最終更新:

20
Comment

【145742】進学館

投稿者: お願いします   (ID:d/645sjkp2I) 投稿日時:2005年 08月 04日 09:08

 近所にあるという理由から低学年から通わせていますが
 そろそろ受験に本腰を入れようと転塾を考えています。

 進学館のままでいいかなとも思うのですがどうしても少し頼りないような
気がします。あまり情報もないせいでしょうか。子供は別に嫌がらずに行っています。

 子供は個性の強い子ではないのでどこの塾でもそれなりにやっていけそうかと思います。

 当初は補習塾代わりに行かせるつもりで入塾したのですが学年があがってくるにつれ
大手の進学塾のような時間数 月謝となり私の進学館に対する認識不足を感じています。
 
 合格実績もこの規模の塾としてはいいのでしょうか?
 
 とりとめのない文章で申し訳ありません。漠然とこのままでいいのかなと思ってつい
書き込んでしまいました。

 なにか良いアドバイスなどありましたらお願いします。

  
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【146002】 投稿者: 志望校は  (ID:i6jvPVqR3kA) 投稿日時:2005年 08月 04日 16:28

    今の時点で、どちらですか?
    個人的には男子で六甲までなら転塾不用。
    それ以上のランクならお隣りの浜か希ってところかな。
    女学院は結構実績あるので、お子さんが気に入ってるならそのままでも。

  2. 【146071】 投稿者: お願いします  (ID:d/645sjkp2I) 投稿日時:2005年 08月 04日 19:10

     志望校様 書き込んでくださってありがとうございます。 

     志望校によるのですね。具体的に目指しているところは無く望みが叶うなら
    いくらでも上位校が頭に浮かんできます。

     六甲以上なら転塾が必要ですか。それ以上というと灘・甲陽ということですよね。
    (兵庫県なら)とても望めるような子供ではないので悩みます。

     灘・甲陽クラスの学校に対して進学館では無理なら六甲クラスの学校を目指しつつ
    ひょっとしたら伸びることを期待して浜か希に入れておくべきでしょうか?

  3. 【149113】 投稿者: 志望校は  (ID:nycMX/kGsls) 投稿日時:2005年 08月 10日 11:43

    少し時間が開きましたがまだご覧になっているでしょうか?

    お子さんは男の子さんなんですね。
    単純に偏差値で見ると灘>甲陽>六甲となりますが、学校のカラーはそれぞれ全然違います。
    親としたら「できれば上へ上へ」と思いがちですが、
    塾の偏差値ばかりに捕われず、学校を良く見て息子さんに合った学校を選択される事をお勧めします。
    極端な例ですが、必死で頑張って灘に入ったものの途方も無く頭の良い子達の中で鳴かず飛ばず、本人もネガティブになってしまい卒業後は・・・逆に余裕で六甲に入りトップクラスで精神的にも余裕を持ち勉学にも前向き、大学は充分満足の行く所へ行ける、という場合もあります。また、お子さんによっては六甲の厳しさが合わない場合もあります
    灘は中学からいきなり大学生のような自由と自立が与えられますが、六甲は規律と躾を重んじる校風です。甲陽はその中間といった感じでしょうか。
    学校見学は施設などの「容器」を見るだけでなく教師のカラーや席を同じくする生徒達の雰囲気も大事です。

    親御さんの見極めも大事です。
    「灘・甲陽等とても望めるような子供ではないので悩みます」というのはご謙遜かもしれませんが・・・・
    やはり見ていると灘・甲陽に受かる子はちょっと他とは違います。
    うちは幼稚園の時代に「こりゃアカン」と思いました。(笑)

    将来的に息子さんの進路(大学・職業)についてどう希望されているかという事もありますが、六甲ぐらいまでなら将来の選択肢も充分広がると思います。
    中学受験では無理せず六甲ぐらいで余裕をもって過ごさせたいということであれば、今のまま進学館でかまわないのでは?
    灘・甲陽に入るのが最終目的ではないはずです。

    阪神間の学校については情報が少ないということは無いと思います。
    ただどうしても阪神地区地域限定の塾なので、受験時に併願で京都や奈良の難関校を受ける場合、情報に乏しい感は否めません。
    六甲を第一志望にするなら京都・奈良の難関校は必要無いですが。

    >  当初は補習塾代わりに行かせるつもりで入塾したのですが学年があがってくるにつれ
    > 大手の進学塾のような時間数 月謝となり私の進学館に対する認識不足を感じています。
    >  合格実績もこの規模の塾としてはいいのでしょうか?

    低学年〜中学年の間はその面倒見の良さから月謝に充分見合った内容だと思いますが、
    高学年の時間数・月謝の多さからすると進学実績は大分物足りない気がします。
    飛び級クラスを作ったものの灘・甲陽の合格者数はたいして変わっていませんね。
    進学先の主体は六甲・関学のままです。
    で、これだけの月謝をかける事について是か否かはご家庭の価値観にも寄りますけど。
    希はもうちょっと高いですが、日能研とはたいして変わらないのでは?
    進学実績はあちらの方がずっと良いですしね。
    進学館は系列に個別指導をやってますが、灘・甲陽志望となるとそちらの併用も勧められ、実際に通ってた方は多かったです。月謝+個別となると希とたいして変わらないかも・・・

    言い方は失礼ですが、進学館には灘・甲陽レベルに生徒を引き上げる力は不足している気がします。毎年ある程度の割合で入って来る素質のある子が合格しているだけではないかと思います。

    決して良くない塾だと申しているわけではありませんが、塾にはそれぞれ得意分野があり、正直なところ指導力レベルの差もあります。
    ご家庭のニーズに合った塾を選択されれば良いと思います。

    偏差値や見栄などに惑わされず、お子さんの幸せな将来のため満足のいく中学受験をされますように。
    言い尽くされた言葉ですが、中学受験は通過点にしか過ぎません。
    親として広い視野でお子さんの将来を見てあげてくださいね。

  4. 【149178】 投稿者: はい  (ID:a/2FaItNEiU) 投稿日時:2005年 08月 10日 15:09

    > 高学年の時間数・月謝の多さからすると進学実績は大分物足りない気がします。
    > 飛び級クラスを作ったものの灘・甲陽の合格者数はたいして変わっていませんね。
    > 進学先の主体は六甲・関学のままです。

    >
    > 言い方は失礼ですが、進学館には灘・甲陽レベルに生徒を引き上げる力は不足している気がします。毎年ある程度の割合で入って来る素質のある子が合格しているだけではないかと思います。

    生徒を引き上げる力があるかはわかりませんが、我が家は引き上げていただきました。
    これは、先生を信じてついていったおかげかと思います。NとかHとかの塾より 灘・甲陽も
    合格率ではかなり上ですし、けっこうお得だと思いますが…なにしろ母体数が明らかに違いますよね。飛び級に関してですが、志望校は…さんはEにおられましたか?志望校決定は
    家庭優先なので、飛び級だからといって必ずしも灘・甲陽狙いばかりではありません。
    関学第一志望でもいいんです。(一応灘・甲陽勧められますが…)あまり 書くと特定されてしまいますのでこのあたりで終わります。

  5. 【149319】 投稿者: はい2  (ID:DNUa4cFqe/c) 投稿日時:2005年 08月 10日 20:15

    いい塾だと思います。
    本当によく面倒をみてくれます。

    ただオプション講座が多く、選択が難しいです。その分拘束時間も長いような気がします。もっと本科を充実させてほしいですね。

  6. 【150005】 投稿者: はい3  (ID:208Pg04x2.c) 投稿日時:2005年 08月 12日 08:45

    > 中学受験では無理せず六甲ぐらいで余裕をもって過ごさせたいということであれば、今のまま進学館でかまわないのでは?

    同感です。

    >  当初は補習塾代わりに行かせるつもりで入塾したのですが学年があがってくるにつれ
    > 大手の進学塾のような時間数 月謝となり私の進学館に対する認識不足を感じています。
    >  合格実績もこの規模の塾としてはいいのでしょうか?

    > 言い方は失礼ですが、進学館には灘・甲陽レベルに生徒を引き上げる力は不足している気がします

    男子の場合、最初から入塾してくる層がある程度限られてしまっているため
    いつまでたっても結果がなかなか目立たないのだと思っています。
    引き上げる力不足ではないでしょう。なぜなら女学院の合格率の良さはここ数年定着していますから。

    ”中学受験は通過点にしか過ぎない”とはよく言われる言葉ですが、その通過点が思春期の6年間という大切な時期です。
    大人が充分に考えてあげましょうね、志望校のこと。

  7. 【150029】 投稿者: お願いします  (ID:d/645sjkp2I) 投稿日時:2005年 08月 12日 09:46

     なかなか書き込みが無かったので久しぶりに見ました。
     レスを下さった皆様ありがとうございます!

     志望校は様 大変参考になりました。志望校の選択はとても難しいですね。
     
     我が家はサラリーマン家庭なので経済的に余裕はなく中高が私立ならば出来れば
     家から通える国立大学を望んでいます。
     
     転塾を考えて 先日来 検討してきたのが浜 希 フェリックス 日能研です。
     それぞれにいいような気がします。が中学受験専門の塾に通わすなら費用はあまり
     大差ないのではと思いました。時間数も同様です。それならこのままご近所の進学館が
     いいかなとなかなか気持ちが定まりません。

     志望校は様は
     >やはり見ていると灘・甲陽に受かる子はちょっと他とは違います。
      うちは幼稚園の時代に「こりゃアカン」と思いました。(笑)

     と書かれていらっしゃいますがどんな事でそう思われたのでしょう?

     子供のことを特に出来る子ではないと思いつつも ひょっとしたら 意外となんて
     夢見てしまうことがあります。そんな思いが志望校選択への妨げになっているのは
     よくわかっているのですが。


     はい様 はい2様 はい3様 進学館のこと教えてくださってありがとうございます。 
     通っている塾のことを良く書いて下さると(転塾を考えているくせに)何故か嬉しく
     なります。頼りないとか不安だと思うのは情報が少ないせいだと思います。詳しい合格率
     など塾の先生に直接お尋ねしてみようかと思います。

     はい3様の
     >男子の場合、最初から入塾してくる層がある程度限られてしまっているため
     いつまでたっても結果がなかなか目立たないのだと思っています

     このご意見わかるような気がします。私の周りでも灘や甲陽に入れたい!とおっしゃり
     早くから熱心に勉強されているおうちのお子様で進学館を選ばれた方はいらっしゃいま
     せんでした。

     大事なことは塾を考える前に志望校を決めることですね。偏差値以外にいろいろ考える
     ことがありそうです。

     まだまだ勉強不足です。また貴重なご意見お聞かせいただけるようお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す