最終更新:

28
Comment

【6735096】【速報】明和、刈谷が中高一貫校化へ!

投稿者: ビックリ   (ID:eAy062qrVnY) 投稿日時:2022年 04月 07日 00:19

NHKニュースより。

明和高校、刈谷高校、半田高校、津島高校の4校を2025年より附属中学校を設置して中高一貫校化するとのこと。

このうち刈谷高校は今春に東大+京大に22名、明和高校は31名が合格する中部地方でも屈指の進学校ですから影響は多大です。三河地域は公立ルートが強すぎて、最近は私立中学が廃校に追い込まれるほどでした。刈谷高校の中高一貫校化で大きく受験地図が変わりそうです。

最上位層が集中して集まるのは確実ですから、一気に最難関中学が2校、愛知県に誕生ということになりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6738387】 投稿者: とうかい  (ID:oKTi/S/toqI) 投稿日時:2022年 04月 10日 07:13

    東海の通学圏は多治見や桑名あたりまで普通にいますよ?

    学校の先取りカリキュラムに期待していなくて塾に通わせるです戦略は確かに今でも名大附上位がやっていますが、そうはいっても中学から授業捨てて内職しまくるなんてことはメンタル的にできません。
    中3で私立組は数学IAや高校英語に入りますが、県立組は相変わらず中学範囲。無駄が多すぎるわけです。塾と学校で習っている範囲が違いすぎると学習効率は悪いですね。まさに私立中学受験塾に通っている小学生が昼間鼻くそほじっているような状況です。

    まぁ、県立中学にもいいところありますよ。少なくとも従来の高校受験組にとってはぜひチャレンジすべきでしょう。刈谷エリアにとっても朗報でしょう。

    東海や南女もボーダー層は流れてくるかもしれませんが、東大や医学部狙える層はわざわざ昼間に退屈させませんよ。

  2. 【6738557】 投稿者: 内科開業医  (ID:12VKjDKCp7.) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:44

    今年の名古屋市内の高校の大学進学実績が週刊誌に載っていましたが、東海と南女の実績が明らかに落ちており、その反面公立校が伸びている印象があります。これだけでは今後の予想は出来ませんが、明和を始めとして中高一貫校が増え、東京の小石川中教のように完全な一貫校に成熟すれば、やはり勢力図は変化するのではないかという思いが強くなりました。確かに中途半端な制度では変わらないかもしれませんが、向陽高校の試みが成功している事でも明らかなように、いわゆる伝統校としてのレッテルさえあれば、魅力的な制度やカリキュラムによる差別化で公立校は復活すると思います。元々平等と言う名のもとに公立校を平均化しようとしたことで、その反動として全国の私立校が伸びたわけですから、かつてのように公立校の階層化が進めば愛知県は再び公立王国になると思います。

  3. 【6738672】 投稿者: コロナ  (ID:Dcl7tCo9ZBY) 投稿日時:2022年 04月 10日 12:17

    ここ2年の公立高校の躍進がすごいです。
    特に日比谷高校など目覚ましいです。
    これはなぜかというと特に一昨年の春のコロナ休校が効きました。
    文化祭などの学校行事、大学入試に直結しない授業などが一切なく、自宅学習で受験勉強に専念できたことが大きいのです。
    一方、受験少年院のような大学進学実績命の私立中学は学校がうまく生徒に関与できなかったために、生徒が思うように学習せず、惨敗だったようです。

    こういっては元も子もないですが、大学入試に関して学校のカリキュラムがあっていないんですよね。
    もちろん学校は大学入試だけのためにやっているわけではないのですが。

    愛知県の計画によると、大学入試実績を上げて人気をあげるという戦略ではなく、SSHとかのプロジェクトをじっくり取り組めるようにするというのが主眼だと明記していますから、やはり向陽国際科学や瑞陵コスモのようにアクティプラーニング系、そして願わくば高大接続(推薦、総合選抜)といった、現状の一般入試受験戦争からの脱却をということでしょう。

  4. 【6738857】 投稿者: やり方次第  (ID:zJV8CsWGPnA) 投稿日時:2022年 04月 10日 15:22

    > 中3で私立組は数学IAや高校英語に入りますが、県立組は相変わらず中学範囲。無駄が多すぎるわけです。

    中学範囲の発展的学習という名目で、県立の附属中学で高校の範囲を教えることはいくらでもできますよ。ただし、高校に入ってその範囲をもう一度定期テストの範囲に含める必要はありますけどね。
    まあそこまでしなくても、余った時間を使って、社会の論文を書かせたり、理科の研究をさせたり、英語で議論させたり、海外研修へ行かせたり、ボランティアをさせたりできるのだから、有意義だと思いますよ。

  5. 【6739162】 投稿者: でも  (ID:jR30wG5.9Tg) 投稿日時:2022年 04月 10日 20:35

    そもそも論として

    2025年に、愛知県に県立中高一貫校は開校されるのだろうか

    名古屋中学共学化の様に頓挫しそうな予感

    皆さんは、開校される可能性はどれぐらいだと思われますか

    そういえば、河村市長の選挙公約も名古屋市立中高一貫校を作ることが含まれていましたよね

  6. 【6769817】 投稿者: 公立中高一貫校の教科書は何を使用する?  (ID:3kkpbRlUUdg) 投稿日時:2022年 05月 08日 10:19

    公立の一貫校も検定教科書を使うのでしょうか?
    数学は私立のように体系数学は使えないし高2でカリキュラム終わらせられないんでしょうか?
    英語も公立のスピードでやらせたら遅すぎて国立大に手が届くなりそうですけどね、、、、

    娘が私学で今個人塾に通ってますが公立の子たちは中受で勉強しないかわりにそろばん2段とか英検準1まで小学校のうちに終わらせてます。数学も先取り1年くらいやっておりそういう子たちが公立の進学実績を伸ばしていくのではないでしょうか。

  7. 【6770916】 投稿者: つかわないでしょうね愛知では  (ID:CzUE4eFbasM) 投稿日時:2022年 05月 09日 10:26

    名大附中を例にとると、

    数学は数研出版の検定教科書、副教材はSTEP演習という数研出版のもの(検定の範囲内で、補習塾で使いそうなレベルのもの)。
    体系数学のように深掘りするような授業はありません。

    英語は三省堂のNEWCROWN(検定教科書)、1年生の副教材は必修テキストという教材(補習塾で使いそうなレベルのもの)、2年生になると5STAGE英文法というキムタツが書いた検定教科書レベルだけどボリュームのある問題集が副教材で採用されています。

    英数いずれも公立中学校でまぁまぁ優秀な子が普通に愛知県公立高校入試に対応できるくらいのレベルです。
    高校になると高入の子たちもまじるわけで、普通に千種や瑞陵レベルと思っていただければいいでしょう。

    理科や社会も検定教科書を使用し、副教材は練成テキストというこれまた補習塾で使いそうなものを使用しています。この2教科はアクティブラーニングというか、レポートや発表があるので、探究はしますが、受験に直結するものではありません。

    ざっくりいえば、公立中学から(あまり私立高対策をやらない)学習塾に通って、千種や瑞陵レベルの高校に入る子が、学習塾に行かなくても学校が塾のレベルになっているという感じでしょうか。
    私立や都立中とは根本的に発想が違うと思います。

  8. 【6799169】 投稿者: 明和高について  (ID:XLq2FQBPeiI) 投稿日時:2022年 06月 02日 11:09

    明和高校は尾張徳川の藩校「明倫堂」を源流。
    明治になって近代的な学制が敷かれた時に、藩校が県立の一中になったところが多いけど、既に教育機関として存在した明倫堂は県立中学にはならず、私立の明倫中学となって、県立の愛知一中(今の旭丘高校)は別に作られた。
    明倫中学は大正時代になってから県立に移管されたが、名前はそのまま引き継がれた。

    このように歴史は長く、OBもトヨタの創業者・豊田喜一郎やノーベル賞受賞の小林誠教授、知事、政治家など多数。
    (女子も源流は、明治時代から愛知の女子教育最高峰の県立第一高等女学校。他県では戦後に男子の一中と女子の県一が合併して新制の県立のトップ高校にした例があるが、愛知は明倫と県一で明和高校ができた。)

    今の小学生の祖父母の時代に、愛知は一旦「2校ずつ数珠つなぎ型の学校群」制度になって様子が変わったが、それ以前、1970年代までは、毎年、旭丘が東大合格者数のベストテン常連で、一方明和は京大のベスト20常連に加えて名大へは100人〜140人くらいでダントツだった。

    2022年の進学実績でも東大12人(最近では多い)、京大19人(例年より少ない)、国公立医学科18人(例年より多い)、名大72人(久しぶりに1位タイ)と健闘してる。

    2025年からの中高一貫で名古屋の中学受験事情は少なからず変化するのでは。
    男子もそうだけど、特に女子は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す