最終更新:

26
Comment

【7084831】携帯没収

投稿者: 専松、在校生保護者   (ID:GhnXl2wxCtk) 投稿日時:2023年 01月 25日 06:09

通学路で最寄りの駅まで携帯を使用してはいけない、という校則があります。見つかったら没収で三者面談をして返却されます。
ほぼ全員携帯見てるし、実にくだらない校則は変える気はないのでしょうか?こんなのに時間を使うのであれば他に仕事してほしいです。
校内では先生が全員の携帯を預かる、外では自由!それが普通です。
親はこんなどうでもいい事で学校に行かなくてはならず、面倒でしかならず、反省している様に見せてくだらないと思ってます。
皆さまはどう思われますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7085247】 投稿者: 他校  (ID:h.K.dHFz80o) 投稿日時:2023年 01月 25日 12:45

    他校ですが、学校内にWi-Fiが通ってからは学校に着いてから携帯を預けることは解禁になりました。
    学校用PCを全員持ってるので携帯を集めても意味がないということのようです。
    登下校時はもちろん使用禁止ですが、親への連絡などは使用可能です。

    今はいじめの動画など余計なことを撮ってアップする子もいますので校則としては禁止で良いと思います。
    私立ですから校則違反を繰り返せば高校進級不可や大学推薦取り消しなどに関わってくるでしょう。
    入学したということは学校のルールに従うということですから、スレ主のお子さんが守れば良い事。
    保護者が学校に行くこともないですよ。
    親がその考えだから子供も校則違反するのでは?

  2. 【7085484】 投稿者: トピ主  (ID:GhnXl2wxCtk) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:01

    生徒は皆んな、先生の通るルートは把握していてそれ以外のところで使ってます。
    運悪く捕まった生徒は結構な数います。
    トイレなどで使用している生徒もいたり、イアホン付けて動画やゲームしている生徒もいます。
    子供の友達が捕まった時は親は仕事をしているので、休まなければならず見てて可哀想でした。
    東邦、安田学園、明中、市川の友達は皆んな帰りはゲームですね。
    また、禁止されていない学校の生徒は大学受験の時は逆に自ら携帯を解約する子が多いですが、専松は縛られている分全く聞いた事がないですね。

  3. 【7085570】 投稿者: トピ主  (ID:GhnXl2wxCtk) 投稿日時:2023年 01月 25日 16:53

    同様のルールは聞いた事がないのですが、どちらの学校でしょうか?
    良かったら教えて下さい。

  4. 【7085681】 投稿者: まだ自律できていない子の親  (ID:vooyKfMRboQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 17:56

    > 東邦、安田学園、明中、市川の友達は皆んな帰りはゲームですね

    スレ主様は、帰り道での、ゲームを含むスマホの使用を認めてほしいとのことでしょうか?
    乗車中や待ち時間等の隙間時間を使った、学習アプリや学習動画の視聴等ではなく?

    後者であれば、まだ使用の許可を学校に話してみる価値はあるかもしれませんが、前者だと学校側に掛け合うだけ無駄ですものね。
    こういう掲示板で愚痴をこぼすくらいしかできないという事だと、お察しします。

    不思議なのは、そこまでスマホの使用と平日の三者面談にこだわるのであれば、なぜ事前に調べて
    >東邦、安田学園、明中、市川
    といった学校を選択されなかったのか、ということです。

    それから、専松は土曜日も基本的に登校ですよね?
    スマホを返却してもらえるのはその分遅くなってしまいますが、三者面談は平日が無理なら土曜日に設定していただけないのでしょうか?

    確か通常の二者面談では、希望日時に土曜日の設定もあったように記憶していますが…

    また、高校生になるとそこまで厳しくなく黙認状態のようで、中学のような没収や親呼び出し等の話は聞かないですよ。
    スマホに関して、中学生のうちは厳しいくらいでいいかなと、我が家は思っています。
    特に、我が子を含め、自律ができる子の割合が高いわけではない学校ですから、尚更です。

  5. 【7086147】 投稿者: まだ自律ができていない子の親  (ID:vooyKfMRboQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:13

    いえ、中学からの入学ですよ。
    ちなみに中1の時に、うちの子も一度没収されてますし(笑)、他のお子さんが没収された話も聞きました。

    高校進学後は、子どもの話を聞く限り、かなり緩くなった感じでしたし、他の保護者の方から、没収されたというお話も聞こえてこなかったので、高校からは緩くなっているのだと思います。

    土曜の午前中は授業なので、もし三者面談を土曜日にできたとしても、午後からだと思いますし、平日でも授業が終わった後なので夕方だと思います。
    1日休まなければならない訳ではありませんし、中学生のうちは、別にしばらくスマホがなくても生活にそれほど支障はないので、すぐではなく、親と担任の先生の都合が合う時に学校に行けば良いかと。
    事情があって、どうしても、すぐに、子どもにスマホが必要なら、家の予備のスマホを同期させたり、レンタルして、とりあえず渡しておくことは可能ですしね。

    まさか毎週の様に没収されて、何度も三者面談になっているわけではないですよね?
    ご両親のどちらもが、子どものための1回の数時間が、忙しくて惜しいという事なら、子どもに言い聞かせて、ルールを守らせれば良かったかと。
    学校からは、没収と返還の条件が予め通達されているのですから。

    結局、学校と家庭の考え方がミスマッチにならない様に、受験前に出来る限り学校のことは調べて、決まり事は確認しておくのが大切なのだと思います。
    本命校以外は中々難しいかと思いますが…

  6. 【7086181】 投稿者: まだ自律が〜  (ID:vooyKfMRboQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:44

    少々気になったのですが、

    >その子は学年〜
    >ご両親共〜

    等の具体的な情報は、掲示板等には書き込まない方が良いのではないでしょうか?
    そのご家庭が特定されてしまいかねません。

    また単なる釣りだったとしても、万が一、その(架空の)情報に合致するご家庭があった場合、風評被害になりかねません。

  7. 【7086350】 投稿者: トピ主  (ID:GhnXl2wxCtk) 投稿日時:2023年 01月 26日 08:18

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、そうなのですね。
    そのお友達は、まだ1回ですね。逆に校則を守っている子を聞いた事がありませんね。ありますか?笑
    保護者もうちは何処から何処まで携帯を触っている、など皆んなそんな感じなので。
    参観などで行った時にも皆んな電車のホームやバスなどで触っていて、校則はあっても無いものと認識していたので、驚きました。
    入学にあたり、こんな校則を重要視する方はあまりいらっしゃらないですね。
    教育方針や通学のし易さで、学校説明会でも携帯の校則をメインに話す学校に通わせる親は聞いた事ありませんね。
    また、専松はほぼ滑り止めです。数人第一希望いますが。
    巣鴨、京華は持参禁止ですが、緊急連絡、災害など考えて親は持たせてますね。
    同じような校則、何処でしょうね?中堅以下辺りでしょうかね?聞いた事がありません。

  8. 【7086501】 投稿者: まだ自律が〜  (ID:vooyKfMRboQ) 投稿日時:2023年 01月 26日 10:39

    >逆に校則を守っている子を聞いた事がありませんね。ありますか?笑
    >保護者もうちは何処から何処まで携帯を触っている、など皆んなそんな感じなので。
    >参観などで行った時にも皆んな電車のホームやバスなどで触っていて、校則はあっても無いものと認識していたので、驚きました。

    保護者の方がそういう認識ですと、子どももルールを守るという意識が無いのは当然かと思います。
    それがご家庭のお考えで、学校のルールがおかしいと思うのであれば、同じお考えの方たちと、学校にルール変更を交渉されてはどうでしょうか?
    その上で、学校の対応に不満や不信感があるのであれば、公立中学への転校や高校受験をして他校に行くという選択も視野に入れる方が、親子とも、学校生活を有意義に送れると思います。

    私は守らない人が多数派のルールだったとても、取り締まりで違反が見つかった時には、ルールに則ったペナルティは受けなければならないのが当然だと思っています。
    もしかしてスレ主様は、御堂筋で駐禁を取られた時の、大阪のおばちゃんの様な考えの方なのでしょうか?

    >入学にあたり、こんな校則を重要視する方はあまりいらっしゃらないですね。
    >教育方針や通学のし易さで、学校説明会でも携帯の校則をメインに話す学校に通わせる親は聞いた事ありませんね。
    >また、専松はほぼ滑り止めです。数人第一希望いますが。

    >同じような校則、何処でしょうね?中堅以下辺りでしょうかね?聞いた事がありません。

    我が家はそのレアケースの子どもの熱望第一志望でした。
    しかもチャレンジ受験です(笑)
    確かに専松には、滑り止めで不本意な気持ちで入学されるご家庭は多いと思います。ただ偶々かもしれませんが、子どもの仲良しのお友達には、専松が第一志望や上位志望校で、学校生活を楽しんでいる子が多いです。
    なぜ専松が第一志望だった?という、入学以来ずっと優秀なお子さんもいらっしゃいますが、うちの子も含め、学校が好きな子ほど成績も良くなっていくケースが多い様に感じました。
    (学校大好きなうちの子も、持ち編は−5以上離れていて、入試の自己採点が合格最低点レベルだったのが、何とか1類に滑り込めてます)

    ちなみに私は、メインで調べたわけではありませんが、スマホを含めて、気になるルールに関して、専松だけではなく、受験予定の学校に関しては大体確認しています。
    どこの学校でも、全てが満足ということはありませんが、自分達にとって許容できる範囲かどうかは重要だと考えていたからです。
    進学実績が多少微妙でも、大学受験は自分や家庭のやり方次第で何とかできますが、日々の生活全体に関わる学校のルールに関しては、それが難しいですから。


    今までの書き込みを拝見していて、結局スレ主様は「滑り止めの中堅校」の専松に不満があるのが、根本的な理由の様に思います。

    幸いな事に専松は、(成績優秀なお子さんなら)私立中学としては外部受験はしやすい方だと思います。
    千葉県は渋幕も市川も秀英も高校募集がありますし、都内の早慶やMARCHの付属もありますから、そちらを目指してみてはいかがでしょうか?
    子どもの同級生で外部に進学された生徒さんは、リベンジ受験に成功した方ばかりですし、公立の上位校に合格された方もいますので、成績優秀なら公立も無理ではありません。

    ただし、同級生のケースは専松が嫌というより、他の学校の方により魅力を感じての受験らしく、成績優秀で専松生活もそれなりに楽しんでいたお子さんたちでした。
    専松での学校生活を楽しめないようだと、上位で入学しても、成績が下降する可能性が高くなることには、気をつけた方が良いかと思います。

    滑り止めの専松が不本意で、学校を格下に思って日々の勉強を疎かにした結果、成績が振るわず、外部受験しても専松未満の高校しか受からなさそうなので、不満を抱えながら内部進学、という話も伺ったことがあります。
    専松は、成績と出欠は余程のことがない限り内部進学できるようなので、外部に出たのは、成績優秀な生徒さんだけでした。
    (素行不良に関しては厳しいのかもしれませんが、幸いにも子どもの学年にはそういう生徒さんがいなかったので、良く分かりません)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す