最終更新:

8
Comment

【186650】通塾への不安

投稿者: シンプルホン   (ID:nDZ6vuomz6U) 投稿日時:2005年 10月 05日 11:38

こんにちは。現1年生の子供を持つ母親です。
通塾(電車のみ2駅)の際、現在は親同伴ですが、そろそろこどもだけで通塾を考えています。最近は、前ほど駅に公衆電話もなくなりつつあり、また、公衆電話のボックスの扉が重いことから電話がかけれない(入れない)こともうちの子供にはあるようです。
シンプルホンの携帯を持たせようかと現在悩み中です。
まだ一年ということ、学校にはもっていけないということ、週2日のためにわざわざ携帯購入???プリケにしようか・・・などなど。皆様のご意見、経験談を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【186678】 投稿者: ツバサ  (ID:MrMfuy9YgFY) 投稿日時:2005年 10月 05日 12:26

    うちは通塾ではなく習い事でしたが、ひとりでバスで通わせるため、「安心だフォン」というPHSを持たせました。
    かけられる先が3箇所限定で、基本料金が月980円と安いものです。自宅と私と夫の携帯の番号を登録しておきました。
    ボタン1発でかけられるので、幼稚園児でも使えるぐらい簡単です。
    うちで買ったのは前の機種だったので違いますが、今発売されている機種は、ストラップを引くと防犯ブザーにもなるそうなので、いいと思います。
    こちらに詳しく載っています。
    http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/ap_k202s.html

    安さで言ったらプリケーでもあまり変わりませんが、どこにでもかけられる携帯電話だと、友達に「貸して」と言われて使われてしまったりするのがちょっと困ります。
    実際、うちの子の場合も、友達が勝手にかけようとしたことがあったようですが、登録してない番号をダイヤルしても「この番号にはおかけになれません」とアナウンスが流れるだけなので、実害はありませんでした。

  2. 【186816】 投稿者: シンプルホン  (ID:vO/3l7M3q9g) 投稿日時:2005年 10月 05日 15:07

    ツバサさま

    早速のお返事ありがとうございました。
    安心だフォン いいですね(^^)
    さっそく、おみせに見に行ってみようと思います。

    自分の子供が携帯を持つことで、まわりのお友達も「欲しい」とご両親に言われると思う
    のですが、それに対して「携帯なんてまだまだ」という考えの方もおられると思います。
    いまどきのこどもは6,7歳であっても皆様の周りでは携帯保持率は多いのでしょうか?


  3. 【186836】 投稿者: ぴぴっと  (ID:CWL/feHeDnY) 投稿日時:2005年 10月 05日 15:36

    これもかわいいですよ。
    http://gazoo.com/pipit/pipitweb/index.asp?id=4
    昨日は安心だフォンと同じです。

  4. 【186878】 投稿者: ツバサ  (ID:3YhxDBMlBOQ) 投稿日時:2005年 10月 05日 16:06

    シンプルホン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 自分の子供が携帯を持つことで、まわりのお友達も「欲しい」とご両親に言われると思う
    > のですが、それに対して「携帯なんてまだまだ」という考えの方もおられると思います。
    > いまどきのこどもは6,7歳であっても皆様の周りでは携帯保持率は多いのでしょうか?

    低学年ではまだ携帯保持率は低いと思いますが、4年生ぐらいになると持っている子も増えてきますね。
    うちの子どもも、友達から「携帯持ってていいなー」と言われることもありましたが、3箇所にしかかけられないし、カメラやゲームもついていないし、画面も白黒だし、まるで家の電話みたいで全然面白くない携帯なんだということを説明したら、友達もあまりうらやましがらなくなったみたいでした。

    それから、ぴぴっとさんがお書きのぴぴっとフォンですが、安心だフォンの色違いみたいなもので、機能などはほとんど同じです。女の子ならぴぴっとフォンのほうが可愛くて気に入るかもしれません。
    安心だフォンは家電量販店などで売っていますが、ぴぴっとフォンは、トヨタのディーラーで売っています。(トヨタ限定商品らしいです)

  5. 【187120】 投稿者: シンプルホン  (ID:Kt0gKFM9XPA) 投稿日時:2005年 10月 05日 21:03

    ぴぴっとさま、ツバサさま

    お返事頂きありがとうございました!

    女の子ですので、ぴぴっとフォンも見てきます。

    色々教えていただけて助かりました。

    ありがとうございました。

  6. 【188431】 投稿者: 辛口  (ID:uT24VhXAo0s) 投稿日時:2005年 10月 07日 10:35

    電話は「お母さん安心フォン」ですね
    子どもが欲しいといってないのに与えるのは本当に子どもの為になるのでしょうか?
    子どもが困って、周りの人に聞いたりして解決していく力ってすばらしいと思います。
    困らないようにすぐにお母さんに連絡がつくようにするのは果たして
    いいことばかりでしょうか?
    子どもが何度も困ってみてやっぱり携帯が必要だ買ってくれと
    言えば考えても良いかなと思います

    家の子は1年生から電車通学です 周りで携帯電話を持っている子はいません。
    少し辛口になりましたが携帯なし意見も・・と思いました ご参考になさって下さい。

  7. 【188455】 投稿者: まろん  (ID:YwWcZvwXBjw) 投稿日時:2005年 10月 07日 11:16

    小学校1年生で携帯を持たせるというのは、いくらなんでも早すぎると私は思います。
    それよりも、6才であれば6才なりの危機管理を
    自分でできるよう教えてあげることの方が大切ではないかと思います。
    困ったことがあったときには誰に聞いたらよいか、とか
    どこから家に電話をかけてくるか、とか。
    公衆電話は少なくなりましたが、電車通学であれば
    必ず何台かありますから、親子で確認して
    一人でかけられるところを教えてあげたらいかがでしょうか。
    幼い子どもが携帯片手にふらふら歩いている方が
    他に注意がいかなくて危なっかしいような気がします。
    やはりどうしても心配である、ということであれば
    もうしばらく親御さんが同伴されたら良いと思います。
    私は6才児に携帯、というのはお勧めできません。
    私の周りでもお見かけしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す