最終更新:

11
Comment

【847290】塾以外の習い事皆さんどうされていますか?

投稿者: 新四年ママ   (ID:D50.Tthb5bk) 投稿日時:2008年 02月 17日 20:34

はじめまして、よろしくお願いします。
現在、新四年クラスに通塾しています。
学校の宿題、塾の宿題以外に毎日のピアノのレッスンというスケジュールですが、これから先のことを考えると習い事は出来ないかしらと思っています。
他の習い事を掛け持ちしてしっかりお勉強もできるお子さんもいらっしゃると思いますが我が子はそういうタイプではないと思っていますので。
みなさん、やはり受験体制に入ると他の習い事は諦めているのでしょうか??お話お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【847338】 投稿者: 息抜き  (ID:bDoR/k53Yh2) 投稿日時:2008年 02月 17日 21:14

    新小4ママ様、はじめまして。
    悩まれるお気持ち、本当によく分かります。
    ただ、小4でしたら、まだ余裕があるのではないでしょうか?


    うちは新小5です。プレミアムクラスにいます。
    お稽古事2種類、今も空き日に通っています。
    塾に相談したら当初、塾一本にした方が集中できるとアドバイスされたので、
    辞める方が良いのか、親子で迷ったのですが、
    子供が「成績は落とさないから、続けさせて欲しい」と言い、
    親の私共も学校と塾だけの生活にしてしまうことに大きな躊躇があったので、
    結局頑張ることにしました。
    辞めたからと言って本当に勉強に集中するのか、
    精神的に追い詰められるようなことにならないか…
    後者になるのが怖かったというのも本音です。


    うちの子供にとってお稽古事は、息抜きでもあります。
    進級・技術のレベルアップなどの目標もあるのですが、
    お稽古のお教室には、幼馴染や学校の親友もいるので、
    リフレッシュして帰ってきていると思います。
    来年は休まざるを得なくなるかもしれませんが、
    本人が希望する限り、できれば続けさせてあげたいと思っています。

  2. 【847546】 投稿者: 体力なし  (ID:is3UHJjpGOk) 投稿日時:2008年 02月 18日 00:06

    うちは新4年ですが、早々とお稽古は全て辞めてしまいました。
    週3の平常に加えて最レべ算数週1日で週4日の通塾。
    そして居残りもとっているので帰宅は9時。

    もう毎日クタクタです。
    復習テストの勉強もしなければクラスが落ちてしまう(最上位です)し親子で必死なんです。

    火木金土の通塾なので、月水は貴重な休息日+復習日です。
    お稽古を続けてられる方々が羨ましいです。

    とてもそんな余裕がないんです。
    いまからこれじゃあ6年になったらと思うとぞっとします。


  3. 【847674】 投稿者: 新四年ママ  (ID:L5OzEmNUZzg) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:24

    息抜き様、体力なし様

    お返事いただき、有難うございました。

    今からの時期は後悔しないように塾に集中というご意見も、習い事を続けながら両立するというご意見も参考にさせていただき、我が娘にはどういうやり方があっているかというのを考えてみたいと思います。

    娘は現在、女子小で、このまま高校まで進学できる学校に通学しております。
    それもあり、本人の意識(受験に対して)が薄いのかもしれません。
    親子共々、気を引き締めて頑張らないとと改めて思います。

    もう一つ質問させてください。
    通塾の平日は塾の宿題も1ページできるかできないかですのでどうしても土日に集中してまとめて宿題をすることになります(居残りはしていません)
    皆様は一週間をどのようにわけて勉強されているんでしょうか?
    よろしければご回答くださいませ。

  4. 【847690】 投稿者: 新小5  (ID:0YwRSNnqkEc) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:41

    新小5です。うちも最上位クラスにいます。
    水泳とテニスと英会話とやっていて週3の平常に加えて最レべ算数週1日で週4日の通塾。
    居残りはしていません。
    週3の平常日はなにもできません。
    無理にやったとしても帰りも遅いし効率が悪すぎて出来ないです。
    残りの4日で仕上げるようにしています。


    親としては習い事を辞めた方がいいかもって思っていましたら
    たまたま習い事が無い週があって子どもの行動を見ていたら
    時間があるからということでずっと遊んでいて
    かえってはかどらなかったのでこのままで行くことにしました。
    うちは時間が決まっている方が集中して出来るようです。
    習い事も辞める気はないようですが
    そのうち時間が足りなくなり辞めることになるのだろうなと思っています。
    うちの子供にとってスポーツ系の習い事は気分転換にちょうどいいみたいですので
    ギリギリまでやらせたいとは思います。

  5. 【847951】 投稿者: お稽古による  (ID:Jo.IoN64zPQ) 投稿日時:2008年 02月 18日 12:34

    うちもバイオリンを続けている新5年の男子です。以前はピアノも習っていましたが、ある程度弾けるようになったので、先生とも相談し中学に合格してから再開するということにして、3年の終わりに休止しました。水泳やテニスのようなスポーツ系と違って、楽器のお稽古の継続は、やはりしんどいです。毎日1時間は練習に時間がとられますし、特にピアノは音が響きますから弾ける時間が限られてきます。消音機能を付けての練習や電子ピアノに変えてと言う方法もありますが、指や聴音の面から考えるとやはり劣ります。レベルが上がれば上がるほど身体全体で弾かないと上達しませんから。
    うちの場合、4年生の1年間はベーシックのみの受講でなんとか毎日の練習時間を確保し、最レや社会特訓はテキストのみを購入、家庭学習で切り抜けました。今年はベーシックのみの受講でも帰宅は10時前。なかなか練習時間がとれません。平日は指の練習のみ、土日も宿題プリントのやり直しなどで練習に使える時間は減り、1曲仕上げるのに1ヶ月は掛かるようになりました。
    でもまだ週1回のレッスンは受けることが出来ますが、来年は月に2回か1回かに落ちるでしょう。この2年はレベルの維持を目標にするしかないと思ってます。本人が絶対に続けると言い張っているのでどうしようもありません。
    バイオリンだから出来ることであって、ピアノだともっと状況は厳しいと思います。おそらく私立の小学校に通われていると思うのですが、他のお稽古ならともかくピアノと受験の両立は難しいと思います。おそらく志望校も女子の最難関であろうと思われますし。趣味程度のピアノであれば、高学年では一時お休みされて受験後再開されるか、ピティナ上級に挑戦されたりならば、小学校の高学年が一番力の分かれ目となりますから、大学受験に変更されるかですね。
    中学受験もピアノもというなら、5年生からは希をやめて家庭教師で頑張るかだと思います。6年生では、ほぼ毎日帰宅が11時ということですから。子どものお稽古仲間のお知り合いに、数々のバイオリンのコンクールで入賞しながら神戸女学院に塾なしで合格された方がいらっしゃると伺いました。まあ、レアケースでしょうけれども。
    お子さんにとってピアノの優先順位がどの程度なのかを確認して、一番いい方法を見つけてくださいね。音楽の道は厳しいです。

  6. 【848096】 投稿者: 体力なし、4年です  (ID:is3UHJjpGOk) 投稿日時:2008年 02月 18日 14:05

    みなさんきちんと両立されててすばらしいです。
    羨ましいです。


    理解が悪く、勘も悪く、要領が悪い子を持つとホント親は苦労します。

    我が家は努力、努力でなんとか最上位クラス維持している状態です。

    といっても3クラスしかないのでたかが知れていますが。

    谷町などはもっとクラスも多いですし、浜学園などは6クラスもあるそうです。

    プライドだけは高いので、下のクラスに落ちたら塾には行きたくないとも申しております。

  7. 【848098】 投稿者: なんだか  (ID:rj8iflpha5E) 投稿日時:2008年 02月 18日 14:07

    お稽古による さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >水泳やテニスのようなスポーツ系と違って、楽器のお稽古の継続は、やはりしんどいです


    って、なんだかスポーツ系を軽視しているみたいですね。
    そんなに音楽系をならっていることがすごいのかしら?
    どちらも大変さに違いは無いはずなのにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す