最終更新:

213
Comment

【1392875】無名の能開に合格率(東大寺、星光)で負けるのは、なぜですか。

投稿者: 希の売りは合格率   (ID:V.2DMcsdJ9Q) 投稿日時:2009年 08月 09日 02:08

能開は大阪南部中心の塾
兵庫には教室なし?
でも、東大寺や星光の合格実績はすごい
能開の場合
     受験者  合格者  合格率
東大寺   102  64  62.1%
星光    88   64  72.7%

一方、希の場合
     受験者  合格者  合格率
東大寺   96   47  49.0%
星光    89   40  44.9%

ちなみに全受験者では
     受験者  合格者  合格率
東大寺   704  344  48.9%
星光    571  275  48.2%

希は全受験者と比較しても、合格率が東大寺で同じ、星光で下。
希の売りはやはり、灘、甲陽のみなのでしょうか。
東大寺、星光志望者なら、能開の方が手厚い志望校対策が望めるようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【1583059】 投稿者: 今年も能開の勝ち  (ID:ZG4EvbsSCt6) 投稿日時:2010年 01月 23日 07:00

    >能開の数字も出ましたね。
    星光  62/95 65.3%
    東大寺 58/101 57.4%

  2. 【1583899】 投稿者: 棲み分け  (ID:G3zXErKs0C.) 投稿日時:2010年 01月 23日 20:28

    希は、最上位校はじめ他校の合格率で優っているのだから良いのではないでしょうか?

  3. 【1593545】 投稿者: 能開合格率更新  (ID:rFUb4UXRQS.) 投稿日時:2010年 01月 30日 00:09

    星光 70%
    東大寺60%

    結構やるね。

  4. 【1617585】 投稿者: 東大寺特訓  (ID:rNIfcsZdmj.) 投稿日時:2010年 02月 14日 15:00

    学園前校の東大寺特訓クラスで比較すれば、
    23名中13名合格で、56・5%でした。
    N開と、ほぼ互角では?(灘受験者は含まれないし)
    あと、希は受験生の「希望」どおりにアドバイスしてくれる。
    東大寺残念組の、合格先も比較したほうがいいのでは?

  5. 【1618024】 投稿者: あれ?  (ID:sr8J4S9d7bs) 投稿日時:2010年 02月 14日 21:26

    能開は全塾生が対象で希は東大寺特訓クラスに限定して比較するのって明らかに変じゃないですか?
    素直に負けを認めたらどうですか?

  6. 【1696779】 投稿者: 2011年予想  (ID:dJy18SPWa9g) 投稿日時:2010年 04月 17日 23:30

    2011年こそは、能開に勝てますよね、塾長

  7. 【1696845】 投稿者: あはは  (ID:c0K0AvZipyc) 投稿日時:2010年 04月 18日 00:13

    希の売りは、少なくとも灘ではないですよね。
    灘中模試を浜学園から盗用するぐらいですから。灘中の合格者数は浜学園の約半数。それに加えて、大阪星光や東大寺の合格者数も能開に負けているんですから、希学園の力が落ちているだけですよ。

  8. 【1880250】 投稿者: 来年の能開  (ID:RNplhchhqac) 投稿日時:2010年 10月 11日 22:39

    やはり、東大寺、星光レベルなら、能開で十分でしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す