- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みー (ID:WygcY7Pzpds) 投稿日時:2023年 03月 18日 22:00
来年受検予定の息子がいます。
調布方面から富士に通う場合、どの通学ルートがおすすめかを知りたいです。
在校生でご存知の方、教えていただけますと幸いです。
(1)特急利用で笹塚で京王新線に乗り換え、幡ヶ谷で降りてバスを利用
(2)特急利用で笹塚で降りてバスを利用
(3)新宿まで行き丸の内線に乗り換えて、中野富士見町まで行く
昨年の見学会の際、(1)ルートで幡ヶ谷で下車したのですが、新線の乗り換えと発車時間まで待ち時間がありました。
それなら(2)のルートで笹塚で下車したほうが良いのか?と思ったのですが、往路のバス停が結構離れているようですね。
(3)は、バスを利用しないルートですが、丸の内線も中野坂上で乗り換えるので時間がかかのでは?と悩んでます。
よろしくお願いします。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"都立中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"都立中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 今年2023の大学合格実績は 2023/03/24 21:28 2023年の高校別大学合格実績がそろそろ出始めていますが、両...
- 後期生の昼食 2023/03/22 15:30 前期生は給食(助かる〜)ですが、後期生はお昼ご飯はお弁当以...
- 中学の入学式 2023/03/21 09:05 入学式は両親揃って出席が主流でしょうか。母親のみでも良い...
- 三鷹は実績が悪い? 2023/03/19 20:53 こんにちは。子供がこちらを目指していますが大学実績の件で...
- 2023 都立小石川得点開示 2023/03/19 07:20 朝まであった同タイトルのスレが削除されています。 何があ...