最終更新:

21
Comment

【2432749】都立中失敗→自校問題作成校 に挑む方

投稿者: あれから   (ID:wERI1muQAJw) 投稿日時:2012年 02月 17日 11:27

二年前の今頃は心にぽっかりと穴が開いていました。
しかし、今ではもっと上を目指し努力しています。

同じ境遇の方、どこを受験しますか?どのような意気込みですか?
当時の心境、現在の心境、何でもトークしてみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2435764】 投稿者: たんたんと  (ID:yArMjTZ9P2I) 投稿日時:2012年 02月 19日 15:23

    上の子はそれで奮起して立派に立ち直ることができました。現在国立に通学しています。

    でも下の子が同じようにやり直しの道に入って驚いたこと。
    わが子と同じように、あえて滑り止めは受けずに公立に進んで高校でリベンジ、という方が上の子の時より増えています。
    公立とはいえ、みなさんよく勉強する。一年を終えようという今、うかうかしていられないよと子に話したところです。目下学年末テストの勉強中。ここまでは予定通り首位キープですが、高校で狙うところはそういう子同士で競う学校なので。


    緊張感を持って、でも精いっぱい楽しんで、中学校生活を送ってもらいたいものです。
    親はもうしばらく手厚いサポートが必要ですが、頑張りましょう。

  2. 【2436732】 投稿者: そんなことで  (ID:rKbtf7le/v.) 投稿日時:2012年 02月 20日 10:23

    うーーん、励ますつもりでレスしたのですが…

    都立中学というのは頑張っても運に左右される部分が大きいです。
    頑張ったから(学力が上がったから)必ず受かるという選抜方法ではないんです。

    それは受験する前から、いや、受験勉強を始める前から覚悟しておくべきです。

    進学塾にも責任があります。
    合否が読めない、対策がとりにくい、指導もしにくい学校でありながら人気は高い。それを看板にして人を集めているので、口が裂けても「合格する確率の方が低いです。」とは言わないでしょう。

    で、結果として都立専門組の合格率はどれくらいでしたか?
    私立受験組を除いた純粋な都立専門コースの合格率は、あてずっぽうですが10%もいってないんじゃないでしょうか。

    でもですね、合否にかかわらず、勉強したことは決して無駄にはなってないですよね。
    まだまだこれからです。
    がんばってください。

  3. 【2436786】 投稿者: そんなことで  (ID:rKbtf7le/v.) 投稿日時:2012年 02月 20日 10:56

    > 私立受験組を除いた純粋な都立専門コースの合格率は、あてずっぽうですが10%もいってないんじゃないでしょうか。

    自己レスです。
    すみません。都立中専門コースで50%弱の合格率を出している塾がありました。

  4. 【2436858】 投稿者: 失敗、一年後・・・  (ID:OFPvYOhPyM6) 投稿日時:2012年 02月 20日 11:39

    都立中高が発足してからだいぶたつので、専門塾も対策立てやすい学校もあるかもしれません。しかし、上位に関しては、私立併願組の参入もあるため、対策は立てづらいのが現状ではないでしょうか。

    よって、都立上位に不合格してしまった充分な学力を持った生徒・・
    公立中学では浮きこぼれてしまうし、周囲からは「不合格な子」という目で見られ、時には笑われ噂され、その中で3年間生きていかなくてはならない。
    こういう状況を作り出しているのが、今の都立中高一貫校の受検体制なんですよね。


    eduの合格者を見てしまうのですが、去年も今年も進学塾の併願組や、幼少期からあらゆる習い事を極めてきた子など・・・結局お金かけて育ってもらった子たちの合格が目立っているように思いました。

    なんだか私たちは何をやってもついていないんじゃないのか・・・そう思ってしまいます。

    でも、子供の前では常に笑顔でいて、そんなことなど気にしない!!という素振りでいなければなりません。

    そんな中で、このスレは本当に心強いスレなので、もっともっと同じような境遇の方々で盛り上がっていけばいいなあ・・・って思います。


    がんばりましょう。

  5. 【2436978】 投稿者: 周りはそれほども気にしませんよ  (ID:xKQakT8mows) 投稿日時:2012年 02月 20日 13:02

    >公立中学では浮きこぼれてしまうし、周囲からは「不合格な子」という目で見られ、時には笑われ噂され、その中で3年間生きていかなくてはならない。

    失礼ないい方になってしまうかもしれませんが、
    周りはそれほど人のことに興味を持ってはくれません。
    中学に入った直後こそ、多少気をつかったり、成績を気にされたりはするでしょうが、一年もたてば誰が中学受験残念組だったかということすら意識しなくなります。

    もしも、ほんとうに3年間ずっと噂され、笑われ続けるようなお子さんがいるとしたら、
    よほど意地悪な子が周りにいるか、
    あるいはご自身が、自分は他とは違うんだ。と、鼻にかけるような態度をとってでもいるかのどちらかではないですか。

  6. 【2437154】 投稿者: 上の方に同意です  (ID:lVGeliWM8IE) 投稿日時:2012年 02月 20日 15:18

    今、都立の中高一貫を受検する子ってクラスにそれなりの人数がいますよね。

    失敗、一年後さんは、その子たちは記念受検だから傷つきも浮きこぼれも噂されもしないけど、自分の子だけは特別みたいに思ってるような印象を受けました。
    でも、実際は他人から見ればどの子も同じだし、上の方が書かれているように周囲はそれほど気にしません。

    それに中学受験で第一志望に受からずに公立に進学した子は1年生のうちは中受の貯金があるので、他の子たちとかなり差があるかもしれませんが、
    成長の遅い子などが2.3年になって本気を出してくる場合も多いですから、だんだん差も縮まってくるのではないでしょうか。
    親の希望ではなく自分の意志で受けたい高校を決める高校受験組は底力がありますから、なめてかからない方がいいと思いますよ。

  7. 【2438269】 投稿者: 失敗、一年後・・・  (ID:wq004KWOPCo) 投稿日時:2012年 02月 21日 10:05

    自分だけ特別なんだ!という上からな態度をとった覚えはありませんが、思い出してみれば子供は目立っていました。

    土地柄、富裕層の少ない地域で通塾率も低く、その中で目立ってしまう子は決まっていて、保護者会などに行くとわが子の机の中を母親集団があさっている姿を目撃したこともありました。
    どんな本を読んで、どんな字を書いて、どんな持ち物を持っているのか気になったそうです。新築のマンションだったのですが、マンションに対する嫌がらせも多かったです。

    そんな感じの学校ですから、中学校も望んで進みたいと思える学校ではなく、越境したり、転校、引越しをする人も大勢いました。

    まあ、そんな中で浮きこぼれてもたかが知れていますが、

    きっと、受験率の高い学校であれば、受験後1年もたてば皆さん忘れてしまうのですね。

    確かに、子供本来の力は中学2年あたりから開いてくると思います。
    蓄積してきた学力を更に確実に自分のものに出来るよう、頑張ってくれるといいな・・。と思います。

  8. 【2438465】 投稿者: 被害妄想では?  (ID:lPzZIEs3VD.) 投稿日時:2012年 02月 21日 12:26

    >よって、都立上位に不合格してしまった充分な学力を持った生徒・・

    普段の成績や模試の成績がどれほどよくても、当日の試験が合格圏内に入っていなければ不合格は不合格です。
    不合格である限り充分な学力ではないのです。

    >こういう状況を作り出しているのが、今の都立中高一貫校の受検体制なんですよね。

    試験なんですから、不合格者が出て来るのは当然です。
    都立中高一貫校の受検は強制ではないのですから、受けなければよかっただけの話です。

    少し前の投稿では、「結局お金かけて育ってもらった子たちの合格が目立っているように思いました」とありましたが、御嬢さんも周囲にねたまれ注目されるくらいの富裕層だと解釈してよろしいんですね?

    それほど評判が悪く、行かせたくない中学校なら、都立の受検と並行して越境の手続きも進めておけばよかったのにと思いますが。
    今からでも転校は可能なのではありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す