最終更新:

8
Comment

【1994246】塾別合格者数はどう見ればいいですか?

投稿者: 新米です   (ID:q342YN/E7NE) 投稿日時:2011年 01月 27日 17:32

現小2男子の親です。

各塾から合格者数が発表されています。
それらも塾選びの参考にしたいと考えています。

まだ、志望校は考えていませんが、最難関と言われている学校を目指せるような力をつけてやりたいと思っています。

今年は、浜学園が多くの学校で多数の合格者を出されていますね。
ただ、塾生数も増えているという話も聞いており、塾生数と合格者数の両方を見ながら検討したいです。

各塾の小6塾生数はどれくらいだったのかをご存知の方教えてもらえないでしょうか。
ひとつずつでも教えてもらえるとありがたいです。

浜学園3000名、日能研関西2500名、希学園500名、能開800名、馬渕900名、成基700名という感じであっていますか?

立地的には、浜学園、日能研、希学園、能開、馬渕、成基に通えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1994254】 投稿者: 講師X  (ID:Won60acIkc2) 投稿日時:2011年 01月 27日 17:43

    浜は2300人くらいですよ

  2. 【1994339】 投稿者: 数字より  (ID:k0J0ixzVUp.) 投稿日時:2011年 01月 27日 18:42

    最難関めざすのであれば、浜、希、日能研までじゃないですか。
    あとは、数字よりも塾との相性だと思います。

    説明会とか体験行って塾の先生の雰囲気やら、システムなど直接見たほうがいいと思います。

  3. 【1994374】 投稿者: 6年の総数は  (ID:KTnJdu8w/gs) 投稿日時:2011年 01月 27日 19:16

    2年前くらいは一覧表になってエデュにもスレがありましたね。
    まだ三千四千級の塾は関西にはありませんよ。
    確か一昨年は、日能研2400、浜2000、成基1000、能開900、馬渕700、希600くらいでした。
    今年でも数百の誤差でしょう。

  4. 【1995714】 投稿者: 新米です  (ID:7iNSuW8WnBY) 投稿日時:2011年 01月 28日 18:40

    講師X様

    ありがとうございます。
    浜学園はもっと多いと思っていました。

    数字より様

    ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、相性のほうが大切だと思います。
    ただ、実績も大切と考えていて、塾生数も知っておきたいと思っています。

    6年の総数は様

    ありがとうございます。

    浜学園 2000〜2300名
    希学園関西 564名(男子367、女子197) HPより
    日能研 2500名?
    能開 800〜900名
    馬渕 1033名(男子608、女子425) HPより
    成基 700名
    という感じで、少しわかりました。

    母数で考えると、浜学園か日能研。
    上位層の厚みで考えると、浜学園。
    塾生全体の質で考えると、希学園。
    能開は大阪南部、馬渕は京阪沿線、成基は京都でそれぞれ強いんですかね?
    うちは京阪沿線なので、馬渕も考えようと思います。

    浜学園の合格者数もすごいと思いましたが、
    希学園の合格者の割合もすごいですね。
    浜学園の4分の1の人数で、あの合格実績はびっくりしました。

  5. 【1996073】 投稿者: 4月~星光生になります^^  (ID:0mC55jMG6BA) 投稿日時:2011年 01月 28日 23:56

    2年生なのですね・・・
     
    2年生の段階でよく色々と
    把握されて素晴らしいなと思っています^^

    この間、長男が入試を終えました。
    第一希望は落としましたが、
    星光学院にお世話になることになりました。

    塾については、大手は ほとんど
    研究しました。

    転塾もしました。

    私個人の意見としては、やはり、志望校で
    塾をお決めになる方がいいかと思います。

    大阪~奈良は能開、など、書かれてるのは
    私もうなずけます。

    志望校学校についての対策などが、
    塾によって、かなり違うと転塾して感じました。

    実際、転塾し、志望校別で絞った問題など、
    受けた結果、うちは、効果ありました。
    ムダのない講義だったと今でも、入試問題を見て振り返って
    子供と思っています。

    チューター制のある塾とない塾での
    善し悪しも、勉強になりました。

    私は、あったほうが いいと感じました。

    怒られてばかりのように感じましたが、
    本番に向かうにつれて、
    講師と子供の関係・・・

    親との間にはない信頼関係のようなものを
    感じました・・

    直前は、本当に親も、
    緊迫、緊張・・
    そして、願書準備、体調管理と、
    かなり多忙になります。

    私は、かなりフットワーク軽いのですが
    それでも、この時期は大変でした・・ので、

    チューターの先生方の存在には
    本当に助かりますよ^^


    うちは、次が、女の子で新4年生です。
    あっという間に受験になるんだと思う次第です・・

    5年生から、きつくなる算数、理科などを
    少しでも本人に負荷がかからないように
    早いうちに、通塾しました。

    話がそれ、すみません・・・

    2年生から、お考え・・な姿勢に
    応援したくて、書き込んでしまいました・・^^

    うちは、不合格、合格 両方 経験しました。

    つらかったことも多かったですが、
    いい人生勉強になりました。
    そして、何よりも、子供!が
    精神的に成長しています!!

     がんばりましょうね^^

  6. 【1997236】 投稿者: 消費者の立場で  (ID:P8STxXkaEmA) 投稿日時:2011年 01月 29日 23:37

    塾生が増えているのか減っているのかは、案外その塾を見極めるのに大変参考になると思います。
    どういう所が良くて移って行ったのか、内部やシステムに何か問題があって減って行ったのか・・・などね。

  7. 【2003574】 投稿者: 新米です  (ID:Xcrg3eikeew) 投稿日時:2011年 02月 03日 18:06

    4月〜星光生になります^^様

    あたたかいコメント、うれしいです。
    また、いろいろと教えてもらい、ありがとうございます。

    チューター制っていうのがあるんですね。
    初めて知りました。
    大学予備校みたいですが、ちょっと違うんでしょうか。
    ちょっと調べると、賛否両方がありました。
    よかった点を教えていただけると助かります。

    転塾は勇気がいったんじゃないですか?
    いろいろ考えられたから、星光生になられるんでしょうね。

    うらやましいです^^これからの期待が膨らみますね。


    消費者の立場で 様

    そういう視点での確認も大切ですね。
    参考になりました。ありがとうございます。


    銀次郎さんのブログで、受験者数が記載されないかなぁと期待しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す