最終更新:

11
Comment

【3169052】薄力粉で作るパンがふくらみません

投稿者: 教えてください   (ID:Vd9x.U6bAuw) 投稿日時:2013年 11月 07日 12:46

パン作り初心者です。

以前はホームベーカリーで強力粉を使いパンを作っていましたが、
はなまるで薄力粉で作るパンを知ってから、こちらの方が手軽に作れるのでよく作るようになりました。

昨日、久しぶりに作ったのですが、出来上がりがほとんど膨らまず(寒くなったので、加熱時間が足りないのかな
と思い、10分追加で加熱しました。)今日食べたら、カチカチでも、中は少し生?っぽい感じでした。

レシピは

薄力粉 150グラム
ベーキングパウダー 大1/2
砂糖 大1  塩 小1/3

上記の材料をよく混ぜてから

プレーンヨーグルト60グラム
牛乳60CC
溶き卵1/2

を加え、さっくり混ぜる。
クッキングシートを敷いたパウンド型にいれ
180度に予熱したオーブンで30分焼く

です。

どこがいけなかったのでしょう。
初心者でわからず、他の注意点やこつなど教えていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3169075】 投稿者: 簡単  (ID:NjUIJ7TLJhw) 投稿日時:2013年 11月 07日 13:02

    発酵時間不足です。
    発酵状態を見極めましょう。

  2. 【3169098】 投稿者: まいもんや  (ID:zeagpbvBZ0U) 投稿日時:2013年 11月 07日 13:21

    お書きのレシピから・・・・


    これはベーキングパウダーで膨らませる「ソーダブレッド」というタイプです。
    イーストを使わないパンは発酵しませんので、発酵の問題ではありません。

    膨らんでいない原因として考えられる事をいくつか。

    ①計量の間違い。ほとんど膨らんでいないのであれば
     ベーキングパウダーの入れ忘れが考えられます。
    ②ベーキングパウダー自体の保存状態が悪い。
     湿気を吸って変化してしまっていることも考えられます。
    ③粉の混ぜ方が足りない。小麦粉を水分と合わせたとき
    「さっくり混ぜる」と書いてある場合、混ぜ足りないことが良くあります。
     粉気が無く生地につやがあるくらいには混ぜたほうが良いです。
     特にこの記事は卵の泡などで膨らませるのではないので、
     しっかり混ぜましょう。

    生焼けの原因として・・
    ①生地が十分に膨らまないので、火の通りが悪く、
    焼き時間が長く必要になる。
     (生地が良く出来さえすれば解消される問題です)
    ②生地の温度が低く焼き時間が長めに必要になる。 
    (これはスレ主さんが想像したこととですね。)
    ③オーブンが小さく、庫内の温度が下がってしまう。
    ②,③ともに、オーブンを十分に予熱し、
    5分ほど焼き時間を延ばすことで解決すると思います


    思い当たる節がありましたか?

  3. 【3169106】 投稿者: 教えてください  (ID:Vd9x.U6bAuw) 投稿日時:2013年 11月 07日 13:30

    簡単さま

    早速の書き込みありがとうございます。

    発酵時間を見極める、ということでしたが、具体的には生地が2倍ほどになるまで待つ、くらいでしょうか?

    ベーキングパウダーを使うので発酵いらず、とレシピに書いてあったので、
    今まで時間をおかず、混ぜた後すぐ焼いていたのですが、ふっくら焼けていました。

    やはり、発酵は必要なのですね。

    ありがとうございます。

  4. 【3169175】 投稿者: 教えてください  (ID:Vd9x.U6bAuw) 投稿日時:2013年 11月 07日 14:33

    まいもんやさま

    ご丁寧に詳しく教えていただいてありがとうございます。
    このパンはソーダブレッドというタイプなのですね。
    ホームベーカリーの出し入れが面倒で、オーブンで気軽に作れるので
    こちらをよく作るようになりました。

    思い当たる節あります!

    私は2斤分まとめて作っていた(卵1こ使えるので)のですが、
    さっくり混ぜるのがポイントだと思い込み、生地につやがでるまでは混ぜていませんでした。
    時々、出来上がったパンにもそのまま小麦粉がちょっと残っていたなんてこともありました。
    もっときちんと混ぜてみようと思います。

    はかりに乗せ、材料を追加していくので、計量間違い、
    ベーキングパウダーも買ったばかりなので、保存状態は大丈夫だと思います。(たぶん、ですが。)

    オーブンで焼くときも2斤いっぺんに焼いているので、どうしてもオーブンの中心に近い方が膨らんできます。
    均一に膨らませたいと思い、途中でオーブンを開け向きをかえていました。
    生焼けの原因は、まいもんやさまが教えてくださったこと、どれも当てはまると思います。

    パン作りは奥深いですね。
    また、今日教えていただいたことに気を付けて焼いてみようと思います。

    ありがとうございました。

  5. 【3169218】 投稿者: まいもんや  (ID:zeagpbvBZ0U) 投稿日時:2013年 11月 07日 15:23

    原因が絞られてきましたね。


    2本を同時に焼いているとのこと・・・
    生地が膨らんでくる途中でオーブンを開け、
    型の入れ替えをしているのが気になります。



    一般に、きちんと膨らみきる前の一番ゆるい状態の生地に
    刺激が入ると折角できてきた気泡がつぶれ
    ガスが抜けてしまうことがあります。
    また型の出し入れをもたもたしている間に
    オーブンの温度が下がってしまうこともよくあります。
    型の入れ替えをするのは焼き色を均等にする場合と考え
    ふくらみを均等にするためであればよほど慎重に
    生地にショックを与えずオーブンの温度を下げないことが必要です。


    ではどうしたらよいか?

    オーブンが比較的大きいコンベンクションタイプだと考えると、
    2本の焼き型の間をなるべく広く開けてオーブンに入れるといいです。
    型と型の間を熱風が通るようにするのです。


    電気のオーブンであれば予熱は200度ほどで、
    型を入れてから180度に落として焼きます。
    2本では焼き時間が少し余計に必要になるでしょうから
    35分から40分焼いた方が確実だと思います。
    焼き上がりの色が薄いと感じるようであれば
    予熱220度にして200度で35分焼いてみてください。


    ガスオーブンでしたら180度に予熱して
    やはり型の間を開けるようにしていれて
    180度30~35分で焼けるだろうと思います。


    パンやお菓子が膨らまないとへこみますよね。
    次は成功するといいですね。

  6. 【3169243】 投稿者: まいもんや  (ID:zeagpbvBZ0U) 投稿日時:2013年 11月 07日 15:52

    ちょっとおせっかいですが追記です。

    焼き色を均等に仕上げるために天板の前後を入れかえる場合は
    生地が十分膨らみ、固まってから行います。
    焼き色が半分付いた頃が目安です。
    焼き時間で言えば残り1/3から1/4です。

  7. 【3169246】 投稿者: 教えてください  (ID:Vd9x.U6bAuw) 投稿日時:2013年 11月 07日 15:54

    まいもんやさま

    詳しい焼き方のコツを教えていただきありがとうございます。
    とても参考になります。

    家にあるパナOニックのビストOが大きめのオーブンかどうかわかりませんが、
    2本の間をあけ、焼き時間も予熱の温度を上げ、時間を増やしてみます。

    オーブンを開け、入れ替えているとき、当然熱いので手袋型の鍋つかみをしながら、
    もたもたもたもたやっていました。(笑)
    膨らみきる前の生地に刺激をあたえることが、そんなにいけないとは
    全く知りませんでした。

    均等に膨らんでいるより、ふっくらと中まで火が通った(当たり前ですが・・)
    おいしいパンが食べたいので、まいもんやさまに教えていただいたことを守って
    また今晩、明日の朝用のパンを焼いてみようと思います。

    ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す