最終更新:

22
Comment

【1480225】考査にかかる時間

投稿者: 初心者   (ID:8ixSMjJ0WjI) 投稿日時:2009年 10月 25日 18:12

今日の抽選で考査を受けられることになりました。
そこで教えていただきたいのですが、
考査当日、指定の受付時間から考査が終わるまでにかかる時間を
昨年以前に経験された方に教えていただきたく思います。
初日、2日目ともに教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1484778】 投稿者: 初心者  (ID:UZv4Ir7e1ig) 投稿日時:2009年 10月 28日 23:39

    家庭の方針やプライオリティの問題、
    何より子供がどうすれば100%実力を発揮できるかは、
    個々により違うと思いますが・・・
    邪念を入れているつもりはありません。
    受験に限らず、私はいつでもベストな方法を考えていますし、
    いろいろ考えをめぐらせた事に関して、後悔した事は1度もありません。

    幼稚園を休ませて考査に望み、幼稚園に行きたかった!とグズられたらアウトですから。

    過去に、私立ですが時間が押して、次のグループの開始がかなり遅れた事例があります。
    受験初心者ですから。些細な事ですが、そういう事を気にする事がおかしいですか?

    何はともあれ、他人を批判するような書き込みをする必要があるのですか?
    質問に対しての答えではないですよね?悪意しか感じられません。

  2. 【1484849】 投稿者: ふぅさん=初心者さん?  (ID:DIxGqSpNUV.) 投稿日時:2009年 10月 29日 00:39

    途中からよくわからなくなってきました。
    最初の初心者さん(ID:wvA/i5J46/g)と、途中の初心者さん(ID:10ActSpBoWo)って同じ方?
    ふぅさん(ID:10ActSpBoWo)は「スレ主さん横道に逸れて」なんて
    書かれているけど、途中の初心者さんと同じ方??
    まぁそれはいいとして、試験の日が幼稚園よりも、ずっと大事な日ということを
    言い含めることができなくて、どうするのですか。早生まれさんでしょうか?
    私の時は、幼稚園で万が一風邪をもらってきたら、転んで骨折でもしたら・・・と
    気が気ではなく結局私立の開始3日ほど前から休ませました。2人目以降は、運動会が終わったら
    無理に行かせる必要ないかな、と思いさらに長期間休ませてしまいました。朝のあわただしい
    お弁当作りから解放されたし、最後の仕上げをみっちりできました。
    笑えない実話ですが、私の姪っ子は試験前日に幼稚園でワザとではなかったらしいのですが、
    お友達の頭が歯に当たり、変色してしまい、姉は半狂乱になってましたよ(幸い合格しましたが)
    今年はインフルエンザの問題もありますし、うちのようにかなり前からお休みさせて
    外出も控えてらっしゃる年長さん大勢いらっしゃると思いますけど。
    幼稚園に行けなかったぐらいでグズグズ言いだしたら、まわりのお子様のいい迷惑です。
    年少から塾通いさせてそんな感じ?とすみませんが脱力してしまいました。お母様も
    もう少し落ち着かれたほうがいいですよ。意地悪でも悪意でもなんでもなく、最初から
    まともな回答が得られるようなスレッドと感じられなかったからしょうがないですよ。
    まずは試験第一、前後の予定は入れないことを強くお勧めします。

  3. 【1484860】 投稿者: きくまる  (ID:o2QMLJzl0oI) 投稿日時:2009年 10月 29日 00:48

    我が子が受験した時は、受付開始から終了まで約1時間半でした。
    男子・女子ともに3グループ、全部で6グループに分かれて順番に考査が行われていきました。
    1日目・2日目ともに同じ時間帯でした。

    ご自分が何時のグループになるかによって、考査前後に予定を入れられるか否かが違ってくると思います。
    この時期に、ここでこのご質問をされても…私もあまり意味が無いように感じました。

    いろいろとご不安がおありだと思いますが、今焦って考えても仕方の無いこともあります。
    直前にはきちんとスケジュールが掲載された案内が配布されますので、それを入手されてからご判断されても
    間に合うかと思いますよ。
    当日になってお子さんのご機嫌が変わることも充分考えられますしね!
    インフルエンザの流行がまだ続いていると思われますし、気温が下がって体調を崩しやすい時期ですので、
    親子揃ってご無理の無いスケジュールが一番かと思いますよ。

  4. 【1485337】 投稿者: 初心者  (ID:UZv4Ir7e1ig) 投稿日時:2009年 10月 29日 12:50

    きくまるさん、情報ありがとうございました!
    もちろん、タイトなスケジュールを組むつもりはありません。
     
    知りたい事が分かりましたので、〆させていただきます。
     
    皆さんに・・・
    焦っているつもりは全くないのですが、文字にするとそのように見えるのですね。
    どんな状況でも最善の策を取りたいと思ったのが、
    焦っているように見えたのでしょうか?
    出願前にしないと意味のない質問な(並ぶタイミングが変わる)ので、この時期にし、
    事務的なお返事が欲しかっただけですが(~はどう思いますか?という質問ではない)、
    皆さんの意見も参考にさせていただきます。
    非常識な質問(考査に下の子を連れて行っても良いか、通学時間のごまかしは可能か等)だと言う認識はないので、
    修了組の方から、応援でもアドバイスでもなく、批判的なご自身の感想をいただき、
    国立の保護者の方の中には、子供に熱心に指導してきただろう本人に国語力のない方もそれなりにいて、
    そういう方が他人に意見するのかと実感しました。
    以前、筑波で直前に足を骨折されたお子さんがいましたが、それでも合格されました。
    我が家でも、小学校受験で人生が終わるわけではないので、
    受験だからと言って普段と違う生活をして、
    逆に子供に緊張感を与えるのは止めようという結論に達しています。
    我が家の方針であり、迷惑をかけているわけではないので、
    他人の方がどうこう言う問題ではないと思います。

  5. 【1485457】 投稿者: 私も  (ID:U7bt.GCA7AQ) 投稿日時:2009年 10月 29日 14:36

    どなたかの書き込みと同じで、とても年少から塾に通っていらっしゃる方とは思えません。試験という大事な日に、幼稚園に行きたかったと子どもがグズッたら・・というあたりが信じられません。緊張感を与えないためとは言え、お子さんに試験を受けるという認識はあるのでしょうか。

    小学校受験で終わりではない、という部分では共感しますが、それにしても試験の日に幼稚園に行き、終了後はお稽古事に・・なんて、ありえません。

    うちも受験初心者ですが、私学も含めての受験で、周囲のお友達もみんなもっと真剣です。
    折角当たった抽選を無駄にしないように頑張ってください。
    何だか腹が立ちます。

  6. 【1485502】 投稿者: 事務的に。  (ID:PKXoFdBUPoo) 投稿日時:2009年 10月 29日 15:14

    「事務的な」返事だけが欲しかったのですね。
    では、事務的に。
    男の子なら、1~150で午前8時20分から8時35分の受付、終了予定時間10時です。
    その後、男子計3グループに分かれ、女子は午午後からといわれますが、実は午前から始まり3グループに分かれています。
    全ての時間予定表がわかりますが、スレ主さんの国立保護者への失礼な態度に教えたくなくなりました。


    本当に教室に通っているのですか?
    お教室では教えてもらえないのかしら?
    うちの教室では、前年度の日程表のコピーまでもらえましたよ。
    おっしゃるとおり、予定表をもらってからでは意味がないですもんね。予定表を手に入れてから並びたいのですから・・・。

    「去年」の予定表(とその前の年のコピー)ならもっていますが、
    そういう情報を含め、講習料金を支払っている方がいると思うと掲示板で簡単に教えるべきではないかな、と思います。
    ちなみに、我が家は、子供の学芸会のリハーサルで、試験などでリハーサルに出られないお子さんは「その他大勢」になるということでしたので、時間調整して出願し本人の希望通り幼稚園に通ってから試験を受けました。
    子供は模試も受けていたし、午前に幼稚園に通っても切り替えられる子でしたので。
    ただ、伝染病が流行った上の子の時は、幼稚園を1週間休ませました。
    今年受験だったら、きっとインフルエンザの心配から休ませたと思います。

  7. 【1485591】 投稿者: 一人の母  (ID:8AuyU8Ew8RY) 投稿日時:2009年 10月 29日 16:14

    スレ主さんはアドバイスが欲しいのではなく、終わりの時間がずれるかずれないかだけ知りたがっているようです(最初の質問は考査にかかる時間、でしたが)

    ずれる、ずれない。時報とともに受付を締め切るような学校ですからわかりますね。
    不測の事態でずれる可能性、とまでおっしゃるならば、それこそ「不測」なので誰にも予想はできませんね。

    それにしても、考査後におけいこごとにいくために出願のタイミングを考える方もいるのですね。とても勉強になりました。
    考査日を特別扱いせず、普段通り過ごす我が家の方針…それはそれで別に悪くないと思います。
    どうしても入れたいと願う親にとっては考査日は特別な日なので、ここがかみあわないと話は平行線ですね。
    スレ主さんのような方は少数派かもしれませんが、別にあなたを責めている訳ではなく、ここはお受験サイトなので熱心な方が多いだけだと思いますよ。

  8. 【1486519】 投稿者: 天まであがれ紙風船  (ID:Qp2x6g1NwAE) 投稿日時:2009年 10月 30日 09:44

    大泉はのんびりしたいい学校です。
    あんまりギスギスしてほしくないです。
    幼稚園に行ってから、にこにこの笑顔で考査を受けて
    親子ともども悔いのない一日を過ごすのもいいですよね。
    女の子なら考査まえに幼稚園に行くことは可能です。
    夕方の習い事も可能だと思いますよ。
    ただ、親子ともにけっこう疲れるので、習い事はふりかえができるのなら
    ふりかえたほうがいいのでは?老婆心です。
    晴れて入学されましたら
    先輩お母さんたちと仲良くしてくださいね。お願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す