最終更新:

3
Comment

【119543】開成教育セミナーフロンティア

投稿者: 梅雨なのに・・・   (ID:mSZQyebHhww) 投稿日時:2005年 06月 26日 06:33

はじめまして。公立小1年の母です。
どなたかに情報を頂けましたらと思いまして、投稿します。
宜しくお願いします。

 夏期講習に開成教育セミナー(フロンティアコース)にお願いしようとしているのですが、先日知人から、
「私立や国立のついていけない子が行くんだよ」と教えて頂きました。
うちは、中学受験はまだまだ先のこと考えておりません。
ただ、国立小の一次適格者に通過し、自分で勉強する習慣が身に付き、色々な発見をしているようなので、夏休みだけでも環境が違ったところで過ごせればと思っております。刺激を受けたり、与えたり。
色々なお友達を見れるチャンスかな?と。
1年生に夏期講習は、早いかな?と思いつつ。長い夏休みのたった8日間だしと考えています。
現在の公立小は、楽しく元気に通っています。
進み方はゆっくりのようですが、担任の先生に恵まれて、出来る子は先生役をさせてくれたり、子供は満足しているようです。
ただ、「学校以外の違う勉強もしてみたい」と興味もあるようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【122855】 投稿者: 僭越ながら  (ID:PQubnKKsd..) 投稿日時:2005年 07月 01日 02:05

    レスが付かないようなので、僭越ながら・・・・・。

    お母様もお子様もどのような夏休みの学習を期待されているのでしょうか?
    学習といっても様々だと思うのです。たとえば、塾で机上の学習もあれば、キャンプなどで自立心を養う学習もありますよね。

    うちの場合は低学年の間は、夏休みはYMCAなど学習(教科書レベルですが)と野外活動がセットになった講習や一泊二日のキャンプ、またインターナショナルスクールに入れたりしていました。
    うちは普段は塾へ通わせておりましたので、夏休みくらいまったく違う体験を通して人間として一回り大きくなって欲しいと思いまして、塾の夏期講習の合間を縫って机上の学習から離れる機会を設けていました。
    それぞれの体験で色々なお友達ができ、また本人も家庭や日常から離れて一人でやること、お友達と協力してやることを覚え、たくましく育ってくれた(多分)ように思います。
    また、キャンプや野外活動などでは大学生のリーダーが行った先で見つけた草花や虫、星座なども教えてくれますから、理科に関心を示すようにもなるかと思います。また、目上との縦の関係とお友達との横の関係との対応の仕方がしっかりと子供に身に付いたと思います。

    インターも欧米のカリキュラムに沿って授業をして下さり、算数や図工などすべての授業が英語で進められますから、大手のお高い英会話教室に行くより実践的なのでお勧めです。
    子供にとっては日本のあくせくしたカリキュラムとの差に最初は戸惑ったようですが、行ったことのない異国の子供や先生と接することで、お友達や先生の祖国に関心を示して世界地図を広げて「○○って国はどこにあるの?」と聞いてその国について色々調べたりしていましたので、良い体験をしたかなと思います。

    高学年になると、特に中学受験を意識するようになると、どうしても塾の夏期講習に縛られてしまいますよね。低学年の間に上記のような体験をしていたうちの子も、受験を目指して塾に追われる日々を送っています。それでもまだ夏休みは夏期講習の合間を縫って週末に野外活動だの、インターだの行ってますよ。特に国内でもインターは塾が休みであるお盆休みは関係ないですし、ハワイやグアムなど観光地でもインターがありますから、旅行ついでに・・・というのもお勧めです。

    あと、塾の夏期講習に関しては、一年生さんでしたら受験を目指していても基礎固めが重視されますから、どこへ行かれても同じような内容ではないでしょうか。開成も教科書レベルから若干踏み込んで、という程度はあってもあまり逸脱しないと思います。
    もっとハイレベルをご希望でしたら奨学社へ行かれたほうがいいかもしれません。

    母親にとっては子供の一度しかないその学年での夏休みをどう過ごさせようか、悩むところですよね。お子様にとって良い一年生の夏休みが過ごせますように。
    あまり開成に関しての内容ではなく、ご参考にならないレスで申し訳ありませんでした。

  2. 【122873】 投稿者: 梅雨なのに・・・  (ID:mSZQyebHhww) 投稿日時:2005年 07月 01日 06:36

     なかなかレスがつかなくて、寂しく思っておりましたが、僭越ながらさん、有難うございました。

     夏休みは、1ヶ月以上もあるんですものね。確かに机上以外の学習は大切です。うちの子供もキャンプに行きます。今から、大興奮です。昆虫採集が好きな子なので、家族でもあっちの山、こっちの山に普段から行ったりしています。そのお陰で、虫の名前、地図の見方、漢字などが強くなりました。教えたことはありませんが、自分の趣味からは色々なことが学べるようです。これは、机上以外の学習と思っております。

     中学受験は、まだ考えておりません。
    子供がその気を出した時は、協力してあげるつもりですが、まだそういう気が起こる学年でもないようです。
    だから、レベルの高い奨学社での受講は、一切考えておりません。

     「もし、あの学校(国立小)に入っていたら、毎日通うの大変だったね。○○(自分の通学している学校名)だから、いっぱい遊べるんだね」と言う反面、でも「どんな勉強しているのか?知ってもみたいな?」と興味を抱いているようです。夏期講習は、たった数日です。電車に乗ったりするので、男の子はそれも又楽しいようですし、一番暑い時間帯の受講ですから、外でも流石に遊べないと思うのです。それで、たった何日かの夏期講習を覗いて見たくなったのです。

     レスが集まること楽しみにお待ちしております。
    宜しくお願い致します。

  3. 【124067】 投稿者: 少しズレますが・・・  (ID:jRzNBsZybfU) 投稿日時:2005年 07月 02日 21:17

    小6の息子が4年生からお世話になっています。(中受コース)
    小1のフロンティアには参加したことがありませんが
    開成についてはとても生徒と先生の距離が近く
    親身になって教えていただけると思います。
    大手にはない小回りがきく、という感じでしょうか。
    息子さんが興味をお持ちなら
    参加させてみるのもいいと思います。
    毎日どこかに連れて行くわけにはいかないでしょうし
    暑い時間帯に8日間程度ならちょうどいい期間ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す