最終更新:

10
Comment

【1498136】個別指導塾 セルモ

投稿者: 中学生の塾探し   (ID:O6MVuixqZ5w) 投稿日時:2009年 11月 09日 00:21

中1娘の学校は宿題が少なく、予習復習もやり方がわからないのか、
とにかく家でほとんど勉強しません。
テスト前でも、学校からテスト対策として配布されたプリントを
やるだけで、ほんの20~30分で終わってしまいます。
自主的にやれないのなら、通塾で勉強時間を確保しようと思い立ちました。


私学なので個別指導塾がいいかと思うのですが、
どこを選べばいいのか、どういうポイントで選べばいいのか、よくわかりません。
表題のセルモは、パソコンを使っての指導で、
子供の興味をひきそうなのですが、小学生のお子さんが多いようで・・・
どなたか中学生の方で、通っておられる方がいたら、
どのような感じか、教えていただけると助かります。


因みに、検索するとパソコンを使った個別指導塾は他にも
ペガサスというのがあるそうですが、セルモの方が近所にあるので、
セルモについてお尋ねした次第です。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1507272】 投稿者: セルモ通塾者  (ID:sq4x.74K7Hg) 投稿日時:2009年 11月 16日 00:04

    うちは、小6からセルモへ通って、現在中1です。
    私が(母)、セルモに魅力を感じたのは(無料体験時)
     ①教科書準拠学習が基本であること
     ②毎日が、定期テスト対策のような授業
     ③通塾に対し融通(時間・曜日)が効く事。
     ④自宅学習をサポートしてくれること。
     ⑤当たり前ですが、受験(高校)まで面倒見てくれること。
      等など。

    とにかく、子供は、自分のペースでできることが一番のようです。
    こんなところです。参考になれば幸いです。

  2. 【1508572】 投稿者: 中学生の塾探し  (ID:O6MVuixqZ5w) 投稿日時:2009年 11月 17日 00:23

    セルモ通塾者さま;
    詳しく教えていただき、ありがとうございました。
    私も、レスがない間に、近くのセルモの教室にメールで問い合わせをしてみました。
    セルモ通塾者さまの教室と同じく、主に中学生が通っているとのことでした。
    うちの娘が通っているのは大学附属の私学なので、
    受験対策よりは、普段のテストの成績を上位に維持したいという希望があります。
    その点、「毎日が、定期テスト対策のような授業」というのは、
    うちの娘にぴったりな内容のように思います。
    一度、無料体験を受けてみて、娘が難色を示さないようであれば、
    通わせてみようと思います。
    とても参考になりました。どうも、ありがとうございました。

  3. 【1818534】 投稿者: 通りすがり  (ID:BRqjA4ZAAJc) 投稿日時:2010年 08月 08日 16:32

    学校別完全教科書準拠はいまのところセルモの独壇場です。
    他のPC塾は汎用型ですから、教科書準拠ではありません。
    プリント中心の授業をする中学校でも教科書内容をプリントでするわけですから、
    定期試験に対応しています。
    もちろん高校入試は教科書準拠ですからね。

    このシステムは学習効率上のアルゴリズムもかなり深い研究を重ねておられるようで、
    他の追随を許さないんじゃないですかね。
    逆にいえば、このシステムは勉強の最後の砦ともいえます。

  4. 【1925769】 投稿者: 塾経営を志す者  (ID:RPzmrXSCBg.) 投稿日時:2010年 11月 19日 12:53

    自分は、1年以内には、塾を経営しようと考えて、
    セルモ も ペガサス も 学研CAI も、
    リサーチしている者です。

    特にセルモについては、実際に今経営していて 
    好調な塾長 と 半年たって苦しんでる塾長 の両方から、
    話を聞いたりしています。
    また、かつてセルモ(天神システム)を導入したことのある
    別の塾長からも話を聞きました。

    そこで、まぁ、経営についての大人達の思惑が絡んだ話よりも、
    まずは、大事な子供たちにとって、どうなのか?
    について、見聞きしたことを伝えられればと思います。

    セルモの良い点
    ・教科書準拠 で学校のテスト・内申点対策に良い。
    ・小学生や勉強が好きでなくても、とっつきやすく、
     熱中しやすい。 面白いから、続けられる。
     (これは、ペガサスなんかでも同様)

    セルモの懸念点
    ・教科書準拠で、丸暗記でとりあえずの学校の成績が良くなるが、
     応用力が付きにくく、中学生の受験等の実力がつかない恐れ。
    ・まだ新しく、塾長も、指導・経験不足の方の場合があり、
     ただパソコンでやらせるだけになる恐れ。

    ベテランの塾長さんとかは、セルモのとっつきの良さは認めるものの
    それが、どこまで続いて、総合的に子供のための実力になるかは、
    疑問を感じるようです。

    実績や方針や安心感では、ペガサスなんですが・・・
    塾を始めるには、ちょっと高い金額が必要だったりするんですよねぇ。
    あと、地味な感じは、多少あります。

  5. 【1927316】 投稿者: 元 教材屋の営業マン  (ID:8vQ5FAbUGFU) 投稿日時:2010年 11月 20日 20:55

    はじめまして。
    数ヶ月前まで塾向けの教材会社の営業をしていた者です。
    現在は別の業種に転職しましたが、塾関係にもたまに営業に行きます。

    情報収集でネット漁っていたら、ここに来てしまいました。
    同業他社の嫌がらせではないのであしからず(藁)

    これまでの議論を拝見しましたが、
    塾経営を志す者 さんのように、塾経営を検討している方や
    すでに経営されている塾長の方の参考になればと思います。


    担当してたエリアの営業訪問や他エリア担当の同僚の話から
    ペ○サスやセ○モ加盟校の実情も、ある程度知っています。

    個人的には 塾経営を志す者 さんと同じく
    「実際に通う生徒たちにとってどうなのか?」
    が一番肝心だとは思いますが
    塾経営が続かないと生徒も通えなくなってしまうので、
    経営面について私の個人的見解を述べます。


    数字はあくまで、私が見聞きした経験則によりますが
    「好調な塾長さん」が加盟校の上位数%。
    「半年たって苦しんでる塾長さん」が
    加盟校の上位10~50%といった感じでしょうか。

    話を聞けるのは経営が続いている塾長さんだけなので
    教室閉鎖、電話もメールも不通となってしまった多くの
    「元」塾長さん達からは、話を聞きたくても聞けません。


    私の場合、営業先の塾長さん達から、それこそ嫌になるほど
    お話を聞き、同僚などからも情報が入ってましたが、
    セ○モもペ○サスも異業種からの脱サラ組や
    他事業経営からの参入者が大多数かと思います。

    大多数の方は、加盟校の状況を知りたくても
    塾業界の人脈もなく、調べるノウハウもない。

    だから、アントレフェアや個別説明会などに参加して、
    本部から受ける説明が情報収集の大部分を占めると思います。


    そこで問題となるのが、アントレフェアや説明会などで
    「本部から正確な情報が開示されているかどうか」の点です。

    この点については、公正取引委員会が「フランチャイズ・
    システムにおける独占禁止法上の考え方について」を
    公表して考え方を示しているので、参考にしてください。
    http://www.jftc.go.jp/dk/franchise.html


    「上位2~3%の加盟者は、好調に経営されています」

    「上位5~20%の加盟者は、パソコン教室やロボット教室、
    スイミングスクールや子役タレント事務所、学童保育などを
    併設し、土日も休まずに、何とか頑張っておられます」

    「上位20%以下の教室は、赤字&借金を背負いながら
    奥さんの給料などがある場合には、何とか経営を続けています」

    「それ以下の教室については、すでに閉鎖されていて
    電話もつながらないのでよく分かりません」
    (くどいようですが、上記%は私が聞いた限りでの推定値です。)

    ⇒アントレや説明会などで、本部からこうした情報開示が
    なされているならば、後は、「加盟した塾長の自助努力」
    +「本部による加盟校支援」の問題です。

    客観的にみれば、①「塾長の自助努力」が50%
    ②「本部による経営支援」が50%でしょう。


    ⇒アントレや説明会などで、本部からこうした開示がなされず、
    万一、上位2~3%の例だけをモデルケースとして募集している
    とすれば、それこそ大問題です。(あくまで仮定の話ですが。)

    公正取引委員会の「考え方」でいうところの
    「ぎまん的顧客誘引」に該当する可能性が
    極めて高くなるのではないかと思います。

    そうなると、もはや「塾長の自助努力」や、
    本部による「経営支援の有無」を問うレベルではありません。
    加盟契約自体が無効と判断される可能性が、
    相当程度高くなると思われます。


    議論してた方々、各々の立場があってかとは思いますが
    塾が潰れて困るのは、関係者ばかりじゃないでしょ?
    塾に通っている子供たちのことも、少しは考えてください。

    そのうえで、
    本部は「情報の正確な開示などルールに則った加盟者募集」
    加盟者は「できる限りの自助努力」をすればいいのでは?


    本当はもっとストレートに書きたいのですが、
    長々と、回りくどい書きぶりになってしまいました。
    趣旨は、行間から読み取っていただけたらと思います。


    あと、塾経営を志す者 さんがご指摘のとおり、
    受験対策にはPC学習だけでは不十分かと思いますんで、
    私がいた会社の教材もぜひご検討ください。

    なんで会社辞めた私がここで営業してるんだって話ですが、
    ペ○サスもセ○モも、これ以上稼働している教室が減ると
    前の職場の同僚たちの飯のタネが減りますんで(笑)

    冬期講習などでのご活用、検討願います。
    今の私の会社の営業トークは、また別の機会に

  6. 【1927327】 投稿者: 塾長  (ID:j11jJZxBjuA) 投稿日時:2010年 11月 20日 21:10

    セルモもペガサスも同じCAIシステムですね。

    上記セルモの懸念点については、誤解されている部分があるようです。

    両塾の説明会に参加した方のご意見を伺うと、

    まずセルモの学習進捗については、教科書完全準拠であるため、教科書の目次通りに学習できるので、
    学習者自身が学習管理しやすく、とっつきやすい。つまり学習者とシステムの親和性が高い。
    また丸暗記を排除したシステムであり、学校の成績アップに直結している。

    各単元ごとに易しい問題から応用問題までレベルが分かれており、
    あらゆる学力の生徒がクラス分けの必要なく同時に学習できる。
    また定期試験対策だけではなく、高校入試まで対応できるようになっている。
    実際の公立高校入試問題を比較すると、毎年類似問題が出ていることが検証できます。

    塾長のスキルについては、両塾とも条件は同じようです。

    ベテランの塾長さんの評価とありますが、両塾とも業界ベテランやもと教員の方がされているのではないでしょうか。

    ただペガサスは完全教科書準拠のシステムではないために、
    それを補うべく自由に色々なシステムを入れて補完している塾もあるように感じられたとのことです。

    つまり学習システムの違いと捉えてよさそうです。

  7. 【1975891】 投稿者: 質問する人です。  (ID:bKrKPdB1a2I) 投稿日時:2011年 01月 12日 00:35

    日本で唯一の教科書準拠の学習塾はセルモだけと言いますが、アイキャンやヒーローズのフランチャイズはどうですか? タオから直接入れている学習塾は全国隅々にあります。
    ご説明お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す