最終更新:

14
Comment

【5081216】炊飯器の保温機能、使っていますか?

投稿者: 白米   (ID:hmMrnfujOnQ) 投稿日時:2018年 08月 10日 13:59

8年ぶりに、炊飯器を5合炊きに買い換えました。

今まで残りご飯は1食分ずつ冷凍保存してきたのですが、最近の炊飯器の保温機能はすごく進歩していてびっくりしました。

美味しさが維持できるとか、再加熱時に蒸気を出すとか、蒸気機能は我が家にはありませんが、それを知り、そんなに保温するご家庭は多いのかな、と知りたくなりました。

休日など、多めに炊いて次の食事まで保温で食べれたら便利ですよね。
皆さま、実際保温機能はどれくらい使われているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「電化製品に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5081326】 投稿者: 我が家は  (ID:VHsMjtz50jE) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:05

    保温機能を使ったことはありません。
    都度炊いてます。

    時に二食分炊くことがありますが、
    保温はせず、食べるときにチンです。

  2. 【5081336】 投稿者: 取説に  (ID:jusuHazIkHg) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:18

    炊飯器の保温は4時間以内で、と書いてありました。
    早めに食べきるか、小分けで冷凍もしくは冷蔵保存が推奨されるようです。
    うちは玄米なので多めに炊いて、小分け保存しています。食べるときに温めます。

    また、夏、気温が高い時にはお米を研いでから水に浸すのも長時間になれば雑菌が繁殖しやすい、とも書いてあります。
    炊飯時の高熱で雑菌は死にますが。

  3. 【5081337】 投稿者: 夕飯だけでも保温です。  (ID:MI.wEzNzEEc) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:20

    家族の夕食がバラバラだと保温機能が便利です。

    塾に行く子とバイト学生とモーレツ社員(死語だけど)がいた頃は
    17時に塾に行く子が食べ、
    19時に私と塾に行かない子で食べ、
    22時に会社員と塾から帰った子が食べ
    24時にバイト帰りの学生が食べる。
    おかずは結構その都度用意しましたが、
    ごはんは最初に炊いて夜中まで保温してました。

  4. 【5081344】 投稿者: フルタイム  (ID:PF5mjO6UHlQ) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:24

    保温機能使いません。一升炊きのガス炊飯器ですが、炊きたての美味しさが売りのようなので。

    男子3人、部活がらみで朝から8合炊いたりしますが、少量炊く時より美味しいような気がします。

  5. 【5081351】 投稿者: 取説に  (ID:jusuHazIkHg) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:34

    ごめん、今ほかのメーカーの取説を見たら、半日、つまり12時間以内、とありました。
    4時間以内 なのはうちのだけでしょう。失礼しました。

  6. 【5081388】 投稿者: レンチン派  (ID:yUu7FRNwyf6) 投稿日時:2018年 08月 10日 17:15

    保温って電気代はどうなのでしょう。
    たいしてかからないのでしょうが、なんだかもったいない気がしてしまいます。
    レンチンもたいした手間でもなく、美味しいので。

  7. 【5081496】 投稿者: びっくり  (ID:GVWz5NXLuYk) 投稿日時:2018年 08月 10日 19:16

    みなさん保温しないのですか?
    それならお鍋で炊いた方が良いですね。
    我が家は保温しています。
    家族の食事の時間がバラバラなので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す