最終更新:

19
Comment

【2145087】小5 特訓講座の選択について

投稿者: akiko   (ID:lt8kra7O6CI) 投稿日時:2011年 05月 28日 16:41

甲陽学院を目指して、3科目に絞り日々奮闘しております。

社会が無い分、通常授業は定着出来ていると思うのですが、オプション講座の取捨選択について迷っています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、下記2点についてお教えいただきたく思います。

1、今までは実力も考え、Hiレベルを受講。
  甲陽を目指している方、S-Hi理科を受講されていますか?

  浜学園では、最高レベル特訓は算数と国語のみのようなので、S-Hi理科(うちの子にはかなり難しい)が5年生の時点で
必要か悩んでます。

2、最難関特訓は、受講されていますか?
  
  平日のオプション講座(3科目とも)受講した場合、内容が定着できるまで復習する余力が無い気がして躊躇っています。

以上、どうぞよろしくご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2149803】 投稿者: 経験者  (ID:ASpkCCBSacU) 投稿日時:2011年 06月 01日 11:46

    目的は甲陽合格で塾は手段なのですが、どうしても手段であるはずの塾や周囲の影響を
    受けてしまいますもんね・・・
    5年生はただひたすら目の前の単元で穴を開けないことに集中されるのが一番だと思います
    算数では図形、理科は物理・化学が特に重要に思います
    苦手単元ですが、馬渕の模試以前に毎回の授業で行う復習テスト、確認テストで90点以下なら
    穴が開いていると判断して方が良いと思います。
    Nクラスに関しては校長推薦枠もありますので、普段からアピールされておいた方が良いです。
    ちなみに私の長男は5年生の夏休みまでは偏差値64~66くらいでしたが、夏休み以降の
    図形と物理化学に穴を開けて58~62に落ちましてNの資格を得れませんでした
    6年生の前半戦で63~65に戻して、最後に第一志望であった星光に合格して、
    記念受験のつもりで受けた東大寺にたまたま合格しました

  2. 【2150268】 投稿者: 同じく5年  (ID:6kLoGmutst6) 投稿日時:2011年 06月 01日 17:44

    校舎の先生のお話では、最難関講座は、SーHIと同じくらいのレベルでテストがある。

    SないしSSクラスでの子供の位置が明確になる。同レベルのお子さんと競い合い 切磋琢磨することが良い刺激になる・・・とのことでした。最難関を受験と考えているならSーHI、SSは受講しておいたほうが良いと勧めていただき 我が家は、5年途中から取っています。
    HIは、取らなくてもいいです  との事でした。(弱点補強を考えているなら取ったほうが良いようですが、全て取ると 子供がパンクするので取っていません。取らなくても成績が変わらないので 取らずにいく予定です。)

    SーHIの理科ですが 確かに難しいですね。子供も最初は戸惑っていましたが、回を重ねるたびに難易度にも慣れ 何とかやっています。
    テキストや新小問ではお目にかからない問題揃いですので 我が家は受講して良かったですよ。

    N特訓は、別格だそうです。SSよりももっと濃い内容だそうです。ただ、灘はもちろんのこと洛南や東大寺を目指しているならN特訓も受講したほうが良いと言われました。出題傾向が似ているそうです。甲陽も当てはまるかもしれませんね。先生にご確認くださいね。
      
    親子ともに5年生は しんどい年ですが、折れずにがんばっていきましょうね。
    この頑張りが きっと6年生へとつながると思います。

  3. 【2151251】 投稿者: akiko  (ID:f0YGB5x7yyI) 投稿日時:2011年 06月 02日 12:21

    最難関受講者 様
    教えてくださって、ありがとうございます。
    先日の灘見学会は、私も参加していたのですが 恥ずかしながら「70名でスタートした・・・」という下りを聞き逃していた様です。
    「5年生の3倍」というのを聞いて、「通常のみの3倍?」「特訓講座込みの3倍? 特訓含むなら、何を含んで?」と疑問符だらけだったのですが、校舎の先生にお聞きする勇気も無く そのままになっています。
    (通常+S-Hi算理+Hi国+最難関)×3 でしょうかねぇ???  N特訓まで含めて、となると やはり想像ずるに余り有るハードさですね。  
    能力だけでは、越えられない壁を感じます(涙)。

    経験者 様
    再三に及ぶ質問にお答えくださって、感謝します。
    目的は甲陽・・・なのに、ついつい色々と迷いが生じて、息子には回り道をさせてしまっている気がします。日々反省です。
    応用力もつけたいと思い、 S-Hiに頭がいっていましたが、経験者様のアドバイスを受け 改めて見直してみると、復テ確テで90点以下の単元を複数発見しました。
    夏休みが終わるまでは、まず5年2月以降の苦手単元をつぶす事を最優先に勉強するサポートをしていこうと思います。
    算数は図形、理科は物理・化学が重要なのですね。 物理・化学は、まだ5年になって履修していないので、これからですね。
    毎回しっかり定着させていきます。 ありがとうございました。

    同じく5年 様
    アドバイス頂けて嬉しいです。
    S-Hiの算理とも先生に勧められて、迷っていたのですが、理科の難しさに怖気づいてしまい 算数だけにしようかな~と息子と話していたところです。でも、お子様は慣れてこられたとの事。秋以降、苦手単元を作らないよう通常重視で余裕が有れば 「まずは一ヶ月チャレンジしてみようか」と息子に話してみます。
    N特訓は、SSより更に内容が濃いのですね!? 現時点では受講資格を満たしていないので全く関係無いのですが、甲陽志望でもNの資格が頂けるレベルを目指して、サポートしていきたいと思います。 

    皆様のように、しっかり取捨選択して、後悔の無いよう6年生に向けて進んでいくよう頑張ります。
    また何か困ったら、投稿させていただきます。   お時間が許せば、アドバイス頂けたら嬉しいです。
    今回は本当にありがとうございました。

  4. 【2151798】 投稿者: 小5の母  (ID:URjErSZ2krU) 投稿日時:2011年 06月 02日 20:35

     経験者 様

     プロの個別指導について書かれておられますが、評判の良い個別(塾、家庭教師)を、
     ぜひ、教えていただけないでしょうか?
     算数がどうしても伸びず、親には絶対教えてもらいたくない、という考えの子供の成績を
     少しでも上げたく、個別を考えていたのですが、なかなか情報が集まらなく焦っておりました。

     どうかよろしくお願いいたします。
     

  5. 【2152316】 投稿者: 経験者  (ID:ASpkCCBSacU) 投稿日時:2011年 06月 03日 09:09

    以下は個別指導の先生(元々は某有名塾の幹部講師)が仰っていたことです
    あくまでも個別指導の先生の主観なのでよろしくお願いします

    塾・・・塾はテキストが命
        テキストの完成度が高い塾を選ぶ(基本~応用まで卒なく監修)
        詰込み中心の塾は避ける(N学園)
        勉強する環境として灘を狙うならH学園、その他の最難関を狙うなら馬渕がベター
        塾はあくまで情報収集の場
    親・・・必ず親が子供の習熟度や勉強の集中度をチェックすること
        理解しきれていないのに解っているふりや、サボっているのにやっているふりを
        子供はするものだと思って一緒に取組む
    個別指導・・・個別指導と家庭教師の二人つけれればベスト
           個別指導は基礎的な考え方や入試によく出る単元の指導を体系的に教えれるプロを選ぶ(中学受験のプロ)
           スポーツでいうと基礎体力トレーニングや技術指導にあたると思います
           家庭教師は高校生でも教えれるレベルの高いプロに、普段の塾での授業で習熟出来ていない問題などを
           フォローしていってもらう





        

  6. 【2152354】 投稿者: 経験者  (ID:ASpkCCBSacU) 投稿日時:2011年 06月 03日 09:31

    小5の母様

    個別指導を受けて一番効果を期待できるのが算数です
    ただこれに関しては絶対にこの道のプロにお願いしないといけませんし、
    お願いするプロによって効果は明らかに違います
    算数の場合は勉強量や時間ではありません
    開眼するかどうかです(3ヶ月くらいで効果が出ると思います)
    少しづつ成績が上がるのではなく、開眼したら急激に成績が上がるのは間違いありません

    個別指導に関してはネットで調べても良い先生に出会うのは難しいです
    良い先生はほとんど口コミで生徒を増やしていますし、中学や高校に行っても継続してお願いしていることも多いです
    また皆さん(親)トップシークレットのように情報を漏らしません
    小5の母さんに教えてあげたいのですが、さすがにここに書き込むのは・・・
    私の場合は1学年上のNクラスから灘中学に合格された親御さんから合格した年の4月に教えてもらいました
    そして4月からその先生に長男をお願いしました
    そのことを馬渕の担任の算数の先生に懇談で伝えますと、その先生のことを知っていましたしNクラスでも数名指導を
    受けていたと仰っていました
    個別指導の先生に馬渕の担任のことを聞いたら知ってました
    要するに狭い業界ですので、実は馬渕の先生が一番詳しいかもしれません
    思い切って馬渕の先生に紹介してもらうという手もありかと思います
    校長に相談に行くと、馬渕が経営している個別指導を薦められますが、それは止めた方がいいです

  7. 【2152481】 投稿者: サクラ咲け  (ID:eRFQZdl37KA) 投稿日時:2011年 06月 03日 11:19

    現在、Nクラス保護者です。

    スレ主様、しめられた後ですが、少しだけ…。
    M先生が、「Nクラスは五年生の三倍のボリューム」とおっしゃられたのは、多分、宿題量と、こなすカリキュラムだと思います。
    NクラスはTやFクラスの2コマ分の授業を1コマでさらっと流します。
    余った1コマで、応用・発展を鍛えていきます。
    宿題も、2コマ分+応用・発展、さらにテストの間違い直しプリント、というものもあり、かなりの処理能力、そしてスピードが求められます。

    たとえば、週一回「N算数」という授業が2コマあり、その宿題だけで算数の総合問題集10題×10ページ、つまり100題解かないといけません。
    その他、国語・算数(平常)・理科、週末はN補講、志望校別特訓(灘コース)の宿題もありますので、かなりの量です。
    土日もほとんど補講と特訓でつぶれてしまうので、宿題をする時間は塾が終わってからと、週一のお休みの日に限られてしまうので、本当に大変です。

    SS特訓、灘特訓、Hi国語、S-Hi理科・算数を取っていて、それなりについていけるお子様なら、Nクラスに入っても大丈夫だと思いますが、特訓を取って、回していけないお子様だと、Nクラスに入ったあとが大変になるかもしれません。
    愚息は、5年生で上記の特訓を取っても、まだ遊んでいる時間のほうが多かったように思いますが、Nクラスの今はほとんどありません。
    日々の課題をこなすだけで精いっぱいになっています。

    甲陽志望でNクラスに入られて頑張っておられる方もいらっしゃいますが、Kクラスが開講されるまでは、Tクラス(プラスK特訓)で、甲陽にしっかり合格されているお子様もいらっしゃるようですので、あまりNクラスにこだわらなくても…と思います。(私もまだ受験を経験しておりませんので、あくまで経験者の方からのお話です。)

    個別指導も家庭教師も、学生さんのアルバイトみたいなところもありますので、気をつけくださいね。
    5年生のうちに、いろいろと学校主催の入試説明会などに出かけられることも多くなると思いますが、よく入口で、プロの家庭教師や個別指導のチラシを配っておられます。
    実際、お願いしたことはないので、その配られている業者さんの評判などはわからないのですが「灘中の実績」をお持ちの先生のプロフィールなど記載されていました。
    馬渕の先生に相談すると、補充プリントをいただけたり、補習をしてくださったりすることもありますので、個人懇談などでご相談してみるとよいかもしれません。

    ちなみに、馬渕のみで灘中に入られた方からお聞きしたのですが、馬渕の先生に都度都度相談して、補充プリントや補習等で見ていただいていたそうです。

  8. 【2152995】 投稿者: akiko  (ID:62rXz1N5lkQ) 投稿日時:2011年 06月 03日 20:09

    サクラ咲け 様
    アドバイスくださって、ありがとうございます。
    Nクラスの厳しさを具体的にお聞きした事が無かったので、大変驚きました。 灘を目指していく強い意志が無いと、乗り越えられない厳しさですね・・・。
    うちの息子は、甲陽に合格したら万々歳なのですから、親としては消化不良にならないよう そして中学受験で燃え尽きないよう 確実に一歩ずつ前に進んで行って欲しいと思っています。 これからの本人の状況に合わせて、先生方と相談して6年生をいかに過ごすか、よく考えようと思います。
    また迷ったら、投稿しますね。

    よろしかったら、こちらのスレッドを馬渕教室に通わせておられる方でドンドン活用して下さい。
    私も、ご意見伺えて嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す