最終更新:

4
Comment

【2355642】中学受験コースの勉強は受験しない場合は無駄ですか?

投稿者: もんたん   (ID:8e54aBdtDBg) 投稿日時:2011年 12月 13日 18:08

現在4年生です。中学受験の準備のつもりで現在受験コースをしています。ですが実際は行きたい学校が見当たりません。
そのうち行きたいところが出てきた場合に備えて準備をしているといったところです。なので親の私も何が何でも中学受験といった感覚ではありません。

ここでお聞きしたいのですが、中学受験用の勉強というのは受験をしないのであれば無駄、、、なのでしょうか?

きちんと毎月の決められたノルマをこなすのはそれなりに大変な思いをしていると思うのですが、、、高校受験につながれば、、、と思って現在も中学受験の目標が定かではない中、、、一生懸命こなしています。

実際算数は仕事算やニュートン算は何の意味も持たないのでしょうか?

思考力、問題解決能力がつくといった感じでしょうか?

まったくのむだであれば早く中学受験について本気で結論をだし、高校受験に向かってスタンダードコースに変えたほうが賢明なのか、、迷ています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2355695】 投稿者: うーん  (ID:9GmWECiQjv2) 投稿日時:2011年 12月 13日 18:58

    無駄ではないと思います
    ただ塾の費用は高いですからね・・
    受験しないのなら塾は考えたほうがいいと思いますが・・

    家庭学習は
    学習習慣がついた状態は中学に向けていいことでしょうし
    学習に取りこぼしのない状態での
    中学入学はベストでは?

    確かに中学受験について結論をだし、
    高校受験に向かってスタンダードコースに変えたほうが賢明と言うのもわかります

  2. 【2355993】 投稿者: 趣味の問題  (ID:MwAAjNWbYhk) 投稿日時:2011年 12月 13日 23:27

    全く同じことを考えながら、Z会中学受験コースを受講していました。
    今は受験したい学校が見つかったので、「やってて良かったZ会」状態です。

    ご質問の件については、現職の中高教師をしている友人からの話や自分で調べたことをまとめると、中学受験コースに関しては以下の見解です。
    (あくまでも私個人の意見で、正しいかどうかは全く保障できません。)

    国語、理科、社会
    →小学生のうちにZ会の中学受験コースを丁寧に取り組めば、メリットはあってもデメリットは無し。中学校の学習内容も含むどころか、高校受験にも一部通じる内容。

    算数
    → 中学受験をしないならば【中学受験用の算数は「選択科目」のようなもんだ】と知人の数学教師談。
    これが出来なくても知らなくても「数学」を勉強する事で、難関高校受験や合格はもちろん可能。
    ただ、知っていれば「中学受験算数と数学の違いを比較したり、味わう楽しみ」が出来る。
    また、小学校の授業が退屈なら、せっかく頭を鍛えられる時期が勿体ないので、通塾しないでもいいから家庭で中受の算数を勉強すると算数のセンスが鍛えられ、頭の体操になる、とのこと。

    一方で中学受験しないなら、算数は小学校範囲+α程度でこなして、さくさくと数学を先取りして勉強するのも楽しいよと仰る先生も。
    長いので、とりあえずここまで。

  3. 【2356021】 投稿者: 趣味の問題  (ID:MwAAjNWbYhk) 投稿日時:2011年 12月 13日 23:48

    別の視点から考えてみます。
    Z会受験コース受講料は、決して安くはないと思います。
    もちろん中学受験系通塾よりは、お安いですが。
    でも、スタンダードコースが内容的に物足りないなら選択肢は続行以外ないでしょう。
    逆に、受験コースが負担だったら受験しないならば、私なら迷わずスタンダードコースにします。親子共々、心身ともに楽になると思います。
    それにスタンダードコースに変えるなら、時間とお金も浮きますし。

    周囲の「優秀なお子さんだけど中学受験をしないケース」だと、時間やお金の使い方は様々。
    小学生の間は、めいっぱい遊ぶ方針という方。水泳やバレエ、ピアノやバイオリンの選手コースやコンクールなどに邁進する方。
    時間のあるうちにと、英会話だけではなく受験にも役立つ英語学習を頑張る方等など。

    他にも考えてみました。
    公立高校受験だと主要科目以外の成績も問われるので、運動系・音楽系・美術系の苦手を作らぬよう習い事をするという手もあるかもしれません。
    数学を高校レベルまで高めるために専門塾や家庭教師につくのも面白いかもしれません。
    なんとでも選べるのですから、お子様に一番良い選択ができますように。

  4. 【2470055】 投稿者: 無意味ってほどじゃない  (ID:5Tt77Fu4xxY) 投稿日時:2012年 03月 15日 10:11

    子どもが中学受験のためにとっていた受験コースですが、中学生になったいま国語理科社会は基礎知識として役に立つのはもちろん、算数も無意味ではなかったと思います。

    図形問題はそのまま使えます。というか逆に、受験前に上の子がもっていた公立中学の数学教科書の1~3年でする作図もざっくり教えました。よくかみ合ってたと思います。

    よくいう方程式を学べば特殊算はいらない、も、幾種類もの特殊算と考えるから余計なものに感じるのであって、実際は最終的にはどの問題も「比」で考えていきます。旅人も時計算もニュートン算も途中から何算と考えずすべて条件を比で関係付けていきます。これって思考が抽象的になっていく過程のこの年頃にはちょうどいいやり方かも、と。関係を比で表せばあとは方程式のごとく、あるいは連立方程式そっくりにとくようになります。具体的に条件を考えるから変域値域も意識します。
    時間経過で条件が変わる問題では必ずグラフをかくし、そのグラフから図形的な切り口で値を出すとか、中学での関数の扱いに通じます。
    思うに、Z会は単元ごとの演習量が塾などより少ないようなので(塾は行ってないので見聞きするに)よけい、そういう何々算はこうする、という刷り込みが少ないのかな。

    受験を意識すると模試、過去問で忙しくなっちゃうけど、ただ課題をするだけなら週末もゆっくりできるし。夏までにカリキュラムが終わるので、受験コースをとるのををそこまでにして、それから英語数学の先取りに切り替えれば充実した6年生をおくれるのではないでしょうか。

    あら、ここまで書いて、そうすればよかった気になってきました(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す