最終更新:

16
Comment

【1017642】開進館の中学受験について

投稿者: M&M   (ID:pWZUtCBwPso) 投稿日時:2008年 09月 04日 18:00

小5の息子ですが、小3の2月よりH学園の土曜スクールに通塾しています。
水泳の選手コースで大きな大会にも出場していますので、週6回3時間の練習も
欠かすことができず、その中で宿題もすべてこなしてきました。
(クラスはSクラスレベルです)
ですが、さすがにここにきて、成績も今一歩伸び悩み。
もちろん、水泳をやめなければ、伸びないのはわかっていますが、
「水泳との両立のために関西学院中学をめざしたい」という息子の強い目標が
あるので、完全にやめることができません。
こんな中で来年、H学園の日曜日などの特訓・講習をすべてこなすのは無理だなと
感じています。そして、試合でお休みしたり、できなかった宿題のフォローが
あまりない塾なので、これからドンドン成績が落ちていくのも想像できます。

そこで、この時期に勇気はいりますが、せめてもう少し面倒見のよい塾に
転塾した方がよいのではないかと検討しています。
友人から開進館に、中学受験のコースがあると聞きました。
(進学館がよいかと思いましたが、水泳の練習と重なって通塾不可能。)
進学館のメインステージをそのまま受講できるようですが、
授業内容・レベル・宿題量・合格実績・先生など・・・どうなのでしょうか?
関西学院中学に合格できるだけの指導レベルなんでしょうか?
何でも構いませんので、情報をお持ちの方がいらっしゃたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1019173】 投稿者: M&M  (ID:pWZUtCBwPso) 投稿日時:2008年 09月 06日 12:33

    小5アップ生の母 さん!
    お忙しい中、貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。
    毎日泳いで「灘」ですか〜はぁ〜!!すごい 。。。
    生まれたときから、きっと息子とは全く違う人種なんでしょうね・・・(^^ゞ
    でも「無理無理」と言ってることが「無理」へのスタートなんですね。
    何だか、とても勇気がわいてきました。(私がわいても仕方ありませんが)
    息子の宿題の山、そしてお直しもできぬまま山積みされた復習テストなどなど!
    これを見ていると、私のモチベーションもさがってしまい、
    水泳との両立に限界を感じ、マイナスなことばかり考えておりました。
    H学園は、すばらしい塾だと思いますが、やはりスポーツとの両立には限界があります。
    ○○特訓、最高レベル○○・・・何ひとつ受講できず、焦りもありました。
    算数と国語の成績に大きな差があり、クラスが上がれず、
    また、小5では成績差をうめるような個別フォローもほとんどないので、
    ニガテ教科の成績が今一歩上がらず・・・
    そんな息子には「フレキシブルに対応可能」なアップの方が
    きっと向いているのでしょうね。
    「大手塾が一番」という神話を信じるより、息子にあっているところ、
    息子にあう色々な方法を、もう一度きちんと見つけてみたいと思います。
    とても参考になりました。どうもありがとうございました。

  2. 【1019737】 投稿者: あなた何者?  (ID:rWzBQBy2BGo) 投稿日時:2008年 09月 07日 04:27

    M&Mさんへ
    最初はかなり開進館に否定的だったのに、
    最後は開進館ですか?
    ひょっとして、やらせですか?
    本気で悩んでいるなら、そんなに短時間で変わりますかね。
    何か開進館に確認したんですか?
    それに個別は開進館だけじゃないでしょう?
    心配しなくても、KGならどこの塾でもいけますよ。
    子供に力があれば・・・。
    自分の子供の成績が上がらないのに
    H学園はすばらしい塾だなんて、見え見えですよ。
    あなたの意見ではH学園は何もフォローをしてくれない塾じゃないんですか?
    まぁ、頑張ってください。

  3. 【1019943】 投稿者: うーん・・・  (ID:E.E9rIHUr3M) 投稿日時:2008年 09月 07日 13:06

    うちの子は浜なので、開進館のことは友人からの話しかわからないのですが
    浜では無理って事は無いと思うのですよ。
    最レは正直、灘狙いのための講座なので
    関学が第一希望であれば必要ないですし・・・


    開進館が、浜とで違って面倒見がいいなぁと聞いていて思ったのは
    塾をお休みすると必ず連絡があって様子を聞かれたりすることや
    宿題をやっていかない等子供の態度に問題があると
    講師が、長時間子供にこんこんと説得してくれたりとか
    (友人の子も、習い事を最後まで続けたいので6年も夏期講習に出たくないといったそうなのですが
    講師の先生が、受験は誰でもできるけど、受かるとは限らないよ
    受かるためには、勉強しないと、と丁寧にさとしてくださったそうで)
    成績が思わしくない子には無料で補習?を見ていただけること等なので
    塾を変えただけで成績が伸びるというわけではないと思うのですが・・・

  4. 【1025364】 投稿者: KG  (ID:1Vnp7Uv31bU) 投稿日時:2008年 09月 12日 20:20

    お返事遅くなりました。
    9月以降は塾に行くのは週に3日、プラスアルファでしたね。
    11月頃からは授業は3日のままですが、演習量を増やす必要があったので
    過去問やアップのKGオリジナルのプリントをこなしに行っていました。
    まあ、12月ごろになると子どもも合格したい気持ちが大きくなってきたのか
    毎日行っていましたね。
    関西学院は行きたい意思を強く伝えておくと良いと思います。
    学校の入試担当の方に直接あって、関西学院を受験させたいことと、息子の
    水泳能力などを関西学院で生かしたいことなどを伝えると良いと思います。
    思いを点数にはできませんがB日程では面接点がかなりあると思いますので
    そのときに意味があるように思います。

  5. 【1025869】 投稿者: M&M  (ID:ERlsmxsjkOE) 投稿日時:2008年 09月 13日 13:24

    うーん・・・さん、KG さんへ:

    色々と具体的なことをお教え頂き、ありがとうございます。
    転塾か居残りか・・・それぞれの塾で長所短所があり、
    とても難しい選択ですね。息子はそれぞれの長所しか見ないので、
    開進館もいいし、個別館もいいし、H学園もいいし・・・で、
    迷っているようです。
    親としては、短所も目についてしまうので、この時期の転塾に
    躊躇しつつ、早く決めてやらなければ・・と思っています。
    開進館の「面倒見」というのが、成績に、合格に、つながるのかどうか
    という点を、よく考えなければいけないということですね。
    なるほど・・・

    KGさんの体験談、とても助かります。関学に行かれている方が
    周りにいないので、本当に参考になりました。
    個別館でのご様子も教えてくださり、ありがとうございます。
    今のところ関学1本しか考えていないので、今後、
    学校の説明会などにも積極的に参加したり、
    面接でも、その思いをうまく伝えられるようにしたいと思います。

    お忙しい中、アドバイスくださり、ありがとうございました。

  6. 【1026137】 投稿者: KG  (ID:1Vnp7Uv31bU) 投稿日時:2008年 09月 13日 20:44

    追記ですが
    面接では親はあまりしゃべってはダメです。
    親に対する質問には答えていいですが…親に対する質問は
    今までの子育ての方針や今後どういう人間になって欲しいなどです。
    子どもに対する質問の時に子どもが親の顔を見たり、親が子どもの
    顔を見たりするといけません。関西学院は自律した自分の思いを
    話せる子どもを求めています。頭のよさよりもこっちの方が本音
    のように思うこともあります。
    高校から大学に上がるときなどは学力よりも体育会での活動なども
    大きく左右されるように思います。

    では、頑張ってくださいね。

  7. 【1026280】 投稿者: M&M  (ID:ERlsmxsjkOE) 投稿日時:2008年 09月 14日 00:04

    KG さんへ:
    重ね重ね、ありがとうございます。
    先日の学校説明会でも「親御さんが前練習などせず、素直に話してください」と
    おっしゃっていました。「自立」の部分を引き出したいのでしょうね。
    ・・・とは言っても、受験となるとなかなか親も力が入ってしまいますよね。
    ガリ勉より人間的に優れた子・自立した子がほしい・・関学らしさを感じます。
    息子は水泳に対しては、人一倍熱い思いを持っています。
    (勉強はどうも??・・・困ったものですが・・・)
    くち下手なので、うまく表現できるかどうかが問題ですが、
    この思いや水泳で学んだこと・やりたいことなどを、
    自分の意志で、素直に表現できればいいのでしょうね。
    でも水泳に対しても、勉強に対しても、やっと少し自覚が出始めたところ。
    まだまだ幼く「自立」には程遠い状態かもしれません。
    難しいですね。6年生になれば、少し変わってくるでしょうか?
    最近、どうも目先の成績ばかりが気になって「人間的成長」の部分を
    すっかり見失っていたように思います。はっ!と致しました。
    受験まで1年少し。勉強だけではなく、人間的にも成長し、
    そして、みせかけの「自立」ではなく、本当の意味で自立している子どもに
    なるよう、心がけて育てていきたいと思います。
    お忙しい中、本当にご丁寧にアドバイス頂き、どうもありがとうございました。

  8. 【2055680】 投稿者: 子お大お大オオおお大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  (ID:vcnHdvD56E.) 投稿日時:2011年 03月 13日 08:33

    子お大お大オオおお大お大オオ大オオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す