最終更新:

19
Comment

【2345380】夫が添乗員になろうとしています

投稿者: gojigojigojiko   (ID:diUWO.bMrso) 投稿日時:2011年 12月 02日 17:08

失業中の夫がトラベル&コンダクターカレッジという学校で職業訓練を受けました。無事添乗員の資格を取れて、来年は国家試験にも挑戦しようと頑張っています。同じクラスに20代の生徒さんもたくさんいらっしゃって、よく頑張ったなぁと褒めてあげたいです。
しかし、添乗員さんのお仕事は給料が低く、拘束時間が不規則という点で、今後が心配です。同じ境遇の方がいらっしゃればアドバイスを頂きたいのです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2346346】 投稿者: 高校教師  (ID:zX0RQWCyU72) 投稿日時:2011年 12月 03日 18:55

    本校の修学旅行や海外研修、勉強合宿等々は、最大手の旅行会社さんにお願いしています。現在の担当者の方は、非常に有能です。非常にキッチリ仕事をして下さるし、お堅い方ですが、カタブツでもありません。添乗して下さる時に冗談も言われますが、決して顧客を不快にさせないテクニックはさすがです。また、親しくなっても、添乗員さんとお客との境界はキチンと引かれます。

    一方、前任者の方は、いわゆる『仕事ができない』ヒトでした。人間味はありましたが、とにかく仕事をお願いしてもキチンとこなせない…挙げ句の果てに使途不明金を出し、その時は準大手の業者に変えました。

    しかし、やはり最大手の力の凄さを思い知り、最大手の業者に戻りました。ホテルや旅館の対応が違いますし、顔が利くのでしょうかね。

    現在の有能な担当者の話では、こちらの会社だと急に大金が必要となっても現地ですぐに貸してもらえるようですし、色々と無理が利くみたいです。

    ただし、最近はインターネットで旅行を手配する方々が急増し、経営は厳しいとか。数年前には、ボーナスが大幅に遅れていると小耳にはさみました。

    誰でも知っている大企業でもそのようなことがあるのだと、ビックリしました。

    確かに激務のわりにお給料は高くないかもしれません。しかし、添乗の仕事が好きで、生き甲斐を感じられるなら素晴らしいお仕事だと思います!!頑張って下さい!

  2. 【2346650】 投稿者: ほんと?  (ID:HnwjwghCCJ6) 投稿日時:2011年 12月 04日 01:12

    >ここまでの書き込みを拝見しましたが、プラハの春様の御意見は
    厳しいですが一番実態に即していると思います。



    ↑ということは・・・



    >また、男性添乗員は必ずと言ってよいほど、
    修学旅行や社員旅行など、接待を伴うキツイ仕事に回されます。



    こんなことが本当にあるということなんでしょうか?
    社員旅行で幹事をした経験がありますが、接待なんてなかったですよ。
    (J●Bさんでした。)
    それに修学旅行で接待があるとすれば、先生方は夜、生徒の監督もせず
    飲んでいることになりますが、そんな学校って有り?

  3. 【2346730】 投稿者: 経験者  (ID:bZgm8uDg/GA) 投稿日時:2011年 12月 04日 07:48

    ↑社員旅行の規模にもよるのでは?
    妹は数百人を引率して行っているので、大手旅行会社の人に接待(飲みではありません)してもらったそうです。

    この不況時に毎年数百人をお願いしているので、旅行会社側にしてみれば大事な顧客なわけですから、多少そういう事もあるのが大人の世界ではないでしょうか。別に札束を袖の下から渡されたわけじゃないですしね。

  4. 【2346782】 投稿者: プラハの春  (ID:u/EfaPmAMgo) 投稿日時:2011年 12月 04日 09:40

    ご質問が出たようなので。


    修学旅行は、大手旅行会社では
    専門の部署が担当します。それなりの特殊なノウハウが必要だからです。
    公立はさすがにムリですが、私立は接待漬けです。
    それで旅行を取ります。
    目出度く旅行に出たら、公立私立問わず現地接待です。
    いわゆる飲み会ですね。
    その間の生徒さんの見回りは、下っ端の先生及び
    下っ端の添乗員が行うのです。
    先生は遅くとも23時まで。それ以降は添乗員の仕事です。
    女子の部屋に侵入を試みる男子、またはその逆。
    二人きりで鍵をかけて出てこないカップル、
    かわいそうに同室の子は廊下に閉め出されていました。
    またまた新幹線ではお弁当箱の片付け、ゴミの処理、
    停車中の新幹線から生徒が出て行かないように
    片足をホームに、片足を車内に残して立って見張る、という技もございますw
    ま、学校のデキによって先生も生徒も大幅に違いますが。

    社員旅行は更にヒートアップ。
    〇保レディーのインセンティブツアーとか、
    壮絶でしたよ。若い男性添乗員は一気の餌食になっていました。
    私は女性ですが、ガテン系業界の大社員旅行に行った時、
    女体盛りが手配されていて驚愕しました。
    嫁入り前のムスメが見るものではないです・・・
    上司が気の利く方で接待はパスできましたが、
    夜中まで延々宴会場のスリッパを揃え続けました。
    仲居さん?やるわけないじゃないですか。そんなこと。


    とまあ、世の中には普通に生きていたら知らないで済む旅行ってのも
    沢山あるわけです。そしてそれによって廻る経済もあるわけです。

    ちなみに、私の本職であるパッケージツアーの世界では
    ご案内したお客様とルーブルや美術史美術館やバチカン美術館を
    こっそりガイドして喜んでいただいたりしていました。
    なんでこっそりかというと、現地の本職に見つかると
    仕事の横取りということになり、最悪、逮捕されるからです。
    また、フライトキャンセルになった便の代替機を必死で手配して、
    直行便のはずが、ロンドン→パリ→ヘルシンキ→成田で、
    何とか予定の日に日本にたどりついたこともありました。
    更には出先でお客様が亡くなられたこともありました。
    添乗業務は幅広く奥深いです。

    スレ主さまのご主人がそんなこともある世界に飛び込もうとしているので、
    一言申し上げたかった次第です。


    現役主婦添乗員さま、頑張ってくださいね。
    今はシュトルムの時期ですね。(そろそろ終わりかな?)
    今でも、行きたいなあと思います。

  5. 【2347552】 投稿者: 経験者  (ID:bZgm8uDg/GA) 投稿日時:2011年 12月 05日 09:46

    プラハの春さま、お疲れ様でした!
    どの職場も裏は大変ですよね(>_<)

  6. 【2347570】 投稿者: カレル橋  (ID:0gXlwY0sPvk) 投稿日時:2011年 12月 05日 10:04

    >目出度く旅行に出たら、公立私立問わず現地接待です。
    いわゆる飲み会ですね。

    これがやっぱり信じられないです。
    この夏も子供が研修旅行に行きましたが、夜は先生が酔っ払っているなんてことないと思います。

    >ま、学校のデキによって先生も生徒も大幅に違いますが。

    エデュで話題になる学校の話ではないのかもしれませんね・・・

    添乗員のご苦労については、実体験の本なども出ていますし、そのとおりなのでしょう。
    わたしは大変なお仕事なので、一時的にするお仕事なのだろうと勝手に思っておりました。

  7. 【2347604】 投稿者: gojigojigojiko  (ID:a18qJBsvgpM) 投稿日時:2011年 12月 05日 10:57

    皆様、多くのコメントありがとうございました。スレ主です。
    プラハの春様の実体験も含めたご意見、とても参考になりました。

    夫だけでなく、私も旅行好きで、添乗員のお仕事に飛び込みたい夫を支えようと思います。卒業したトラベル&コンダクターカレッジの先生が元添乗員の方が多くいらしゃって、添乗員の厳しさと楽しさを授業で両方教わったそうです。

    また、就職に関しても、いろいろ紹介してくださって、既に派遣会社一社が決まりそうです。しかし、給料面ではやはり厳しいです。話を聞くと2、3年経ってから、何とかベテラン添乗員になれれば、やっと普通のサラリーマンと同じような収入を得ることができそうです。

    それまでには、やはり私も頑張らなくてはと皆様のコメントを拝見して思いました。子供はまだ小さいので、不安はありますが、このご時世ですから。

    夫が添乗員の仕事に合うといいですねと祈っております。

  8. 【2348032】 投稿者: ほんと?  (ID:Do1t6.O60c2) 投稿日時:2011年 12月 05日 19:17

    >↑社員旅行の規模にもよるのでは?
    妹は数百人を引率して行っているので、大手旅行会社の人に接待(飲みではありません)してもらったそうです。




    規模としては同じような感じですが、それでも接待無しでした。
    旅行会社は前回書いた通りJ●Bさん。
    うちは名前を聞けばほとんどの日本人が知っているはずの企業で
    数百人規模の社員旅行です。
    「飲み」ではない接待ってお食事でしょうか?
    社員旅行前か後に接待があったということですか?
    いずれにしても接待というものはありませんでした。
    でも「社員」旅行だったら「飲み」を含む接待があっても
    おかしくはないと思います。
    わたしが疑問に思ったのは「修学旅行」のほうなのです。
    ですからプラハの春さんの解説を読んで
    「現地接待」があるというのにビックリです。
    しかも現地接待の後は添乗員さんが生徒の監督をするとは!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す