最終更新:

5
Comment

【2649025】値切るって疲れません?

投稿者: ディスカウント   (ID:dh8gHSsmbP2) 投稿日時:2012年 08月 14日 01:07

アジアのマーケット、好きなんだけど、値切るのって疲れます。
値段交渉が面白いと思ったこともあったけど、この頃はつかれる。
タクシーの値段が交渉っていうのも本当に疲れる。
皆さん、どうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2649494】 投稿者: マーケット  (ID:YgaB7T0J8y6) 投稿日時:2012年 08月 14日 16:20

    アジアではないけれど、いろんな国のマーケットで買い物します。

    値切るのが疲れるとは考えたことないです。
    お土産に何か買いたいものがあるとして、この値段なら買ってもいいと思ったら、必死に値切らないです。
    結構吹っかけてくることが多いので、だったらいらないと言って買いません。
    どれだけ負けさせたかを競うと疲れるでしょうけど、適当な金額で買っていれば疲れませんよ。

  2. 【2649570】 投稿者: 予防  (ID:biLhw6.ARps) 投稿日時:2012年 08月 14日 17:47

    うまく値切らないとぼったくられるような場所には
    そもそも旅行に行かないかなあ。

  3. 【2649574】 投稿者: うん  (ID:/JC4tKJjKiA) 投稿日時:2012年 08月 14日 17:53

    主目的ではないのに神経が集中してどっと疲れます。

  4. 【2649948】 投稿者: 倫理観の違い  (ID:FqbvTEUO/Oo) 投稿日時:2012年 08月 15日 00:42

    価格交渉が疲れるなら、お金持ちとして振る舞えばよいのです。

    外国人やお金持ちへ売るときと同じ価格で一般人へ売るのは倫理にもとるという考えの下では、売り手と買い手で相手を見極めて価格を決める必要があります。
    「値切り」とは違います。アジア諸国でも欧米ブランド品を売る店では、客はお金持ちと決まっているので価格交渉はあまりありません。

    逆に、お金さえ持っていれば小さな子でもみすぼらしい身なりでも等しく客として扱う日本のやり方は、金儲けしか考えない悪徳商人に見えるようです。分不相応な贅沢品を覚えてしまい手元不如意で買えない苦しみを味わうことがないよう、たとえ十分なお金を持っていても売らずに追い払うべき、とか。

    所変われば職業倫理も変わります。

  5. 【2650538】 投稿者: 日本のいいところ  (ID:K9yky3x.7Bc) 投稿日時:2012年 08月 15日 16:44

    >逆に、お金さえ持っていれば小さな子でもみすぼらしい身なりでも等しく客として扱う日本のやり方は、金儲けしか考えない悪徳商人に見えるようです。




    客を客らしく扱う点が
    外国人から絶賛されていますよね、日本は。
    日本で買い物するといい気分になれる(値段以外は)と
    外国人の書いた旅行記(ブログ含む)でよく見かけます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す