最終更新:

28
Comment

【2331052】食パンのイーストフード・乳化剤って・・・

投稿者: ドキン   (ID:zxxVBJbilko) 投稿日時:2011年 11月 18日 08:18

ふだん食パンは、スパーで特にこだわりなく買っています。

何種類かある中で、
「イーストフード・乳化剤は添加していません」という表示のものがあります。
(値段は、表示されていないものと変わりません)

パン作りにイースト菌は欠かせないものと思っていましたが、
良くないものなのですか?(私はパン作りはしません)

上記のように表示されている方が、ベターですか?

「パンは専門店で・・・」というご意見は、ご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2339148】 投稿者: ホントに  (ID:s5pqoaEDFzQ) 投稿日時:2011年 11月 26日 13:28

    わかりますよ。
    味よりにおいがします。

  2. 【2341607】 投稿者: 本当に?  (ID:1Hh805P6O02) 投稿日時:2011年 11月 29日 07:14

    答えて下さっていたのに気付かずすみません。

    匂いですか。

    何も感じないで食べてた自分が何だか恥ずかしいです。
    それで今ホームベーカリーが人気なんですね。

    やっぱり手作りなら安心ですよね。

  3. 【2342556】 投稿者: 業界関係者  (ID:AT4yNRpnkSc) 投稿日時:2011年 11月 29日 22:16

    > 私の基準はイースト>イーストフードでありバター>マーガリンです。

    マーガリンはバターの代用品ですが、イーストフードはイーストの代用品ではありません。

    イーストフードとして使われる食品添加物はいろいろありますが、例えば塩化マグネシウムは豆腐のにがりと同じですし、炭酸カルシウムは卵殻の主成分。いずれも海水に多く含まれますので、精製塩ではない天然の塩にもたっぷり含まれています。
    天然の塩はおそらく忌避されないと思いますが、同じような成分のものを「イーストフード」という名前で呼ぶとダメということなのでしょうか。

  4. 【2342563】 投稿者: 業界関係者  (ID:AT4yNRpnkSc) 投稿日時:2011年 11月 29日 22:27

    補足です。
    臭素酸カリウムについては、確かにいろいろと意見があります。
    大手パンメーカーの中でも見解が割れており、積極的に使っているのは最大手のY社くらいなものかと思います。

    法律的には、臭素酸カリウムはイーストフードとしては分類されていないようです。
    日本生協連の見解をご参照ください:
    http://jccu.coop/food-safety/qa/qa01_03.html#q08

  5. 【2342588】 投稿者: イーストフードって  (ID:KtDSTIyGo22) 投稿日時:2011年 11月 29日 22:49

    イースト菌を活発に活動させるための添加剤ですよね。
    手作りパンの世界では、促成栽培のように短時間で発酵させたものよりも、
    じっくりとゆっくりと時間をかけたものの方がよい、おいしい、という価値観があるように思います。
    だから、イーストよりも天然酵母のほうが重宝されたり。

    大手のパンは効率も重視でしょうから、イーストフードを使うのでしょう。
    乳化剤は、てっとり早く生地を安定させるために使うのでしょう。

    じっくりと時間をかけて作るならば必ずしも必要でないものであるということで、
    避けたいという人もいるのでしょうね。

  6. 【2346464】 投稿者: バゲット  (ID:62bDNIXl1Ag) 投稿日時:2011年 12月 03日 21:38

    ユーロモルトとかユーロシロップは安全なんですよね?
    イーストフードとは違う?

  7. 【2347038】 投稿者: 同じく  (ID:Xo2N065mR.Q) 投稿日時:2011年 12月 04日 16:28

    > 私の基準はイースト>イーストフードでありバター>マーガリンです。

    同じです。

    イ―ストフード入りの食パン、パンなどは、どうしても他に何もない時に、親用には食べます。子供にはまず食べさせません。

    マーガリンも家では買いませんが、食パンに入っているものはその性質によっては購入することもあります。普段は、天然酵母のパン屋さんのオンリーですが、パスコの食パンはたまにかいます。でも、パスコの食パンには米粉ガ入っているのが、私的には今後心配。福島米や汚染されている茨城千葉の米が使われないとは言えないから・・タイ米だったらいいんだけど、今後きいてみようと思います。

    乳化剤はいろんなものに入っていますね。減らしたいけど、なかなかゼロにはできませんね。

  8. 【2347109】 投稿者: 業界関係者  (ID:AT4yNRpnkSc) 投稿日時:2011年 12月 04日 18:41

    マーガリンやショートニングにはトランス脂肪酸が多く含まれていますね。
    日本人は摂取量が少ないのでそれほど問題はなかろうと個人的には思いますが、欧米では大きな問題になっています。

    パンには「リッチ」なものと「リーン」なものがあります。
    リッチなパンは、要するにフワフワ系のものです。基本的にこうしたパンにはマーガリンなりショートニングがたっぷり入っています。仮にバターだとしても、バターも決して健康的とは言えません。
    リーンなパンの代表例はバゲットやバタールのようなフランスパンです。
    本当に健康を気にされるのであれば、フランスパンにオリーブオイルをつけて召し上がることをお勧めします。
    イーストフード云々に目くじらを立てるより、こちらのほうがずっと本質的なイッシューでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す