最終更新:

144
Comment

【2835092】N特訓

投稿者: 今年の合格者   (ID:Y5vvaAj32gQ) 投稿日時:2013年 01月 27日 14:38

24名と本日の説明会でお聞きました。

N クラスは365日お休みはありません・・・とのことでしたが何名在籍されているのでしょうか?


Nの方々が東大寺や大和星光の実績中心なのでしょうか・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【3957330】 投稿者: うちも2月から6N予定です。  (ID:XJYvkGrWyOo) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:03

    よく考えて様

    回答ありがとうございます。息子さんも楽しくNクラスを乗り越えられたとのこと羨ましいです。うちの息子も来年同じようになれるように頑張ってほしいです。

    平日は塾がない日が1日でもあるのですね。伺うことが出来て安心致しました。
    息子がお世話になっているのは、その場所で塾の課題やテスト直しをして理解が浅い問題を指導して頂く、時間制限のない個別指導?のようなところなのです。
    当方5Nクラスを通常の校舎以外で受講しております。通常の校舎にNの先生がおられず、通常の校舎の先生もお忙しくて中々質問を消化できずたどり着いた場所になります。

    ただ、Nクラスが5Nと比較できないくらいハードなのであれば、個別は様子を見ながら考えていきたいと思います。
    あと一年、息子の体調と反抗期気味な心のケアをメインに見守っていきたいと思います。ありがとうございました。

  2. 【3957353】 投稿者: 2月より6Nクラス受講します  (ID:uVEBgBdVPgo) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:22

    よく考えて様
    6Nクラスの色々な噂(?!)に、愚息が1年間やっていけるのか否かとても不安になっていたので、とても参考になりました!
    今後とも色々とご教授頂けると嬉しいです。

    我が家も体調管理、メンタル面でのサポート、頑張ります。

    うちも…様
    お互いに頑張りましょう!
    来週は1/17の灘チャレですね。

    今後もこのスレが
    現在や過去にNクラスに在籍されていた方とのいい交流の場になることを願ってやみません。

  3. 【3959675】 投稿者: うちも2月から6N予定です。  (ID:XJYvkGrWyOo) 投稿日時:2016年 01月 15日 14:49

    2月より...様

    ありがとうございます。ほんとあと1年間お互い子供たちに頑張ってもらいたいですね。
    6Nのお子さんは、いよいよ明日が本番ですね。我が家は来年の事なのに、なにやらそわそわしてしまいます。

    先輩の6Nのみなさんが本番中に受ける灘チャレは身が引きしまると思うのは親だけですかね(汗)

    では、来年お互い桜が咲きますように。子供もケア頑張りましょうね。

  4. 【3981581】 投稿者: 70名  (ID:I/0rdILAJH2) 投稿日時:2016年 02月 02日 10:50

     今年は70名在籍で33名合格かな。合格率50%

    立派ですよね。

  5. 【3982058】 投稿者: 本当に?  (ID:JzdDZ2K3lgU) 投稿日時:2016年 02月 02日 18:55

    何故70人なの?誰に聞いたの?数がオカシイ。

  6. 【3982587】 投稿者: Nクラス70名で18名灘合格合格率25%  (ID:gzWjIkvtMCw) 投稿日時:2016年 02月 03日 00:42

    あと web 合格15名。合格率?????

  7. 【3991125】 投稿者: 全滅  (ID:qPGjucpjd3E) 投稿日時:2016年 02月 09日 06:10

    息子の校舎は全滅だったようです。もともと志願者も少なかった様ですが。ウチは最初からTのままだったので。。。。N在籍でT合格出来ない方もいるので。。。。なかなか厳しいですね。

  8. 【3991567】 投稿者: ???  (ID:snm9Rwsnpn2) 投稿日時:2016年 02月 09日 12:17

    N在籍でT合格できないってどういうことでしょうか?
    万が一Tも怪しくなるほど酷く落ち込んだらNに居続けることなんてとてもできませんよ。(笑)
    本当に保護者の方ですか?もしそうなら息子さんのためにももう少し勉強されたほうがよいのではないでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す