最終更新:

18
Comment

【6860047】内申点が低くて合格された方はいらっしゃいますか?

投稿者: 急展開   (ID:EaF0dvCJ8G6) 投稿日時:2022年 07月 21日 02:10

最近になって急に、小5の息子が桜修館を受検したいと言い出しました。これまで中学受験は考えておらず内申点を意識したことがなかったのですが、桜修館では、内申点が大きく影響するそうですね…。
我が子が今日持ち帰ったあゆみでは、3が4つ、1が1つ、あとはすべて2でした。このような成績では、桜修館を考えるのは現実的ではないでしょうか。。。
テストはほぼ100点で、発言も立候補も多いタイプなのですが、「コツコツ丁寧に取り組むのが苦手」「お友達と積極的に関わることをしない」という点が、かなりのマイナス要因になっている気がしています。そのためあゆみの評価も、今後上がることがあったとしても、オール3などはまずあり得なく、半分以上が3というのも、厳しいのではと思っています。
それでも適性検査での得点に全力を尽くせば(エナか栄光を検討中)、なんとかなるものでしょうか…?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6860562】 投稿者: トコトコ  (ID:xm788BxzqzY) 投稿日時:2022年 07月 21日 15:57

    教科ごとに平均をだします。

    たとえば
    よくできた、できた、できた
    であれば、できた=17点になります。

    よくできた、と できた が同数の場合、
    どちらになるかどうかは、はっきりとはわかりませんが
    できた になる方が多いような気がしています。

    桜修館の場合、5年と6年の成績が関係していますので
    5年生からそれなりの成績をとっておいた方が安心です。

  2. 【6860566】 投稿者: おそらく  (ID:cVYn6wCOkQI) 投稿日時:2022年 07月 21日 16:01

    各教科3項目ずつありますか?
    たしか3項目のうち2項目以上ついた所がその成績です。
    2項目以上たいへんよくできましたなら3(A)、良くできましたなら2(B)、といった具合です。
    成績や内申は謎も多いので違ったらすみません。

  3. 【6860581】 投稿者: 点数の出し方について  (ID:qNlYfu9hnY2) 投稿日時:2022年 07月 21日 16:11

    ありがとうございます!
    厳しいですが、2学期はがんばらないとですね!

  4. 【6860589】 投稿者: 点数の出し方について  (ID:qNlYfu9hnY2) 投稿日時:2022年 07月 21日 16:17

    教えてくださってありがとうございます。
    うちの小学校は3項目あるんですよ。ない学校もあるんでしょうか?
    兎にも角にもがんばります。

  5. 【6860593】 投稿者: 決まってませんよ  (ID:Gd/TLfwiBoM) 投稿日時:2022年 07月 21日 16:20

    よくできた、できた、できた、のようになっている場合、点数をどう付けるかは担任の裁量の範囲内です。
    これが正解という点数計算法はありません。

  6. 【6860810】 投稿者: Cloud8  (ID:3JDRzMeisoY) 投稿日時:2022年 07月 21日 19:30

    厳密に言うとあゆみの成績から調査書の評点を計算してつけるわけではありません。
    あゆみは担任の先生の裁量でつけることができますが、あゆみとは別に学習指導要録というもっと評価基準が細かく決められていて校長が評点をつけるものが存在します。卒業後に入学した中学校に送られる成績表や転校した場合の成績表、そして中学受検の際の調査書もここから転載されます。
    校長も直接学習指導しているわけではないので実務的には担任が要録の記載原案を作成していると思われますが、担任の好き嫌いとか主観的判断の入る余地はあゆみより少ないと思われます。
    あゆみと指導要録とどちらの評点が高いかはケースバイケースだと思いますが、あゆみと調査書の中身(厳封してますが透かして見えることが多い)が違うこともめずらしくありません。
    もちろん両者の相関性が極めて高いことは自明ですが---

  7. 【6867638】 投稿者: 大丈夫  (ID:xebRggrR7zU) 投稿日時:2022年 07月 27日 14:39

    絶対とは言えませんが 内申が低くても合格できます。
    桜修館卒業生 現在都内国立大学生です。

    点数開示 といって後から自分が何点だったのか知る事ができる制度を利用したところ いわゆる『あゆみ』で考えていたよりもはるかに低い点数だったものです。あゆみ自身オール3ではなかったです。
    先生に嫌われてたんだなぁ…と,しみじみ思いましたが
    それでも 41番目で合格してました。
    (テスト+内申)

    入学してからも特に勉強に困る事なく(そこそこの上位20%くらいで)本当に楽しい6年間を過ごす事ができました。まだ五年生。大丈夫です。ぜひチャレンジして下さいね。

  8. 【6868545】 投稿者: 嘘はいけません  (ID:RjWbJ0r1Bl.) 投稿日時:2022年 07月 28日 09:43

    桜修館は調査書点数は得点開示されません。
    願書提出前に封筒を透かすと見える場合があるのでそれで確認するしか方法はありません。
    また、合格順位も開示されません。
    開示されるのは適性1と適性2の得点だけです。
    ちなみにうちは現在後期生、上記方法で調査書は2学年分で2が一つであとは3、適性の得点は1、2合わせて半分も取れていませんでした。調査書の透かし点数を加えた換算得点で1000点満点で620点ぐらい。合格順位はわかりませんが一応正規合格。入学後の成績考えるとまあ下位で何とか拾われたのは想像に難くない。
    今は難関国立大を目指してますが道のりは遠い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す