最終更新:

4
Comment

【2414817】進研ゼミ中学講座→中高一貫講座

投稿者: 新中二の母   (ID:xEzSM8/C56c) 投稿日時:2012年 02月 06日 12:40

現在公立中一年の娘が進研ゼミ中学講座を受講中です。
英数ハイレベルですが、毎月の添削はほぼ満点をとっています。
問題が簡単なのでサクサク進み、教材を溜めたことはありません。
部活がハードなので週2の英語塾のほかはゼミだけですが、
学校の定期テストや実力テストも学年最高点を取ることが多く、
今のところ順調に学習を進めています。
目標は地元の公立トップ校(大阪府)です。

けれどもお友達が通っている塾のテキストやテスト問題を見てびっくり!
ゼミや学校でも問題よりはるかに難しい…。

2年になるにあたって、このまま中2講座をとるか、もしくは
中高一貫講座に切り替える方がいいのか…悩んでいます。
中高一貫講座だと進度が違うので公立中生だといくら成績が良くても
やめておいた方がいいのでしょうか?

Z会については5教科とるとビックリする金額になるので中一時に選びませんでしたが
難易度の高い高校を狙う場合はZ会の方がいいのでしょうか…?

同じように悩まれた経験をお持ちの方があればご意見をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2414950】 投稿者: 中高一貫講座は・・・  (ID:7I1bqJJaTO6) 投稿日時:2012年 02月 06日 14:19

    中高一貫生のカリキュラムに添って作られています。
    学校のレベルや使用教材によって内容も変わってくるのですが、
    特に英語と数学についてはほぼ先取りをしています。
    たとえば、中高一貫の上位校が使っている
    「体系数学」という教科書ですと、
    中1で不等式を学習しますが、
    検定教科書(公立)では不等式は高校一年の履修範囲になります。

    中高一貫校は、
    公立の中学高校6年間で学ぶ内容を、
    5年ほどで終了できるように再編してありますので、
    公立生には使いづらく、何よりも無駄が多いと思います。

    Z会と進研ゼミの難易度の差はわかりませんが、
    現在より難易度をあげるたいのであれば、
    やはり高校受験用に向けた難易度の高い教材を使うべきと思います。

  2. 【2429964】 投稿者: 新中二の母  (ID:xEzSM8/C56c) 投稿日時:2012年 02月 15日 17:25

    そうですね。
    中一の初めからならまだしも、中二からというのはやはり無謀ですね。
    高校受験用に向けた難易度の高い教材を検討してみます。
    助言ありがとうございました。

  3. 【2486753】 投稿者: k  (ID:SxlywpEX3sE) 投稿日時:2012年 03月 27日 21:17

    たしかになやんだけど やっぱり進研ゼミのほうにしました。私は、進研ゼミのほうがいいとおもいました。 参考になればうれしいです。

  4. 【2883226】 投稿者: btfjdfkdfg  (ID:TphJD26ML0o) 投稿日時:2013年 03月 02日 23:05

    進研ゼミはいつも私逹にゼミはちゃんとやれる事があります進研ゼミお試し見本でやれば本物が来るはず

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す