- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 山本 (ID:E4EHR8..48U) 投稿日時:2023年 02月 05日 07:49
他県から宇都宮市への転勤が決まりました。
まもなく中学生と小学低学年の子供がおります。
小学校中学校については、転勤族が多い学区、教育意識の高いご家族が多い学区はどちらでしょうか。
また中学受験も視野に入れた場合、偏差値の高い中学と受験情報も教えてください。
情報がなさすぎて大変困っております。
どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。
-
【7102803】 投稿者: 元栃木県在住 (ID:iBW4Cg4qdMs) 投稿日時:2023年 02月 06日 20:44
栃木県は全体的に教育意識は低いです。高校まで公立進学のパターンが多いです。現に、有望な私立中学はありません。
それを踏まえた上で、中学受験は宇都宮東高校の付属中学がおすすめです。
高校は男子なら宇都宮高校1択です。この高校は全国と比べても十分勝負ができます。 -
-
【7121310】 投稿者: 厳しい環境 (ID:t3Sg2xPAgZw) 投稿日時:2023年 02月 19日 17:03
お勧めできるような中学はなく、公立中学から宇高・宇女に行くのが最も一般的なコースです。宇高・宇女は都内中堅校くらいの進学実績がありますが、進度が遅いので浪人率は高いですね。本人の学力と親の財力があるのならば、新幹線通学で埼玉・東京の中高一貫進学校受験を考えた方がよいと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 修道中学と県立広島中... 2023/03/25 16:10 進路実績(大学)は、同じくらいに思えます。中学校の年間の学...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/25 15:05 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/25 13:49 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/25 12:35 2023年4月1日(土) 午前10時30分 栄東…早慶上理500人超!大...
- 2023広島大学附属福山... 2023/03/25 11:58 いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、...