちの方が得意ですし、生徒との接し方も上手です。
    お子様の事が心配なのでしょうが、むしろそのような自己主張をあまりしない性格なら大手よりも少人数制の予備校をオススメします。
    質問を分からないままにするのが目に見えています。
    そうなるとたまりにたまった質問を消化できなくなり、受験に失敗。となってしまう可能性が高いです。

    私も以前大手に通い、上記のような経験をしていますので第二の僕を作らないようにお願いします。

    ちなみに僕は、大宮予備校で一浪して早稲田大学の教育学部に受かりました。
    現役時の偏差値は恥ずかしながら・・・45でした。

  6. 【1235861】 投稿者: くろこ  (ID:7aWKcvXLNo6) 投稿日時:2009年 03月 23日 11:25

    最初にスレをたててから随分時間が経過しましたがやっと決まりそうです。
    息子は、説明会やら体験授業やら毎日のように外出していました。
    皆さんにもぜひ体験授業をおすすめします。あまり期待してなかった予備校が実は、結構よかった、なんてこともあるのですね。また、テキストの違い、各予備校の講師の質もいくつかの講座を受けてよくわかったと申しておりました。最終的には、大手一校と小規模一校まで絞り込み最終的には、英語の授業の内容で決めました。
    ただ、体験授業のない四谷学院は、なぞですが・・・

  7. 【1293125】 投稿者: 迷い人  (ID:mHCoxZV0cZk) 投稿日時:2009年 05月 17日 23:47

    TO 古泉さま

    ずいぶんとお礼が遅くなり申し訳ありません。
    丁寧なお返事ありがとうございました。

    結局、もう自分でなにをすべきかがわかっている、規則正しい生活リズムを作るために予備校を利用する、などなど、含めて、一番費用の安い大手の予備校にいたしました。

    やはり、自覚がなければ受験は成功できないだろう・・・とあえて、手取り足取りにはならない環境を選びました。

    ありがとうごさいました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す