最終更新:

15
Comment

【2059060】ホームステイ先での料理

投稿者: さしすせそ   (ID:QUm9FUTL4ik) 投稿日時:2011年 03月 15日 23:19

春休みに高1になる息子がシドニーにホームステイします。
現地で調達できるもので、日本食またはそれに近い料理を作りたいと言っていますが何が良いでしょうか?
日本から調味料は持って行けそうにないので(空港で没収される可能性大)、向こうのスーパーで材料は調達することになります。
ちなみに息子はほとんど料理経験がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2063067】 投稿者: スレ主です  (ID:5jk2PM6vh72) 投稿日時:2011年 03月 18日 23:01

    前情報ではだしの素やうどんだしは持ち出し不可とのことです。
    お好み焼きや天ぷら粉は持って行けないですよね。
    とすると米、醤油などはすべて現地調達になるのですが、可能ですか?
    お好み焼きや天ぷらも薄力粉のようなものを現地調達するのでしょうか?

  2. 【2063101】 投稿者: しょうゆ  (ID:NCdoIXMLf6g) 投稿日時:2011年 03月 18日 23:20

    醤油は今やどこの国にいってもあるでしょう。ソースもあるのでは?
    お好み焼きは、我が家では薄力粉で作ります。薄力粉も現地調達しやすいのではないでしょうか。
    調理経験の少ない高校生の男の子には揚げ物は難しいと思います。
    それにしても随分規制が厳しいのですね。何にも持って行けませんね。

  3. 【2063174】 投稿者: NZ  (ID:nxscFvWZrfg) 投稿日時:2011年 03月 19日 00:23

    我が家の娘は、ニュージーランドでホームステイでした。NZも、食料の持込には規制があるのですが、ちゃんと申告をすればOKでした。うちは、うどんスープの素(粉)と、うどんの乾麺を持たせました。卵を入れてかき玉にしたのですが、ヌードルスープとして出したら、とても喜ばれたと言っていました。本人にとっても、久しぶりのしょうゆ味は嬉しかったと言っていました。

    テリヤキ味は大概の外国人は好きなので、しょうが焼きや、チキンの甘辛ソテーもいいと思います。串に刺して焼き鳥にするのもありかと思います。

  4. 【2063199】 投稿者: ありものでも何とかなる・・・けど  (ID:S4CQv3wWPgY) 投稿日時:2011年 03月 19日 00:57

    すし酢は、要するに、お酢と塩と砂糖があれば良い訳で、現地のビネガーでも良いじゃないですか?一度、米酢がないとき、家でシェリービネガーとかで作ったことがありましたが、別に問題ないですよ。ちょっと日本の味とは違うかもしれませんが、サッパリして美味しいと思います。
    てんぷら粉に関して言えば、我が家ではいつも使っていません。卵+水とそれと同量程度の小麦粉で簡単に作れますよ。
    ですが、料理初心者の男子が行くということで、そこまで器用に出来ないかも・・・、ということでしたら、テリヤキは喜ばれますよ。

    NZ様の仰る通り、

    >テリヤキ味は大概の外国人は好きなので、しょうが焼きや、チキンの甘辛ソテーもいいと思います。串に刺して焼き鳥にするのもありかと思います。

    soy sauceはどこに行ってもあるのではないかしら?それと砂糖があれば、すぐ出来ます。海外にいた頃、子供の学校の催しで作って持って行って、一番喜ばれたのは、yakitoriでしたし。カルパッチョ用に牛肉の薄切りが売ってるようだったら(ヨーロッパだとあったりするんですが、NZだとないかな)、それと玉ねぎ(ネギの代用)とクレソン(春菊っぽくて美味しいです。)で、すき焼き風にしてもいいかも。すき焼きのたれは、そりゃ、だしがあったらbetterですが、砂糖と醤油と水でもいいですよね。

  5. 【2063222】 投稿者: 現地調達  (ID:Lcwdz19fQus) 投稿日時:2011年 03月 19日 01:21

    日本食材スーパーでも韓国スーパーがあれば薄切り肉が買えます。
    わたしはすき焼きをするとき、牛肉を「プルゴギ用にスライスしてください」
    と言って買っていました。


    あと、お料理に関するちょっとした説明が英語で出来ると喜ばれます。
    たとえば、わたしの留学時代は


    すき焼き…これは特別なご馳走なの。我が家ではお父さんの給料日に食べるよ。
    焼き鳥…サラリーマンが会社の帰りに屋台でお酒飲みながら食べてる。
    とんかつ…「かつ」はwinという意味があるから受験とか試合の日のお弁当に
    お母さんがよく入れてくれる
    うどん…駅のホームで乗り換えの時に食べる人もいるぐらいのfast foodなんだ。

    こんなことを英語で説明しながらお料理していました。

  6. 【2064131】 投稿者: たのしそう  (ID:KMJXDVkN9Ws) 投稿日時:2011年 03月 19日 20:01

    寿司酢を割れないようにスーツケースに入れてお持ちになられては?

    海苔巻用の海苔を一緒にもっていけば、
    寿司酢を使ってそのまま海苔巻。

    鶏肉を焼くときに、
    ぐるっと寿司酢を回しかけて焼けば、
    照り焼きが出来上がります。

    お料理初心者には便利かも。


    私の経験では、
    お好み焼き(薄力粉で調理)と肉じゃがやすき焼きが好評でした。
    味より調理過程で興味をもたれたのが、くるくる巻いていく玉子焼き。

    あちらの方は、作ってもらった日本食をがっつり食べたい!というよりも、
    「日本の家庭料理ってどんなものかしら?」の感覚でしょうから、
    ちょろっと料理姿をお見せしながら味見程度で充分と思いますよ!

  7. 【2069280】 投稿者: 現地調達  (ID:IDu8gOGHsaM) 投稿日時:2011年 03月 23日 17:19

    ノースシドニーのNorthbridge Plazaというショッピングエリアに
    東京マートというお店が入っています。

    一通りの日本食材が揃いますので、ホストファミリーと一緒にお出かけするのも
    楽しいかもしれません。

    男の子ですと、てりやきに一票です。
    BBQの時、チキンにたれをつけて焼くだけで和風になります。

    また、まぜるだけのちらし寿司あたりも失敗なく無難かも。
    薄くて細い錦糸卵が作れたら感動してもらえると思います。

    楽しんできてくださいね。

  8. 【2086408】 投稿者: 元駐在  (ID:NKo.uVOlAvM) 投稿日時:2011年 04月 07日 11:47

    オーストラリアはアジア系が多いので、近所のスーパーで
    醤油・米は手に入ります。
    ケチャップ・マヨネーズも同じ。
    ソースはウースターソースはありますが、とんかつソースは
    ふつうのスーパーにはないです。

    寿司は、都市部であればフードコートに必ず一軒は
    手巻き(スシロール)の店があるくらいポピュラーです。

    現地の人に人気があるのは
    とんかつ(チキンかつ)、お好み焼、アボカド入り手巻き寿司
    天ぷら。
    作ってあげたら、間違いなく喜ばれます。
    日本食材店(ジャパニーズグロッサリー)で調達してください。
    キャベツが手に入れば・・ですが。

    フライにしたいとき、日本的パン粉はふつうのスーパーに
    ありません。小麦色のウィーン風カツレツに使えそうな
    細かいパン粉になります。
    日本風とんかつにするときは、パン粉も日本食材店で
    お忘れなく。カレールーも売ってるのでカレーライスも
    いいですね。喜ばれますよ。
    カツオだしは好みが分かれるので、味噌汁は避けたほうが
    無難です。和風だしは磯臭いと思う人もいます。

    豚より、チキンの方がフィレとかブレストとか
    部所別に売っているから使いやすいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す