最終更新:

35
Comment

【7107667】学校側(授業レベルの低さ)への不満

投稿者: 在校生保護者   (ID:JjjGKjVWmOY) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:46

現在E類へ通っている子供の保護者です。

学校へ入学していて子供がいつも授業レベル・教師レベルの低さを嘆いており、どのようにしたら良いのか困ってます。

<不満な内容>
・授業・放課後の補講・宿題(レポート)のレベルが低い
・朝8時登校で朝読書(学校の蔵書数少ないのに矛盾⇒先生の見回りなければほぼ皆内職で見つかると怒られる)~補講後夕方5時まで、ほぼ時間を無駄に費やす羽目になる

授業がつまらなくて内職をしていても怒られる・寝ていても怒られるそうです。(本人は怒られてませんが同級生は怒られてます。席替えで最前列だと最悪だそう)

補講は休んでも早退扱いにならないようです(推測)。だけど、みんなは真面目なので大体出席しているとのこと。

もちろん、全ての授業がつまらないわけではありませんが、半分以上の教科はつまらないようです。

授業のレベルが低いため、平常点(授業態度)も期待できず、総合型選抜は諦めてます。

(もちろん先生は中央値の成績の生徒に合わせているというのもあるかもしれませんが)

3年間、教科担任がそのまま持ち上がるのもやる気を失わせています。

専松の大学への進学実績の悪さはご承知の通りだと思います。

特にE類の進学実績はとりわけ悪く、生徒の能力・部活や恋愛などで勉強が追い付かないとは思えません。

大学付属高ゆえの学校側の意識の低さ(スポーツだけには力をいれるのに学力は二の次)、授業のレベルの低さとしか考えられません。

学校側が生徒のやる気・貴重な3年間の時間を奪っているように思えます。

先生も私立なだけに長年勤めている先生が多く、風通しが悪いのだとも思います。

上記の旨、担任の先生に面談で伝えましたが、一向に変わる気配はありません。

下手に学校に伝えてしまうと、子どもが学校で先生から冷たい態度を取られる・成績を下げられる可能性もありますし。

親としてできることを考えていますが、どのようにしてあげたら良いのか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7126142】 投稿者: がっかり感  (ID:IWKoi3rZK4c) 投稿日時:2023年 02月 23日 15:10

    子供が県内トップ公立高に通っています。
    授業のレベルは思ったより高くないですよ。
    うちの子供は、数学の授業が簡単過ぎると言ってほとんど聞いていません。自分で先取りの勉強をしています。友達も同じような感じです。

    先生や生徒はとても優秀だと感じますが、授業はできない子供に合わせているのではないかな?と思います。

    勉強しない子供は全然しないですし、なんとなくスレ様の言っているものと同じような印象をもつこともあります。ただ、勉強は自分でするもの。学校も勉強したければ自分でやればいいというスタンスですよ。

    環境があまり良くないというお気持ちは理解できますが、勉強は自分次第です。やる気があるのなら予備校にいって勉強すればよいと思います。私立だから期待値が高かったのかもしれませんが、公立も似たようなものですよ。

  2. 【7126189】 投稿者: がっかり感  (ID:IWKoi3rZK4c) 投稿日時:2023年 02月 23日 16:18

    ちなみに学校の数学の授業では高一で数一Aをやってるいますが、子供は高一の12月には数3まで一通り終わらせています。共通テスト模試でも190点台です。昔と違って現代の進学校の理系ならごく普通のペースです。公立進学校の平均的な子供は、学校のペースで勉強していません。

    厳しいことを言うようですが、学校の授業に頼っているところを考え直した方が良いと思います。

  3. 【7126336】 投稿者: 私立への期待  (ID:9f2lIj9LzyU) 投稿日時:2023年 02月 23日 18:21

    がっかり感様のおっしゃることがごもっともです。
    ただ、それは公立で、最初から学校にさほど期待してない方の気持ち。「費用を払うから、公立よりよい」という勝手な思い込みが、スレ主様を一層がっかりさせていると思います。でも、その感覚の方が普通ですよね。だって、費用払うのですから、期待して当然です。

    私自身は国公立育ちで、私立と無縁でした。私自身は公立派でしたが、夫の考えで子ども達は3人とも私立となりました。乗り気のしない中受でしたが、せっかく子どもも頑張ったし、費用も払うのだし、「私立を味わおう」と思った第一子。こちらの学校ではありませんが、同じような気分でした。
    第二子は、第一子と年齢が近いため、本人の意思で中受。上の子と別の学校でしたが、やはりため息でした。学校のセイばかりではなく、わが子自身の責任であることも分かっていましたが、「私立とは言っても・・・」とずっとがっかりしていました。

    そんなことで、第三子は、公立でと思っていましたが、本人、自分も私立に行きたいと…。もう期待せずに、子ども達平等にというぐらいの気持ちで第三子。こちらは、期待したような学校で、「これこそが私立の意味」ぐらいの素敵な学校でした。

    でも、まあ、そんな私立は稀なのかもしれません。私も仕事柄、多数の私立を見ますが、若い先生を非常勤で雇っている学校もたくさんあります。授業レベル…かもしれません。

    私立と言えど、普通の教員。場合によっては、県の教員採用試験不合格の方もいると思われます。
    まあ、学校に頼らず、自分で淡々と勉強は進めてください。これがすべてです。

    そして、私立に期待し過ぎたのですよ。おそらく、親子で。

  4. 【7245598】 投稿者: 基礎は大事  (ID:gtbhY435mig) 投稿日時:2023年 06月 22日 08:54

    私は私立武蔵中高というところ出身です
    今は基礎的な授業をしますが、当時は大学専門レベルの授業を中高で普通にやっていました
    私はその授業を真面目に聞いていましたがその結果基礎がおろそかになり専修大学に入るのに2浪もしてしまいました。
    例を挙げると
    日本史で江戸幕府成立の経緯を一切教えずにいきなり江戸期農民一揆について一年間やる
    地理でいきなりナウルというよくわからない国を扱う
    物理で力学をあまりやらず量子力学を熱心にやる
    数学で大学レベルの整数論をやるが、図形などはあまりやらない

  5. 【7278884】 投稿者: そうなの?  (ID:6i1Rk8jx5RU) 投稿日時:2023年 08月 07日 20:07

    部外者ですが、すみません。
    2021年6月8日 ブログ村
    某塾 塾長の書き込み

    ○ 東葛飾高校

    高2クラス 8クラス
    文 1 文と理 2 理 5 

    現在 高2生は対数をやってますが週末に終わり
    そのあと微分積分と進め
    7月までに数学Ⅱを終わらせるそうです。

    9月から数学3に入って、来年一学期中間テスト
    までに数学3を終わらせる。

    それから 入試問題を解いていくそうです。
    完全に全国区の進学校のカリキュラムです。

    それにしても、高1で数学3まで終わらせる
    あと何してるんだ?
    国立なら基礎完璧なら7割程度はいけると思いますけど、どこを目指している方?
    比較の意味がわからない。

    失礼しました。

  6. 【7384383】 投稿者: れ  (ID:JajiF3dMseY) 投稿日時:2024年 01月 20日 03:19

    学校選んだのはあなたの息子及びあなたですよね。学校に行けば頭良くなるとかじゃなくて生徒は学校を利用して頭良くなるんよな。あと補講は元々E類受ける前から書いてあったからマストですよ、ちゃんと確認しましたか?真面目だからじゃないです笑普通です。どこの高校もそうですが本人がやるかやらないかで結局決まるんで、授業が悪いとか言い訳でしかないです。確かに授業が悪いのかもしれませんが、なんで言わないんですか?怖いからですか?ネットに書き込んだからって何も変わらないですよ。所詮そんなもんです。専松に期待するのが間違えです。どこの高校もそう、偏差値が高い高校だから良くなるんじゃなくて、偏差値が高いところに行きたいって思う人が上昇志向で周りに影響されてくだけ、息子が学校に馴染めてないんじゃないんですか?まずは学校じゃなくて自分自身にといてくださいな。

  7. 【7384767】 投稿者: そうですね  (ID:zYMl5A4.aEk) 投稿日時:2024年 01月 20日 13:07

    中堅校の場合は他校でも有るようです。
    特に男子は発達段階での為に中学に入ってから実力が出てくる。中学受験迄に伸び切れなかった為なのか県立難関高校には私立中学出身者が何人か入っています。
    諦めて塾と自宅学習で高校卒業まで通学するか、高校受験するかの選定も有るが、お察しいたします。
    出来る子は案外と学校の授業に頼って無いようです。

    公立中学でもトップ層はかなりの優秀層でして彼らが難関県立に合格するわけです。
    どの選択にしろ自分が頑張るしか無いです。
    中堅校で高校まで行ってしまうと、公立中学公立高校を進んだ方が良かったなんて成りかねない。
    私立一貫校だから公立より良いとは限らないです。
    大学進学実績が証拠です。

  8. 【7394426】 投稿者: 少し前  (ID:FvGXgxwaLFI) 投稿日時:2024年 01月 30日 12:20

    専松に期待しすぎなんじゃないでしょうかね。

    昔からの専松を知る者としてはこれでも大学進学実績は5年前、10年前と比べ、理由はよく知りませんがとても躍進しています。
    以前は東京一工国医は1年に1〜2人出れば良いくらいな感じだったのが、今ではコンスタントに合格者が複数出ていますよね。
    早慶上理MARCH合格率なども以前は芝柏にトリプルスコアで負けていたのが今では肉薄して来ているような状況です。
    他の方も言われていますが専松という地域3〜5番手校にあまりに期待し過ぎではないでしょうか?

    それと偏差値65ぐらいの高校と進学実績があまり変わりないような、と言われていますがどこの偏差値を指しているのでしょうか?
    千葉県で最もメジャーに使われる?V模擬だとE類は64(A類62)です。東葛ですら66です。
    (渋幕は70以上、市川69、船橋、秀英、芝柏GS67、千葉東65、佐倉、芝柏GL64、小金62)
    出所不明なネットの謎偏差値ですと昔から専松Eが東葛より高いといったような異常な数値をなぜか示しているサイトが多々ありますが選抜クラスであるE類ですら64程度しかないことを念頭に入れた方が良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す